憲法24条(”両性の合意”)と同性婚の整合性~大屋雄裕氏、木村草太氏

日本国憲法http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html 「第二十四条  婚姻は、”両性”の合意のみに基いて成立し、”夫婦”が同等の権利を有することを基本とし…」(””は引用者強調)単純に読むと、これを根拠に現憲法下では同性婚は認められないようにも思えるが、実は今の業界の議論では・・・名古屋大大学院法学研究科教授、ブログ「おおやにき」でも有名な大屋雄裕氏@takehiroohya氏が解説します。 ※連動はしていないのですが、同じテーマで語った別の専門家(憲法)木村草太氏@SotaKimuraのツイートも追加。だいぶタイムラグがあるので注意 ※2015年2月、渋谷区の政策を報じるニュースの関連記述を採録
82
Takehiro OHYA @takehiroohya

わかりやすく正確な解説。 >【SYNODOS】自由と平等の攻防 ―― アメリカでの同性婚合法化の波を理解するために/北丸雄二 / ジャーナリスト http://t.co/UOApBazLIx

2013-07-10 00:47:33
Takehiro OHYA @takehiroohya

ところで日本で同性婚を認め得るかという話、現行法を前提にすると民法・戸籍法・同施行規則のどこにも確かに異性である必要があるとは書いていないのだが、夫と妻を定めて届け出る必要があるので、どちらがどちらかを特定していただく必要が(略

2013-07-10 00:48:36
Takehiro OHYA @takehiroohya

真面目な話としては憲法24条1項の「両性の合意」がネックなのだが、同僚憲法学者いわくこの部分が異性婚を強制している(同性婚を排除している)と読む憲法学者はあまりいないとのこと。→

2013-07-10 00:49:17
Takehiro OHYA @takehiroohya

→9条や4条への解釈態度とだいぶ違うんじゃないかとは思ったがそれはともかく、であればとりあえず憲法適合性を問題にせずに制度樹立を目指すという方法もありかもしれない。

2013-07-10 00:50:12
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

「婚姻は両性の合意のみに基いて成立し夫婦が同等の権利を有することを基本として相互の協力により維持されなければならない/配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して制定されなければならない

2013-07-10 03:22:15
リンク t.co 日本国憲法
Takehiro OHYA @takehiroohya

常識的には民法・戸籍法が夫・妻と書くあたりで男女であることがimplyされていると読むだろうが、解釈で乗り越えられる範囲かもしれず、さらに言えば法改正してしまえばいいのではないか、とも。

2013-07-10 00:50:24
Takehiro OHYA @takehiroohya

もう少し言うと、憲法を厳格解釈しても「婚姻」が異性間であることが要求されるだけなので、ほぼ同等の効果を持つ別の制度(PACS的なもの)を構築することに、憲法上の問題はない。

2013-07-10 00:50:56
Takehiro OHYA @takehiroohya

ただ当事者にはあくまで「婚姻」を求める人もおり、つまり異性間の・従来のものと同じ制度で認められるといった社会的承認の問題。これは反対派にも共通していて、生活上の便宜や法的効果を与えるかどうかではなく、聖なる絆としての「婚姻」というステータスを同性カップルに与えたくない、という話。

2013-07-10 00:52:04
Takehiro OHYA @takehiroohya

こうなると問題は実利実益でなく承認とか尊厳とか、要するに法的次元とは別のところに飛んでいってしまうので、それに対して法律の側でできることはあまりないなあ、とも思う。

2013-07-10 00:52:35
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

素人にはどうやったら、そう解釈できるのか「?」なのですが、そこはそれで「それでも大丈夫」という憲法解釈論を読んでみたいですね@takehiroohya  憲法24条1項の「両性の合意」…の部分が異性婚を強制している(同性婚を排除している)と読む憲法学者はあまりいないとのこと

2013-07-10 00:59:02
Takehiro OHYA @takehiroohya

@gryphonjapan おそらくですが、ここで「両性」と書いたのは「両当事者」という趣旨であり、異性婚を前提にしてはいるがそれ以外の形態を否定しているわけではない、主旨は他者の介入の排除だと読むのでしょう。本来の趣旨はその通り(当事者以外の介入の排除)だとは思います。

2013-07-10 01:08:11
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

この問題に関してリヨン大司教や、米国のアスリートが発言したり、ユタ州のモルモン教徒が実際に裁判を起こしているのですが「同性婚を認めないのが差別なら一夫二婦(一婦二夫)や近親結婚を認めない理由は無いはずだ」という議論に現憲法はどう答えるのでしょうか。 @takehiroohya

2013-07-10 01:01:47
マスカレードカレーウキウキ @iKomikitomoe

リヨン市大司教バルバラン枢機卿は、「『愛し合っているから』という理由だけで同性間の結婚が認められるならば、多重結婚、近親相姦も可能ということになりかねない」という過激な意見を述べ、大きな反響を巻き起こした。 http://t.co/2aYoVuYQ

2013-01-08 21:30:52
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

togetter用 「…同性婚について、UFCファイターのジョシュ・トムソンが『反対もしないが、どこで一線を引く…1人の男性が複数の女性と、1人の女性が複数の男性と…兄弟同士は…」などとツイート。陣営は翌日…事実上の謝罪コメントを発表 http://t.co/B7Fe3Df5Cu

2013-07-10 02:55:14
リンク t.co OMASUKI FIGHT われわれはアンデウソン・シウバのことを本当に知っているのだろうか 地に足をつけ星に手を伸ばし、リングの案配を気にかける、プロレス・格闘技のリーダーズ・ダイジェスト!
Takehiro OHYA @takehiroohya

@gryphonjapan 「認めないのは差別だ」=当然認めないとおかしいとまで言うのと、「排除されているわけではない」=立法裁量の問題だとするのには差があります。紹介した解釈は後者なので、とりあえずは立法に委ねられた問題で憲法問題ではないと主張しているにとどまります。

2013-07-10 01:11:22
Takehiro OHYA @takehiroohya

@gryphonjapan その上で言うと、ポリガミーについては両性の平等や尊厳を持ちだした議論、近親婚については子の福祉を根拠にした議論があり得ますが、合意に基づく成人間で否定する根拠は十分とは言えないと私自身は考えております。

2013-07-10 01:14:18
ihcamezak @ihcamezak

@takehiroohya 趣旨とは少しずれた論点ですが、例えばPACSには貞操義務がないと理解しています。日本における「婚姻」を考える場合、貞操義務はかなり大きなウェイトを占めるのではないかと思いますが、その場合「同等の効果」とはいえない気がします。

2013-07-10 01:02:19
Takehiro OHYA @takehiroohya

@kazemachi2 「ほぼ」同等とかPACS「的なもの」というあたりで逃げているのですが(笑)、まず新制度なので社会が望むなら貞操義務付きの日本版PACSもどきを作るというのも選択肢でしょう。

2013-07-10 01:19:57
1 ・・ 8 次へ