マヤ専門家に映画『Apocalypto』について聞く

大好きな映画について、専門家から教えてもらった。
26
TrinityNYC @TrinityNYC

へーRT @RawheaD: 【解説しよう】チョコレートの原料カカオは南米で最初に栽培化されたようだが、果実ではなくその種を発酵・乾燥・粉砕して飲用するようになったのはカカオが中米に渡った後、マヤ人が最初とされる。カカオというのは古代マヤ語のkakawから来ている。ぽちっとな。

2013-07-02 00:26:27
Dr. RawheaD @RawheaD

ちなにみ「チョコレート」というのは、マヤ地域からカカオを輸入していたアステカ/ナワトル語の単語 xocolatl(ショコラトル)から来ている。いずれの場合も粉砕したカカオ種を湯で溶かしスパイスなどを混ぜて飲用していたが、砂糖で甘くして摂取するようになったのはヨーロッパに渡ってから

2013-07-02 00:21:32
Dr. RawheaD @RawheaD

マヤ語のカカウ(kakaw)は、古代マヤ文字解読に置いて非常に重要な役割を果たしたグリフでもある。幾つかの表記法があるが、よく見掛けるグリフがこれ。1つのブロックで書かれるが、実は各パーツが音節、という意味でハングル文字に似ている:http://t.co/F7aYPhXqzV

2013-07-02 00:26:53
Dr. RawheaD @RawheaD

ベリーズ南部のトレド地区でケクチ・マヤの女性が作ったカカオ飲料を飲む筆者(撮影2003年)w この時はカカオ種の他にトルティーヤとハバネロが少々、混ぜられていた。器はカラバッシュ(ヒョウタンノキ)の殻で作られたもの http://t.co/uX6OAsnpCt

2013-07-02 00:40:10
拡大
TrinityNYC @TrinityNYC

考古学の先生にこんな質問をぶつけたら…→「すっごくアホな質問ですけど、わたし、映画「Apocalypto」が大好きなんだけど、あの映画にでてくる町の様子とかしきたりとかって、プロの目からごらんになって、けっこう正確ですか?それともハリウッド味のつけすぎ?」 @RawheaD

2013-07-02 00:57:38
Dr. RawheaD @RawheaD

「アホな質問なんてない」というのはいつも学生に言っていることですが、この質問は殊更「アホじゃない」です。というか、メソアメリカのクラスを教えるときにあの映画を見せてペーパー書かせるくらい、面白い&大事な質問です .@TrinityNYC

2013-07-02 00:29:45
Dr. RawheaD @RawheaD

結論から言うと外見的な部分の再現度は結構忠実です(ピラミッドの様式、服装、宝飾品、武器、市場)。憶測部分も含めて「まぁあんな感じだろう」という感じ。しかし、アナクロニズムが満載で紀元前400年ころの壁画と西暦700年前後のピラミッドが混在 .@TrinityNYC

2013-07-02 00:32:18
Dr. RawheaD @RawheaD

そして物語の最後にはスペイン人がやってくる(16世紀初頭)というトンデモなアナクロニズムが炸裂してます。あと、人身御供のシーンはマヤではなくアステカのそれが描写されてましたね(心臓摘出→ピラミッドの階段を転がす) .@TrinityNYC

2013-07-02 00:34:15
Dr. RawheaD @RawheaD

総じて「ドラマチックにするために、色々過剰演出して、殊更、マヤのエリート層の「暴力性」や環境への無頓着を強調した」として、マヤ学者には不評な映画ですw .@TrinityNYC

2013-07-02 00:35:49
TrinityNYC @TrinityNYC

…と、たいへんためになる答えをいただきました、ローヘッド先生、ありがとう!w @RawheaD

2013-07-02 00:59:38
Dr. RawheaD @RawheaD

マイプレジャーです! RT @TrinityNYC: …と、たいへんためになる答えをいただきました、ローヘッド先生、ありがとう!w @RawheaD

2013-07-02 00:59:59
TrinityNYC @TrinityNYC

さきほどTogetterでまとめたマヤ文化と映画「Apocalypto」の話、NatGeoに関連記事みつけたから、足しておく。Apocalypto" Tortures the Facts, Expert Says: http://t.co/mw920iCNCi 

2013-07-02 05:33:48