たうさん流回線障害の切り分け方

OCNで何やら障害が起きているとのことで、いい機会なので、インフラエンジニアの端くれである僕なりに障害の切り分け方をまとめてみました。 あくまでWindowsユーザ向けです(もちろん本当は他の環境でのやり方や、もっと色々な観点もありますが、かいつまみました)
25
たう🏍 (323連ドブったので指神やめます)(Nextウマ娘名古屋D2) @TauSHK

OCNのプロバイダ自身(回線の向こうのサーバや各種NW機器)に障害が発生しているっぽいので、手元のルータやWifiルータなどを再起動しても直りませんよー

2013-08-23 23:43:07
うるし @uakihir0

DNSサーバーで名前解決なんて! 男ならお気に入りのサイトのIPアドレスぐらい、覚えてますよね! xvideos は 141.0.172.249 だ、 勿論覚えてたよな!!

2013-08-23 23:42:15
たう🏍 (323連ドブったので指神やめます)(Nextウマ娘名古屋D2) @TauSHK

DNSの障害なら、ネームサーバの設定を8.8.8.8(Google Public DNS)に変えれば通信できるようになるかもね

2013-08-23 23:49:11

というわけでここから解説

たう🏍 (323連ドブったので指神やめます)(Nextウマ娘名古屋D2) @TauSHK

【たうさん流回線障害の切り分け方1】 まずはコマンドプロンプトを開き「ipconfig<Enter>」と打ち込んで、「ローカルエリア接続」or「ワイヤレスネットワーク接続」を見ます。 ここが正常なら、どちらかに「IPアドレス」「ネットマスク」「ゲートウェイ」が表示されます

2013-08-23 23:51:37

コマンドプロンプトってなんぞや、ってご指摘もお見かけしました。うん、確かに忘れてたw
「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」の中にあります。
慣れた人なら「ファイル名を指定して実行」から「cmd」って入れちゃった方が早いですね。

それと、この点も忘れていましたが、もしここでちゃんとIPアドレスやゲートウェイが表示されず、「メディアは接続されていません」と表示された場合、そもそもケーブルがすっぽぬけていたりWifi接続が確立していない(圏外とか、認証が通ってないとか)ことになります。

ここでは
「IPアドレス」:自分の部屋番号
「サブネットマスク」:マンションの広さ
「ゲートウェイ」:出入口の住所
とでも思っておいてください(うまい例えが思いつかないw)

たう🏍 (323連ドブったので指神やめます)(Nextウマ娘名古屋D2) @TauSHK

【たうさん流回線障害の切り分け方2】 1で正常に表示されない方は多分LANカードか無線LANに問題があります。 ここが問題なければ、次にこのコマンドを売ってみましょう 「ping (ゲートウェイのアドレス)<Enter>」

2013-08-23 23:53:05
たう🏍 (323連ドブったので指神やめます)(Nextウマ娘名古屋D2) @TauSHK

【たうさん流回線障害の切り分け方3】 (ゲートウェイ) からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64 ↑こんな表示が4回されれば、多分ルータやWifiルータは大丈夫です 宛先ホストに到達できません。 こう表示されたら、多分ルータに問題があります。再起動してみよう

2013-08-23 23:55:32
たう🏍 (323連ドブったので指神やめます)(Nextウマ娘名古屋D2) @TauSHK

【たうさん流回線障害の切り分け方4】 次もpingコマンドです 「ping 8.8.8.8<Enter>」 8.8.8.8 はGoogleが提供するパブリックDNSサービスのアドレスです。これが同じように通じれば回線は生きています。通らなければルータを再起動します

2013-08-23 23:57:34
たう🏍 (323連ドブったので指神やめます)(Nextウマ娘名古屋D2) @TauSHK

【たうさん流回線障害の切り分け方5】 4でルータを再起動してもダメな場合は、回線(フレッツなど)やプロバイダ(OCNなど)に問題がありそうです。障害情報に注視してください

2013-08-23 23:58:57
たう🏍 (323連ドブったので指神やめます)(Nextウマ娘名古屋D2) @TauSHK

【たうさん流回線障害の切り分け方6】 5まで正常なのにサイトなどが見られない場合、DNSサーバの障害が考えられます(人によってはプロキシもあり得るけどここでは考慮しないw) もう一度pingを試します 「ping http://t.co/uLlCwWhcLi

2013-08-24 00:01:27

↑ここ、短縮URLになっていますが、「www.google.co.jp」です。
「http://」とかは要りません

たう🏍 (323連ドブったので指神やめます)(Nextウマ娘名古屋D2) @TauSHK

【たうさん流回線障害の切り分け方7】 6が通らない場合、まずDNS障害です。この場合も障害情報に注視して頂きますが、お急ぎの場合はDNSサーバの設定を先ほどの「8.8.8.8」に変えてみましょう(方法は割愛します、戻す戻さないは各自の判断で)

2013-08-24 00:03:47
たう🏍 (323連ドブったので指神やめます)(Nextウマ娘名古屋D2) @TauSHK

【たうさん流回線障害の切り分け方8】 http://t.co/uLlCwWhcLiでもpingが通る場合は、間違ってプロキシの設定がされている、などが考えられます。メール(Webメール)は使えますか?何が使えて何が使えないのか、色々試しましょう

2013-08-24 00:05:28

↑ここも同じく、「www.google.co.jp」です

たう🏍 (323連ドブったので指神やめます)(Nextウマ娘名古屋D2) @TauSHK

【たうさん流回線障害の切り分け方・終わりに】 切り分けるコツは「物理的に近いところから試す」です。 もう一つ「下層から上層へ」って考えもあるとより良いけど、これは本当技術寄りになるので割愛しておきますw

2013-08-24 00:07:03

「下層から上層へ」を補足すると

  • 「物理的な配線」
  • 「ipconfigでみた接続状態」
  • 「自分のIPアドレスなど」
  • 「相手のIPアドレスへping疎通確認(セキュリティ上通さないところもある)」
  • 「実際に提供されるサービス」

の順に見ましょうって話です。
【参考】「OSI参照モデル

たう🏍 (323連ドブったので指神やめます)(Nextウマ娘名古屋D2) @TauSHK

なお、各々のネット契約等や、そもそもOSによってこの方法が必ずしも通用しません(これまでのものはWindows7を想定しています)。 が、理屈がわかっていれば応用が効くことも多いので、是非自分向けの方法を覚えておくと良いです(長々と失礼しました終わり!)

2013-08-24 00:09:06
たう🏍 (323連ドブったので指神やめます)(Nextウマ娘名古屋D2) @TauSHK

【いい忘れた、これ大事】 さっきのGoogle Public DNSに変えてみるのはいいけど、何かあったらもとの値に戻せるように、控えるなりなんなりしておいてください!

2013-08-24 00:11:53

おまけ

りこ@来世から本気出す @lico_riko

@kogarashi2 Dどきどきさん Nなんで S触手なの? の間違いでわ。

2013-08-24 00:12:55
木枯吹雪 @kogarashi2

@TauSHK Dどうみても Nななさいの Sしょうがくせい #たうちゃんろりっこ

2013-08-24 00:15:26