2010.9.24 藤川大祐氏による「教師と矛盾」についての連続ツイートまとめ

◆藤川大祐氏(@daisukef)のTwitterプロフィールより Name 藤川大祐 Location Tokyo, Shinagawa Web http://dfujikawa.cocolog-nifty.com/jugyo/ 続きを読む
2
藤川大祐 @daisukef

昨日出た「育てることができれば教師は子どもに好かれなくてもよい」という話を受けて、今日は「教師と矛盾」をテーマに連続ツイートをしてみます。

2010-09-24 06:16:01
藤川大祐 @daisukef

教師と矛盾(1)教師の仕事は矛盾に満ちている。多くの場合、子どもに好かれる教師はよい教師であろう。だが、子どもに好かれるかどうかを判断基準にして行動したら、教師の仕事はおかしくなる。

2010-09-24 06:19:42
藤川大祐 @daisukef

教師と矛盾(2)単純な話、「宿題を出さないで」「難しい問題は飛ばして」と子どもが言った時、いちいち応じていたらまずい。困難に向かわせることを避けてばかりでは、教育とは言えない。だが、ひたすら厳しく困難に向かわせればよいというものでもない。

2010-09-24 06:23:02
藤川大祐 @daisukef

教師と矛盾(3)古典的な話であるが、そもそも教えるという営みは矛盾をはらんでいる。指導者は学習者を援助しなければならないが、学習者が自立できることを目指さねばならない。突き放すことを目指して助けるわけである。

2010-09-24 06:24:55
藤川大祐 @daisukef

教師と矛盾(4)具体的なレベルで言えば、教師は常にジレンマに直面する。授業の難易度を成績上位の者に合わせるのか、下位の者に合わせるのか。子どもから予定外の発言が出た時に、その発言をとりあげるか、あくまでも予定を優先するか、等。

2010-09-24 06:27:15
藤川大祐 @daisukef

教師と矛盾(5)ランパート(Magdalene Lampert)という研究者は、教師の仕事を「ジレンマをマネージすること」として分析した。2人の子どもが挙手した時にどちらを指名するか等々、授業をすることは「あちらを立てればこちらが立たず」の状況に対応することである。

2010-09-24 06:29:55
藤川大祐 @daisukef

教師と矛盾(6)言い方を変えれば、教師には不自然な行動が必要になる。授業で子どもが発言する時、子どもの近くに言って聞くのが自然だが、そうすると子どもの声は小さく、遠くの席の子どもに聞こえにくくなるときがある。

2010-09-24 06:32:06
藤川大祐 @daisukef

教師と矛盾(7)ではいつも教師は発言者から離れればよいかというと、自信を持てない子どもには寄り添って励ますことが必要と考えられる場合もある。教師の行動に、常に成立する「正解」などなく、何を選んでも悔いを残すことがありうる。

2010-09-24 06:35:02
藤川大祐 @daisukef

教師と矛盾(8)教師は「反省的実践家」と言われる。実践を振り返りつつ実践に必要な知識を構築していくということだが、日本語の印象のように「くよくよ考え、反省する」と考えても間違いではないかもしれない。「ああすればよかった」とくよくよ考えることで次につながるとも言える。

2010-09-24 06:37:01
藤川大祐 @daisukef

教師と矛盾(9)もちろん、くよくよ考えて落ち込んでばかりいたら精神衛生上よくない。教育には完璧な成功も、完璧な失敗もない。子どもへの評価も自分への評価も、「ゼロか1か」のデジタル的二分法でなく、中間の微妙なところをとるアナログ型でなければ続かない。

2010-09-24 06:40:10
藤川大祐 @daisukef

教師と矛盾(10)教師はこうあるべきだと単純に言い切るのは危険だ。明るく前向きな教師がよいかもしれないが、明るいだけでも困る。子どもに好かれる教師がよいかもしれないが、好かれなくよいこともある。説明がわかりやすいほうがよいが、時に難解な話があってもよいだろう。

2010-09-24 06:43:36
藤川大祐 @daisukef

教師と矛盾(11)教師にはおそらく、混合戦略が必要である。優しさと厳しさ、明るさと暗さ、わかりやすさとわかりにくさ、動くことと待つこと等々について自分の傾向や癖を意識し、時にあえて逆を行くのである。たとえば、3回に1回なり4回に1回なりの割合で、いつもと逆を行く。

2010-09-24 06:47:40
藤川大祐 @daisukef

教師と矛盾(12)教師は一瞬一瞬はジレンマに直面する。しかし、数ヶ月や1年の期間で見れば、実践のあり方を絶えず修正することが可能である。実践を振り返りつつ、混合戦略の比率を調整することで、複雑な状況への対応が可能となる。

2010-09-24 06:51:55
藤川大祐 @daisukef

教師と矛盾(13)特色ある実践をする教師たちは、どこかとぼけた感じをもっていたり、奥の深さを感じさせたりして、時に意外な対応を見せてくれる。教育という矛盾に真摯に対応してきた実践の蓄積が、一筋縄ではいかないと感じさせることにつながるのであろう。

2010-09-24 06:56:21
藤川大祐 @daisukef

以上、「教師と矛盾」をテーマに連続ツイートさせていただきました。

2010-09-24 06:56:42
しょーご𝕏 @showgo

今朝の.@daisukef先生の話は僕の関心領域とドンピシャなので非常に興味深い

2010-09-24 06:34:22
🔴アート⌚️by syugo @kihanasyugo

@daisukef その先生を好きじゃないとまずだめ。その次に子供に分かりやすい論理だった教え方。僕の経験ではそうでしたね。同じ台本でジョークまで同じ授業でもパフォーマンスは変わっちゃうのは人間の魅力の差。これをアップする方法をみつけると早いですきっと

2010-09-24 06:35:22
藤原李奈 @cu_concierina

今のとこのメンバーはこのくらいですかね。“@kingkoba11: ディベートの件、ぜひ実現させましょう!今度打ち合わせしませんか? @bn_takahashi @daisukef @zousannkirinn @makikonkon @ryu_kg

2010-09-24 06:39:53
West tail @okiense

反対の合一、と覚えています。理想と現実、楽観と悲観、精神と肉体、露骨と婉曲など。清濁あわせ呑む気概を持ちたい。RT @daisukef 教師と矛盾(11)教師にはおそらく、混合戦略が必要である。優しさと厳しさ、明るさと暗さ、わかりやすさとわかりにくさ、動くことと待つこと等々に

2010-09-24 07:04:45
pssctom @pssctom

「矛盾」を認めてくれない人が多い? 機械のように「あそび」があってもいいのに・・・。 RT @daisukef: 以上、「教師と矛盾」をテーマに連続ツイートさせていただきました。

2010-09-24 07:01:17
藤川大祐 @daisukef

精神衛生上問題ない程度であれば、くよくよ考えることで力がつくと受け取っていただければよいと思います。RT @myonyokyo ありがとうございました。毎日のようにくよくよ考えて込んでしまうわたしのような者にとっては、とても励みになるツイートでした。地道にがんばろうと思います。

2010-09-24 07:44:20
cami chan @myonyokyo

@daisukef ありがとうございました。毎日のようにくよくよ考えて込んでしまうわたしのような者にとっては、とても励みになるツイートでした。地道にがんばろうと思います。

2010-09-24 07:07:18
藤川大祐 @daisukef

教師には賢さと愚かさの両方が必要。教師の愚かさについて考える手がかりをいただきました。RT @kenichiromogi 愚(5)一方、良い愚かさは、結局、無防備ということだ。自分を守って、狭い世界に留まるのではなく、むしろ投げだしてしまう。ほらよ、とばかりに、偶有性の海に投げだ

2010-09-24 07:50:30
タイガー@津軽衆 @senmon_uehou

@daisukef 私は教師は嫌われてナンボと思っていましたが、それは自分を正当化させる矛盾なのだと今日の連続ツイートではっとさせられました。シンプルなことをシンプルにといつも心掛けていますが、これが一番難しいのは教師の矛盾のせいかと考えました

2010-09-24 07:53:45
藤川大祐 @daisukef

面白いですね。好かれればよいというわけでもないが、嫌われることが望ましいとも言えない。シンプルがよいことがあっても、いつもシンプルというわけにはいかない。RT @uehou 私は教師は嫌われてナンボと思っていましたが、それは自分を正当化させる矛盾なのだと今日の連続ツイートではっ

2010-09-24 07:55:47