C.T.T.sendai「月いちWS」 7月 村川拓也さん

C.T.T.sendai「月いちWS」7月は、演出家・映像作家の村川拓也さん。 そのWSの様子です。
0
C.T.T.sendai @cttsendai

C.T.T.sendai主催『月いちワークショップ』いよいよ本日も開催です!

2013-07-14 12:40:06
C.T.T.sendai @cttsendai

八月の『月いちワークショップ』はじまりました! 演出家・映像作家の村川拓也さんによるワークショップです。自己紹介とともに、今回のワークショップに参加する自分の立ち位置を明らかにして行っています。 http://t.co/f7Ett0WHht

2013-07-14 13:37:31
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

今回は演出家・作家のワークショップなので、最初は各自が作ってきた作品の発表からはじまります! 良い緊張感が漂いはじめるbox-3、 http://t.co/gPWsXZJa4W

2013-07-14 13:46:12
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

ひと組目。阿部という友達から、関数電卓を返してもらうために奔走する男と女の話でした。 その後、作者による作品の解説が行われています。 なぜ作ったのか? どこが面白いと思ったのか? 今日は一番良かったところはどこか http://t.co/3RiBjbjHbO

2013-07-14 13:54:40
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

その後、作り手同士で、どう感じたかを話しています。 村川さんだったらどう作ったか、ということを話されています。 声の大きさ、方向性、観客との関係性の取り方。 何を狙いにして、出来事を起こすのか。 http://t.co/gjAMi7RzQX

2013-07-14 14:02:15
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

ふた組目。テクストは、欲望という名の電車。 演出の狙いを言葉にする参加者。 文字化されたテクストを演劇化するにあたり、ただ読むことより面白くするためには何が必要なのか? と、問いかける村川さん。 http://t.co/DkwlrEWWDa

2013-07-14 14:17:10
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

文字と身体を離れさせるためのしかけ、でも本質に近づけるためのしかけ。 演出家が必要になるためには、何をすればいいのか。 テクストに立ち向かう、演出とは。

2013-07-14 14:21:38
C.T.T.sendai @cttsendai

三組目は、男性二人による、ホラーテイストのコント劇。 二人で作る上で、したいことを折衷する作り方で作ったとのこと。 自分一人に完結せずに済む作り方になったのではないか? 壁の向こう側の観客にどうアプローチするのか。 http://t.co/hscmB8pHFK

2013-07-14 14:30:57
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

休憩。 休憩後は、いったん村川さんが提示された作品に演出を加え、発表。 そのあとは、参加者同士で演出をシャッフル! 「自分ならどう演出するのか?」 という視点で作品を眼差します。

2013-07-14 14:41:37
C.T.T.sendai @cttsendai

ひと組目。 関数電卓をめぐる男女の話でした。 男性には、バナナをいじる癖が追加。観客を認識することが追加。 女性には、声を小さく。そして、相手にアプローチするときは筋力をしっかり使うことが追加。 そして、先ほど友達は阿部くんとしましたが、千葉くんの間違いでした。

2013-07-14 14:55:02
C.T.T.sendai @cttsendai

ふた組目。 この組は効果音などを演出家が担当していたのですが、演出家が舞台上に存在することになりました。 http://t.co/QNEmg6q9mt

2013-07-14 15:09:11
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

演出家が舞台上で時折効果音を出しています。 いつまでも消えない違和感。耐えず観客の中に「彼は誰なのか?」という問いが浮かび続けます。 疑問や謎を用意することは。 は観客に考えさせ続ける手段の一つ。 http://t.co/L54DcsIAP2

2013-07-14 15:19:07
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

ある夫婦のコントの話。 相手を殺したいと思ったときだけ相手を見る。 それ以外は正面を見るという仕掛けが入りました。 話しているテクストと全く別な身体の状態を作る。 http://t.co/qEY2l5cCSK

2013-07-14 15:24:37
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

観客の状態を覚醒させるために何をしかけるのか。

2013-07-14 15:31:19
C.T.T.sendai @cttsendai

さて。いよいよ演出家をシャッフル。 どんな作品になるのか? 「俺だったらこうする」 を考え、かたちにして行きます。

2013-07-14 15:33:15
C.T.T.sendai @cttsendai

現在、新しい演出家が引き連れて他の部屋へ。現在鋭意創作中。 さて、16:00からどんな話になるのか。

2013-07-14 15:48:04
C.T.T.sendai @cttsendai

時間ギリギリまで使って、あれこれと作品を作っておる参加者。 さぁ、どんな作品になったのか。 http://t.co/umGBEPZesz

2013-07-14 16:02:24
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

ひと組目。関数電卓をめぐる男女の話。 を、三組目の参加者が演出。 関数電卓を取り返すべく、女の子の無茶振りに応える男の話に。 http://t.co/ZjSEBJX5tg

2013-07-14 16:07:13
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

ふた組目の欲望という名の電車を、ひと組目の参加者が演出。 たとえばなしが現実に起こったり、役者本人がしゃべり出したりとメタとメルヘンが混じり出したり混沌としてきました。 http://t.co/HtyTJ5pKhp

2013-07-14 16:15:45
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

三組目。ホラーっぽい、コント。 基本的にコントとホラーのテイストが強くなりました。 http://t.co/q4yztZHqDK

2013-07-14 16:27:48
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

「やらされている」のが演劇の本質があるのではないか?大勢が一人を見続けるという暴力性を理解しておく。 観客が役者に対して持つ、ある種の差別的な目線をどうするのか。

2013-07-14 16:29:28
C.T.T.sendai @cttsendai

作品を見た後、村川さんの総評中。 そんな見方ができたのかという発見が次々と出てきます。 作品を眼差す目線と、そこから想像される世界の広がりが、垣間見えます。

2013-07-14 16:38:32
C.T.T.sendai @cttsendai

脚本を上演する中で、俳優自身からはみ出すものをはみ出させる。 違和感を残す。加えていく。 一人で目指すところを、壊して壊して、一人では目指せない地平を目指して行く。

2013-07-14 16:49:51
C.T.T.sendai @cttsendai

演劇は生もの。演劇こそブレてなんぼではないか。 ブレるけれど、積み重ねて行く。

2013-07-14 16:51:33
C.T.T.sendai @cttsendai

今起こることだけ。 臨機応変に、その場に起こっていることに合うものを選んで行く。

2013-07-14 17:37:36