シャンプー成分お勉強

ふぉろわーさんが、興味深い連続ツイートをしてたので、勉強用に φ(.. ) メモメモ
3
はふ @hafucco

知らずに使うと頭皮を腐らせる? シャンプーベストバイはどれ? http://t.co/y4QRwg3U78 @biz_journalさんから どうしたものか、似非科学を否定しながらも、いろいろ間違いだらけだ、コレ。 それも一般向けに噛み砕いた結果不正確になったとかじゃない

2013-06-22 06:45:13
リンク ビジネスジャーナル/Business Journal | ビジネスの本音に迫る シャンプー、知らずに使うと頭皮が腐る? ベストバイはどれ? 買ってはいけない商品も - ビジネスジャーナル/Business Journal | ビジネスの本音に迫る (「Thinkstock」より) 生化学分野に精通し、サイエンス・コミュニケーターとしても活動するほか、教育機関で教鞭も執っているへるどくたークラレ氏が、薬局で&(1/4)
はふ @hafucco

@hafucco 先ず、高級アルコールモノ硫酸エステル類を「高級アルコール」と分類してしまうのは如何なものか。 硫酸エステルではない高級アルコールやそのポリエチレングリコールエーテルはかなり良く使われる成分。 一緒にしちゃアカン。 http://t.co/xk5NqixAFS

2013-06-22 06:51:58
はふ @hafucco

@hafucco 高級アルコールモノ硫酸エステルは界面活性剤として入ってる。 それに対して単純な高級アルコールを髪質改善の目的で入れたりする訳でこの辺を一緒に語るのは理解できてないとしか思えない。 http://t.co/SpV0f5ApRV

2013-06-22 06:52:49
はふ @hafucco

@hafucco 弱酸性云々も完全にオカシイ。 肌にアルカリ性成分を付けた後にそのまま洗い流してもツッパリ感が出ちゃうから、肌の pH に近付けてるだけ。 十分評価できる取り組みだと思う。 http://t.co/Sw2IjAK4kK

2013-06-22 06:56:21
はふ @hafucco

@hafucco そもそも「酸性の洗浄成分は逆性セッケンと言い」とか勉強不足過ぎだろ。 逆性石鹸はカチオン性界面活性剤の事だ。 酸性・アルカリ性という話じゃない。 http://t.co/TPtykytc5L

2013-06-22 06:59:03
はふ @hafucco

@hafucco 弱酸性セッケンは一般的にはナトリウム塩の界面活性剤をアンモニウム塩やアミン塩とかにする事で弱酸性にする。 しかし使い方によってはアンモニア臭が出たり、又、ナトリウム塩より高価なので施設とかでは使われ難い。 http://t.co/TQorIkUyEJ

2013-06-22 07:04:33
はふ @hafucco

@hafucco 高級アルコール系と文中で称してる成分を「洗浄成分自体がある程度の殺菌性を持つことが多い」なんて書いてるがそれもナイ。 あの成分はちょっと水道水で希釈して放置すればカビだらけになるぞ。 http://t.co/5SxrfPSsoD

2013-06-22 07:07:51
はふ @hafucco

@hafucco 実際には防腐剤をほんのチョットだけ添加している。 シャンプーというのは風呂場 (40 ℃ぐらい) という雑菌にとって非常に繁殖し易い環境に長期間置く訳だから防腐剤は欠かせないのだ。 http://t.co/P1Z9ExGf1E

2013-06-22 07:10:21
はふ @hafucco

@hafucco あとアミノ酸系成分な、あれはアミノ酸系配合と銘打つと高く売れるから入れる訳で、まぁその、洗浄成分としてはあんまり……。 http://t.co/epdVcvfhDa

2013-06-22 07:15:02
はふ @hafucco

@hafucco そもそもアミノ酸系って言ってもアミノ酸を化学的に変化させた物なんだから、アミノ酸と同一視するなという話でもある。 http://t.co/21TKRKvutP

2013-06-22 07:16:45
はふ @hafucco

@hafucco 「セッケン系」がダメージが少ない、というのも信仰の賜物かな。 文中での明確な定義は無い様だけど、一般に石鹸系と言えば高級脂肪酸塩を指していると思われる。 http://t.co/b3Q8XOHGwS

2013-06-22 07:19:09
はふ @hafucco

@hafucco で、昔は界面活性剤と言えば高級脂肪酸塩しか無かったんだけど、これがアルカリ性が強過ぎる傾向があって肌荒れに繋る事が多かった。 これを改善した結果が、中性洗剤、つまり高級アルコールモノ硫酸エステル塩類な訳だ。 http://t.co/eIgux4auM0

2013-06-22 07:22:06
はふ @hafucco

@hafucco ちなみに高級アルコールモノ硫酸エステル塩類は若干の硬水でも洗剤として機能するという利点もある。 高級脂肪酸塩は水が硬いとすぐ石鹸カスになって機能しなくなる。 http://t.co/tgiRwZvA1A

2013-06-22 07:24:43
はふ @hafucco

@hafucco 「フケ防止シャンプーの多くは、アミノ酸系シャンプーに、さらに油分が加わったもの」という一文も、単に高価なアミノ酸系シャンプーの謳い文句を盲信した結果かな? http://t.co/mOSrH2wuDz

2013-06-22 07:29:39
はふ @hafucco

@hafucco 文中にある様に基本的にフケは毎日洗髪してればそんなに出ない。頭皮の剥がれ落ちる量が総量として少なくなるからだ。従って、シャンプーでフケ防止を謳うにはシャンプーを何日かせずにおいて、それでもフケが出難い事が重要だ。 http://t.co/GewlWpnd8C

2013-06-22 07:33:08
はふ @hafucco

@hafucco しかし、アミノ酸系シャンプーというのは頭皮を気にして毎日洗髪はアタリマエ、という人が使うのだから、特に有効成分を配しなくてもフケが出ないのは当然の結果なのだよ。 http://t.co/ZIrlD8RAzK

2013-06-22 07:35:30
はふ @hafucco

@hafucco 毎日洗髪してもアホみたいにフケが出る、というのは実際には Malassezia pachydermatis (マラセチア) という真菌が原因の事が多い。 http://t.co/ZIrlD8RAzK

2013-06-22 07:38:32
はふ @hafucco

@hafucco 「より直接的な原因がカビ(真菌)であることがわかってきました」と書かれている通り。 http://t.co/9AIaFbyKp2 カビが原因の脂漏性皮膚炎にご注意を http://t.co/J0O2VL9MEU

2013-06-22 07:40:17
リンク オムロン ヘルスケア はじめよう!ヘルシーライフ|カビが原因の脂漏性皮膚炎にご注意を|オムロン ヘルスケア 健康な毎日を送るために。生活習慣病に関する基礎知識や季節の食材を使った改善メニュー、健康コラムなど、さまざまな情報をご提供します。
はふ @hafucco

@hafucco という訳でフケ防止シャンプーに配合するのは抗真菌剤という系統の添加剤を入れる事になる。 そのまま殺菌性シャンプーという話に繋がる訳で、殺菌剤等の配合は決して無駄ではない。 http://t.co/IpW58PJ0sf

2013-06-22 07:44:10
はふ @hafucco

@hafucco ノンシリコンに関するくだりも「メーカーもシリコンと表記せず、メチコンやジメチコンといった一目で分かりにくい名称に換えていたり」と酷い一文が。 http://t.co/DCYRmRoHtr

2013-06-22 07:47:26
はふ @hafucco

@hafucco シャンプーとか化粧品とかを含んで香粧品って言うんだけど、香粧品に使う名称はみだりに分かり難い名称で煙に巻く事が無い様に、各成分の表示名称が決められてるんだよ。 「化粧品の成分表示名称」って決まってるからな。 http://t.co/NRXHc80xjI

2013-06-22 07:50:20
はふ @hafucco

@hafucco 化粧品の成分表示名称は、例えば EDTA を「エデト酸」と書いたり、一般的な化学者なら首を全力で傾げる名称ばかりだけどそれでも調査すればきちんと解る様になっている。 http://t.co/T6WjamYOEt

2013-06-22 07:53:20
はふ @hafucco

@hafucco ジメチコンという名称も dimethyl silicone の表示名称というだけで、わざわざ分かり難くした訳では無い。 酷い濡れ衣だ。 http://t.co/s3B3TFDMm5

2013-06-22 07:55:24