mahisan8181さん連続Tweet:日本人は自分にも他人にも外国人にも厳しい?

1
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

昨年はマレー人が多い地区に住んだ。レストランで豚肉食べられないしお酒も飲めない。けど、食堂やバス、スーパーで怒っている人をほとんど見かけなかった。一つしかない駅の切符売り場に「いまトイレに行ってるのでお待ちください」ってマレー語の張り紙があった。電車がきそうだけど、誰も怒らない。

2013-06-24 05:41:28
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

JBの空港でヘイズのためいつ飛ぶかわからない飛行機を待っていたときも、誰も空港スタッフを怒鳴ったりしないのでビックリした。「しょうがないよ、よくあること」と周りの人とおしゃべりした。「今日飛ばなかったら?」「明日仕事あるけど仕方ないわね。待つ」と言っていた

2013-06-24 05:44:41
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

学校に歩いて行っていたために男の子が誘拐されたときも、生還した外国人の子は「それでも僕は歩いて学校に行きます」と言って笑っていた。ビックリした。日本だと、「ご迷惑かけてすみません」と言わないと袋だたきにあうんじゃないかな、と思った。日本人は厳しい。

2013-06-24 05:48:59
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

日本人は、日本人に厳しいという。いや、日本人は自分にも他人にも外国人にも厳しい民族なのではないかと思う。私も含めて。だから、マレーシア人が子育て家庭に優しいと聞いてやってきたお母さんが、マレーシア人のいい加減さに耐えられなかったりする。いい面と悪い面は表裏一体だから。

2013-06-24 05:51:44
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

彼らを一度隅田川の花火大会に連れて行ったら「こんなに長い時間やってたら、マレーシア人は寝てしまうよ〜」って言ってた。確かに一度見たマレーシアの花火はあっという間に終わった。やりたくない仕事はやらない。警備員の採用用件を緩和し、もっと外国人を増やそうと言ったりする人がいる。

2013-06-24 05:58:30
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

自分にも相手にも甘いマレーシア人と、自分にも相手にも厳しい日本人。どっちにもいいところもあれば、悪いところもある。もちろん個人の資質もあって、日本でも他人にイライラすることが少ない人は、こちらに来てもイライラしないのではないかと思う。

2013-06-24 06:03:19
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

@ko_kishi 私も日本を出てたった1年で、まだ何もわかってないのですが、それでも出てみたら毎日新しい発見ばかり。大変、面白いです! これだけでも本当に来てよかった。今後あの厳しい日本に帰っても、とても生きやすくなるだろうと思います

2013-06-24 06:06:04
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

@ko_kishi 日本はここ10年くらいで他人への厳しさが加速している気がします。みんなが他人のことを息を詰めて見つめていて、粗があれば攻撃している感じですね。こちらに来たら、あんまりこっちの人って他人に興味ありませんし、違う人種だらけなので比べても仕方ないです。

2013-06-24 06:08:11
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

日本語は常に相手と自分を見比べないと話せない言葉。相手にタメ口を使っていいのか、最高の敬語を使うべきか、常にお互いの距離を測らないと話せない。だから、日本人は常に周りを見比べ、どっちが上でどっちが下かを瞬時に判断する訓練ををしている。韓国人も同様らしい。

2013-06-24 06:11:30
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

東南アジア人に比べ日本人や韓国人が英語が苦手なのは、自分や相手への厳しさが影響している気もする。一方で、同じ日本人でも、外国で育った日本人にはそういう厳しさが少ないように思う。のんびりしていて、他人にあまり怒らない。日本人らしくない(厳しくない)と思うこともある。難しい問題だ

2013-06-24 06:15:59
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

日本で育てないと日本人としてのアイデンティティーは育たない、という人がいる。私たちは日本での教育を通して、社会は厳しいもので、結果はともかく常に努力せよ教わる。「考えるな、周りを見て従え」と。相手と自分の距離を測り、周りを見てどっちが上でどっちが下かの訓練をする

2013-06-24 06:21:13
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

日本で月刊誌をやっていたときに、発売日になると誤字や脱字などを指摘してくる人が多いことに驚いた。みんな他人のミス、間違いを良く見ている。こっちの人からスペルミスを指摘されたことは一度もない。見てないのかも知れないけど。だから仕事も超テキトウだったりする。

2013-06-24 06:25:23
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

アイデンティティーのことについて書いている人のホームページを見ていて、あまりの厳しさに「日本人らしいな」って思ってしまった。良くも悪くも日本で育った故に持てる厳しさというのが、多分あるのだと思う。これは難しい問題だ。

2013-06-24 06:27:11
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

こういった日本的厳しさから逃れるために、当地に来ると、逆に日本的厳しさの良い面も見えると思う。だから、一度出てそこに気がついたらまたどうするか考えたらいい。「住むところをころころ変えるなんて子どもが可哀想」とか厳しいことを言う人もいるだろうけどね。

2013-06-24 06:31:33
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

こっちではレストランなどで、良く生後すぐの赤ちゃんを見かける。日本で生後1ヵ月くらいの赤ちゃんを連れ歩いていると、必ず「あら、こんなに小さいのに外に出しちゃ可哀想じゃない?」と言われるだろう。常に他人をチェックして間違いを指摘しないと気が済まないのが日本人なんだろうと思う。

2013-06-24 06:34:49
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

@Mydxb @ko_kishi ええ、台風で電車が止まったりしたときも、駅員さんが怒鳴られたり、謝ったりしています。見たことないですか?

2013-06-24 06:48:53
Kazuki Kasahara @KazukiKasahara

@mahisan8181 子供の頃から人と違うことがいけないことだと叩き込みますからね。海外に行くようになって、人と違うことは恥ずかしいと思わなくていいんだと思えるようになりました(笑)もちろん人に迷惑をかけない範囲でってことですが

2013-06-24 06:53:54
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

@KazukiKasahara 海外来ると、まずそこに気付きますよね。この問題は難しくて、子どもをこっちで育てると多分日本人にはならない。日本的な厳しさのいい面というのもあるので、簡単には言い切れない気がしますね(←ここが日本人的でしょ……苦笑)

2013-06-24 06:56:05
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

ここ10年くらいで、日本の厳しさは加速している。抗菌が当然になり、より清潔に、緻密になった。自殺が多いのも出生率が低いのも、このへんが関係している気がする。子育てしている人は責められっぱなしだ。一歩間違えたら子どもは死んでしまう。

2013-06-24 06:59:45
Shichiro Miyashita @shichirom

「消費者は神様です」という言葉が流布した国の弊害。@Mydxb @mahisan8181 @ko_kishi

2013-06-24 07:02:12
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

@Mydxb @ko_kishi 昔は日本もハエがブンブン飛んでてみんな平気でしたもんね。子どもが路地で遊んでて怒る人や、幼稚園の子どもの声がウルサいとクレームいれる人もいなかった。

2013-06-24 07:02:45
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

ですです。いい面悪い面表裏一体です RT @KazukiKasahara 何かを得れば何かを失う、物事ってそういうことかと(笑)

2013-06-24 07:06:45
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

こちらではコンビニで店員が携帯電話で話してますが、誰も怒りません。警備員が子どもと遊んでても、文句言いません。RT @ko_kishi @Mydxb 吉野家とかで、凄い形相で「サービスが悪い!」とか言ってる人とかも同じ文脈かとwww っつか、ここ、たかだか吉野家なんスけど(^^;

2013-06-24 07:11:18
Shichiro Miyashita @shichirom

ここでも、警察官が毎日3時になるとスターバックスで集合して、同僚とお茶してても誰も怒りません。@mahisan8181 @Mydxb @ko_kishi

2013-06-24 07:20:36
のもきょう「東南アジア式 『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋) @mahisan8181

マレーシアに長期滞在している日本人で「鳥の声がうるさい」とクレームを入れている人がいた。この人きっと外国に出たストレスは多いだろう。こちらでは電車の中で携帯電話で話している人多数。レストランはみんな子連れだ

2013-06-24 07:20:41