堕落した若者にスパルタ教育を(棒読み)

歴史家有坂純先生による「スパルタ教育」待望論に対する批判。また、歴史を理解せずに歴史を引用することに対する批判(耳が痛い…)。
42
てんたま @tentama_go

大学の秋入学制度を進めるための検討会議を文科省が設置へ。これ、予定では高校卒業後の半年間は自衛隊などへの研修を入れることになってるものです >高校卒業と大学入学までの期間(ギャップイヤー)に行う活動の支援策 http://t.co/fE0WeUpQ8C

2013-06-15 17:15:21
てんたま @tentama_go

大学を秋入学化して高校卒業後の半年間を「自衛隊などへの研修」にあてる予定というのは、衆院選時の自民の政策集に >ギャップタームなどを活用した大学生の体験活動 (例えば、海外 NGO、農業・福祉体験、自衛隊・消防団体験等)の必修化 http://t.co/jqTV96xosZ

2013-06-15 17:31:44
有坂純@ターナー展 @thorn_the_socrs

研修だのボランティアだの、非合理的で無駄な…率直に大学にROTCを導入すると言い出せばいいのに。RT

2013-06-15 17:53:05
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

@thorn_the_socrs 現代の軍事学の合理性を会得した学生に論破されるブラック企業の経営者が可哀想じゃないですかあw

2013-06-15 17:56:13
有坂純@ターナー展 @thorn_the_socrs

@lm700j 軍隊は極端な合理性と極端な理不尽さのアマルガムですからね。政府の思惑としては、もちろん、後者の方を若者に「叩き込みたい」のでしょうね。

2013-06-15 18:08:19
有坂純@ターナー展 @thorn_the_socrs

逆に言えば、徴兵制導入を盛んに唱えている人々の中に、合理的な費用対効果の分析の下で、真剣に日本の軍事力を適切に増加させようと考えている人間はほとんどいないということ。彼らの目的はまったく別のところにある。

2013-06-15 18:20:11
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

精神修練で自衛隊に入隊されたら、自衛隊もたまったもんじゃねえよな

2013-06-15 18:45:02
まとめ管理人 @1059kanri

@dragoner_JP デスヨネー。寺で修行させたほうがよほどw

2013-06-15 18:49:57
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

若年者の精神修練を目的とした徴兵を唱える人間がいる国は、恐らくは日本くらいのものだろう。この手の主張をする人間は、左派リベラルを「平和ボケ」と批判するが、自身も従軍経験どころかカタギの職業経験などないタレント化した老人・中年のボケであることが多い

2013-06-15 18:51:51
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

むしろ、徴兵制を主張する人間を、ネオ高野山(南鳥島)作ってそこに永久に閉じ込めときたいです RT @1059kanri @dragoner_JP デスヨネー。寺で修行させたほうがよほどw

2013-06-15 18:52:52
まとめ管理人 @1059kanri

@dragoner_JP ああ、それはナイスアイデァですwそういえば一部の寺の荒行って未だに何年かごとに死人の出るようなことやっているんですよね。おそらく自衛隊の訓練よりも辛いw

2013-06-15 18:56:16
stormwalker @stormfields

@dragoner_JP クレフェルトのthe sword and the oliveというイスラエル国防軍の歴史を批判的に振り返る本に、徴兵制による国民化教育、矯正教育の可能性が政治的に議論されたことがあったというくだりが出てます。

2013-06-15 18:55:32
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

あの国は……ねえ…… RT @stormfields クレフェルトのthe sword and the oliveというイスラエル国防軍の歴史を批判的に振り返る本に、徴兵制による国民化教育、矯正教育の可能性が政治的に議論されたことがあったというくだりが出てます。

2013-06-15 19:03:57
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

承前)現代において、徴兵制の軍事的合理性は薄いにも関わらず、防衛力強化の動きがある度に「徴兵制復活だ!」と危機を煽り立てる左派リベラルも、徴兵制を唱える輩と同様に時代錯誤も甚だしい。市民が銃を取らずに済む為にある志願軍の自衛隊を、彼らが攻撃しているのは何も考えていないからだろう

2013-06-15 19:02:18
有坂純@ターナー展 @thorn_the_socrs

「スパルタ教育」を呼号する人たちの中で、実際のスパルタの歴史を知っている人をとんと見かけたことがないのは私の知見が貧しいからだろうか。なぜ現代社会に「スパルタ」なのか? その歴史的な説明がまったくない。

2013-06-15 19:59:14
有坂純@ターナー展 @thorn_the_socrs

古代のスパルタにおけるスパルタ教育を、もし現代の日本に本気で導入しようというなら、必要とされるのはリュクルゴスの立法などではなく、グロスマンの『戦争における「人殺し」の心理学』 http://t.co/PMUnMQZK6i の方法論のはずである。

2013-06-15 20:02:20
有坂純@ターナー展 @thorn_the_socrs

古典古代におけるスパルタの市民=兵士に匹敵するのは、現在の世界におけるアメリカの兵士である。見習うべきなのは、スパルタの兵士の教育ではなく、同時代のアメリカの兵士の教育のはずだろう。

2013-06-15 20:05:14
hilowmix @hilowmix

@thorn_the_socrs 「軍営国家」ってイメージですが、これも一面的な印象でしかないんでしょうね。

2013-06-15 20:05:32
有坂純@ターナー展 @thorn_the_socrs

そもそも「スパルタ教育」が、かの都市国家が極端な「戦闘国家」に「特化したことから生み出された制度」と考えられていることから大きな齟齬が生じている。このような理解は、歴史学的にはまったくの間違いである。

2013-06-15 20:07:40
有坂純@ターナー展 @thorn_the_socrs

兵営での厳格な質素な共同生活に示されるようなスパルタの制度は、スパルタ固有のものではない。まだ貧しく、野蛮で、暴力的であった古い時代の、ギリシアの都市国家の社会に共通の制度だったのである。

2013-06-15 20:10:10
hilowmix @hilowmix

@thorn_the_socrs 「米海兵隊式教育を!」という人は聞きませんねえ。

2013-06-15 20:11:21
有坂純@ターナー展 @thorn_the_socrs

社会が発展し、豊かになると共に、アテナイ、テーバイ…ほとんどの都市国家はそのような古い仕来りを捨て、我々が知るような古典古代の社会を形成していった。しかし、数で圧倒的な隷属民を常に軍事的に支配しなければならない必要に迫られていたスパルタには、その余裕がなかった。

2013-06-15 20:12:05
Ring Dong @akuby_Rat

@thorn_the_socrs: 古典古代におけるスパルタの市民=兵士に匹敵するのは、現在の世界におけるアメリカの兵士である。見習うべきなのは、スパルタの兵士の教育ではなく、同時代のアメリカの兵士の教育のはずだろう。” 正しい

2013-06-15 20:14:22
有坂純@ターナー展 @thorn_the_socrs

ゆえにスパルタだけは、古い時代の、野蛮な、暴力的な国制をいつまでも保ってゆかなければならなかったのである。他のギリシア人たちが享受している文化や豊かさと引き換えに、彼らは原始的な軍国であり続けることを選んだのである。それが「スパルタ教育」なのだ。

2013-06-15 20:15:00
つむじ伯(混沌・善RX) @tsumuji_wind

スパルタ教育というのは 「貴族子弟のみを対象とし、幼年期から集団生活を徹底させ、使えないものは排除し、軍事教練を行い、戦死すること最高の栄誉であると教え込むこと」 になるのか(

2013-06-15 20:16:51