沼崎一郎先生@Ichy_Numaの「ツイッターで「本音」など言ってはいかんのです。タテマエを通すのが「公共」のルールなんですから。」

ツイッターは「公共放送」だということを、忘れてはいかんのだな。フォロワー数など関係なく、ツイートボタンを押した時点でつぶやきは「公共」のものとなる。そして、知らない間に拡散される。 ツイートとは、公共の場における、不特定多数の公衆に対する、公言なのです。フォロワー数の多寡にかかわらず。その自覚のないユーザーが多すぎるよな。 by 沼崎一郎
8
沼崎一郎 @Ichy_Numa

大学教員。文化人類学者。フィールド:台湾、香港、シンガポール、日本。専門:経済発展と文化変化、企業ネットワーク、社会ネットワーク分析、人権、シティズンシップ、移民、多文化主義、公共性、ジェンダー、男性性、地球人類学。性暴力・DV被害者支援、裁判支援。楽天イーグルス&ベガルタ仙台ファン。落語好き。呟きは個人としての発言。

sal.tohoku.ac.jp/anthropology/i…

沼崎 一郎
Ph.D.(Anthropology)
東北大学文学部卒、ミシガン州立大学大学院人類学科博士課程修了。1991年4月より東北大学文学部・文学研究科の教員となり、現在に至る。専門は、東アジア、人権、ジェンダーなど。
[主要担当科目]文化人類学概論、文化人類学調査実習
http://www.sal.tohoku.ac.jp/staff/04040101_numazaki.html
 
 

沼崎一郎 @Ichy_Numa

ツイッターは「公共放送」だということを、忘れてはいかんのだな。フォロワー数など関係なく、ツイートボタンを押した時点でつぶやきは「公共」のものとなる。そして、知らない間に拡散される。

2013-06-14 13:19:54
沼崎一郎 @Ichy_Numa

だから、ツイッターで「本音」など言ってはいかんのです。タテマエを通すのが「公共」のルールなんですから。

2013-06-14 13:21:28
沼崎一郎 @Ichy_Numa

誰かさんのような「本音」吐露パフォーマンスも、公共の場における意識的なパフォーマンスと見なければいけない。なぜ、あのようなパフォーマンスが彼にはでき、その彼を受け入れる人々がいるのかが問題だけど。

2013-06-14 13:24:17
沼崎一郎 @Ichy_Numa

ウェブ上に載せたとたんに、いつでも誰でも技術さえあれば入手可能になります。どんなにガードしても。 RT @aonamida_pencil なら鍵をかければいいと思うのですが。一番いいのはmixiなんでしょうが、有料化してから使ってません。

2013-06-14 13:26:39
Raymond Rambert @rambert_oran

RT鍵 今回の件で分かったのは「つぶやきは個人の見解です」というディスクレーマーが何の役にも立たず、スクープした毎日新聞を含めて誰もが彼を復興庁参事官としか扱わなかったこと。小川局長の「ここではひとりの記者として」も、誰か本気で揚げ足を取る時には何の役にも立たないのではないか。

2013-06-14 13:28:25
沼崎一郎 @Ichy_Numa

誰に聞かれても困らない本音なら、ツイートできるけどね。それは、本音か?

2013-06-14 13:34:18
沼崎一郎 @Ichy_Numa

本音とは、聞かれたら困るような、決して公言できない、秘密の心情だよね?

2013-06-14 13:35:27
沼崎一郎 @Ichy_Numa

信頼関係とは、何を言っても許される関係ではない。お互いに言っていいこと悪いことが分かっていて、言って悪いことは決して言わない関係こそ、信頼関係なのだ。

2013-06-14 14:20:38
沼崎一郎 @Ichy_Numa

信頼関係があれば何を言われても傷つかないなんてことはあり得ない。この人は私を傷つけないと信じられるのは、その人が傷つけるようなことは決してしないし言わないからだ。

2013-06-14 14:24:55
沼崎一郎 @Ichy_Numa

信頼関係を築くとは、何が相手を傷つけるかを深く知り、決して傷つけないように行動することだろう。

2013-06-14 14:27:41
沼崎一郎 @Ichy_Numa

インターネットとSNSが発達した今、風評は、もはや噂と言うより、立派なネガティブ・キャンペーンだよね。

2013-06-14 18:49:35
沼崎一郎 @Ichy_Numa

ツイートとは、公共の場における、不特定多数の公衆に対する、公言なのです。フォロワー数の多寡にかかわらず。その自覚のないユーザーが多すぎるよな。

2013-06-14 19:26:47
沼崎一郎 @Ichy_Numa

信頼するとは、信じて頼ることではないのです。裏切られるリスクを引き受けることです。もちろん、そのリスクは冷静かつ合理的に計算しなければいけませんが。

2013-06-14 19:53:56
沼崎一郎 @Ichy_Numa

関係が対等でない時には、裏切られた場合のリスクが立場の弱い側に偏ります。その分、裏切らない責任が立場の強い側に求められるのですね。

2013-06-14 19:56:14
渡邊芳之 @ynabe39

私には本音はありません。

2013-06-14 23:08:39
沼崎一郎 @Ichy_Numa

翻訳:隠さなければならない悪意はない。 RT @ynabe39: 私には本音はありません。

2013-06-14 23:09:24

 
-------------------------------
 

まとめ 後藤隆昭さん ryu_の「スマイルプリキュア ← すみません娘が勝手にすみません」 スマイルプリキュアのところだけ拾ってRTするのはやめていただきたいw もうあまちゃん見て癒されるしか。 by 後藤隆昭 16546 pv 109 6 users 11

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「ちんちん。」 本音信仰というのは無礼講信仰とかの仲間ではないのか。 by 渡邊芳之 2300 pv 7 2 users

まとめ 小田嶋隆さん@tako_ashiの「実名アカウントは実話を書けません。名前と顔を晒しているということは本心を隠してい.. 正直な役人が攻撃される一方で、官僚が不正直だと軽蔑されるわけだよね。 つまり「官僚が本音とかふざけんな」というのが、おまいらの統一見解なわけだな? by 小田嶋隆 13923 pv 161 14 users 8

まとめ 為末大さん@daijapanの「【思う自由、と、言う自由】について 私達はどの程度純粋であるべきか」 この状況では人間はこう思うべきだ。そういう正解を求める圧力が強くなり過ぎれば、思想を教えるという世界がやってくる。状況を教え、感想を聞き、答えあわせをする。間違えた感想を持った子は強制される。何を思ったかではなく、何を思うべきかを考えるようになる。 by 2581 pv 17 1 user 1