ドイツと自衛隊の兵器開発に関する四方山話

えーと、ドイツの第二次大戦後兵器開発史の流れから自衛隊の戦後試作車両他の話になったという、いつものカオス話です。
25
名城犬朗@C102新刊書店委託中 @pk510bis

レオパルト2以降にドイツが行った戦車開発計画の流れを調べ終わった。今後は140㎜砲やデカップルド・ランニングギアみたいなコンポーネント開発を個別に調べる。月末までに終わるかな?

2010-09-22 16:51:52
名城犬朗@C102新刊書店委託中 @pk510bis

MBT70以降はプロトタイプと呼べるほど完成度の高いものは試作されず、技術実証車までしか行ってない。例えばステルス・デモンストレーターとかね http://www.panzer-modell.de/monatstipp/dezember07/04g.jpg

2010-09-22 16:55:14
名城犬朗@C102新刊書店委託中 @pk510bis

でもまあ、完成予想図とかは有ったりするのでイラストにすればそれなりに楽しめるものになるはず。

2010-09-22 16:56:22
Momokaz @Momokaz_108

スカイシールドみたいなのかと思ったら……QT @pk510bis MBT70以降はプロトタイプと呼べるほど完成度の高いものは試作されず、技術実証車までしか行ってない。例えばステルス・デモンストレーターとかね http://bit.ly/ddPCu8

2010-09-22 16:59:44
名城犬朗@C102新刊書店委託中 @pk510bis

@Momokaz_108 冷戦期の垢抜けないがっかり感でお送りしております。

2010-09-22 17:23:17
Momokaz @Momokaz_108

@pk510bis すごく……チャレンジャー臭がします……

2010-09-22 17:28:29
ooi@n_m @izumosobarieato

@Momokaz_108 @pk510bis ドイツの試作兵器はどことなく残念感が漂う辺りどうかと思う。

2010-09-22 17:29:28
名城犬朗@C102新刊書店委託中 @pk510bis

因みに、さっきの本の一番下で霧を吹いてるのはスウェーデンのCV90-120。霧はレーダーや熱像暗視装置からカムフラージュするのに有効ということで実験されたが、一分間に150リットルもの水が必要ということがわかりガッカリ・・・1998年のことだった。

2010-09-22 17:29:50
名城犬朗@C102新刊書店委託中 @pk510bis

@izumosobarie @Momokaz_108 なんというか、ドイツはマニアを楽しませるために戦車作ってんじゃないかと思うことがあります。

2010-09-22 17:31:46
ooi@n_m @izumosobarieato

@Momokaz_108 自衛隊の試作車両もソレはソレで結構残念感が漂うのですが。

2010-09-22 17:32:30
ooi@n_m @izumosobarieato

@pk510bis @momokaz_108 数は少ないけど「旧軍から研究していたのを形にしてみました」とか「どこから見ても民間の作業車両です有り難うございました」とか、残念感のレベルがドイツとは方向性が違うとは思いますが。

2010-09-22 17:35:16
ooi@n_m @izumosobarieato

@pk510bis @momokaz_108 自衛隊初の試作対戦車ヘリは「やっちまった感」に溢れていて好きなのですが。

2010-09-22 17:36:50
名城犬朗@C102新刊書店委託中 @pk510bis

@izumosobarie ほほう。対戦車ヘリを試作していたとは知りませんでした。

2010-09-22 17:39:39
ooi@n_m @izumosobarieato

@pk510bis …ゑ、ご存じない?つってもそんなに上等なモンではないですが。

2010-09-22 17:40:25
ooi@n_m @izumosobarieato

@pk510bis ちなみに、試作155mm重迫というのもある。>コレは余談

2010-09-22 17:42:15
みづせゆう @miduse

え~っ、嘘じゃない、嘘はいってないんだけどぉ~…(^_^;)>試作対戦車ヘリ @izumosobarie 自衛隊初の試作対戦車ヘリは「やっちまった感」に溢れていて好きなのですが。

2010-09-22 17:43:29
ooi@n_m @izumosobarieato

@pk510bis そう、@miduseさんは知ってるはずだけど、嘘ではないんだ。

2010-09-22 17:44:52
ooi@n_m @izumosobarieato

@pk510bis 正確に言うと、対戦車ヘリでは無いっぽいんですよ、ベルのH-13とおぼしきヘリに試作中のMATを積んだんです、後の64式MATね。

2010-09-22 17:49:57
名城犬朗@C102新刊書店委託中 @pk510bis

@miduse @izumosobarie なにか普通に試作したモンじゃないんですか?

2010-09-22 17:50:01
ooi@n_m @izumosobarieato

@pk510bis 技本の10年史だかなんだかに写真が載ってるんですけどね、SS-11とかじゃなくて64式の試作品なんです。

2010-09-22 17:51:36
ooi@n_m @izumosobarieato

@pk510bis @miduse まあ、対戦車用途以外に使いようがないんですが、ヘリへの火力付与を割りに早期から検討していた傍証とは言えます。

2010-09-22 17:53:32
ooi@n_m @izumosobarieato

@pk510bis だから多分、ミサイル試作の段階でヘリへの搭載適正を調べたか何かしたモンだと思われます、UH-1にSS-11を搭載したような感じですね。>ATM

2010-09-22 17:59:19
みづせゆう @miduse

155mm重迫はあのまま発展させて自走砲化すればソルタムの160mm迫に次ぐ有力な支援火力になったかも…と妄想しては「いやそんなこたぁないか」と我に返ったあの日。 @izumosobarie ちなみに、試作155mm重迫というのもある。

2010-09-22 18:00:14
ooi@n_m @izumosobarieato

@pk510bis 少なくとも昭和37年より前のことです、64式が正式採用されていない時代のことですから。

2010-09-22 18:02:12