「ご当地ビジネス」について思う事あれこれ

B級グルメやゆるキャラブームもそろそろ下火ですね。地方行政の腕の見せ所でしょう
2
綾織 洛 @Daed_a_lus

いろいろ言いたいことあるんだけど、まず「ご当地ビジネス」の話でもするか。

2013-08-26 20:04:05
綾織 洛 @Daed_a_lus

「B級ご当地グルメ」でやってはいけないこと http://t.co/GbVGfBWipO この記事ね。2種類あるってのは面白いよね。ビジネスとして開発することもあれば昔から愛されてるのもあるんだよね。

2013-08-26 20:04:55
綾織 洛 @Daed_a_lus

後から開発されたものはやはり印象が悪いみたいね。うん、そりゃ「地元に愛されてきたメニューがふとしたことにより全国に知られて”発掘”された」の方が印象良いに決まってるよね

2013-08-26 20:06:40
綾織 洛 @Daed_a_lus

でもまあ個人的には、ご当地メニューはご当地でだけで展開するべきだと思うよ。「レア感」って大事じゃないか。実際に食べに来てくれる観光客の誘致にもなるし。もちろん全国に商品展開したり通販したりすれば安定した利益出せるのはわかってますけど。

2013-08-26 20:10:06
綾織 洛 @Daed_a_lus

いまは「ご当地」というと、B級グルメより「ゆるキャラ」推しなのかな。代表的なのはくまモンとかふなっしーか。この国はキャラクターものが受け入れられやすい素地があるからできたことなのだろうな。これももちろん後発は「2番煎じ」扱いになっちゃうのだけど。

2013-08-26 20:11:56
綾織 洛 @Daed_a_lus

そろそろ「ご当地」関係のものもブーム下火になってきているのかしら。こういうのは一番最初になにかしらの賞獲ったものが王者扱いになって、それ以外は後追いになっちゃうものね。

2013-08-26 20:14:25
綾織 洛 @Daed_a_lus

今が旬!ご当地キャラクターを活用したビジネス術 http://t.co/znbmTebxeC … で、こんな記事もあるわけよ。ほほう、やっぱ商売に絡め始めるやつは現れるでしょうね。お金になるものね。産業がないに等しい地方には一筋の光に見えているのかもね。

2013-08-26 20:16:03
綾織 洛 @Daed_a_lus

キャラクターグッズが売れる収益よりも、地元の観光誘致が目標になっている地方も多いね。つい最近は高崎駅に「ぐんまちゃん」専門ショップできてたし。お祭りにキャラが来て、それを見に来る観光客を集めたい思惑が見える。当たれば大きいものね。

2013-08-26 20:17:58
綾織 洛 @Daed_a_lus

http://t.co/jPdwZltLWw こんな記事もあった。最終的には地元に興味持ってほしかったり、人口増やしたかったりすることが目標? 過疎化が進んでる地域ががんばって考案してる姿見ると、聖地巡礼ビジネスも同じ考え方なのかなあと思うわ。

2013-08-26 20:20:33
チャンシマ #Antifa @chanshimantifa

ふふふ。ニヤリ…だモン☆ RT"@Daed_a_lus: いまは「ご当地」というと、B級グルメより「ゆるキャラ」推しなのかな。代表的なのはくまモンとかふなっしーか。この国はキャラクターものが受け入れられやすい素地があるからできたことなのだろうな。"

2013-08-26 20:21:47
綾織 洛 @Daed_a_lus

巡礼ツアーの盛り上がりで他の追随を許さないのは埼玉県だよなあ。 昔からトトロもクレしんもあるし。

2013-08-26 20:22:19
綾織 洛 @Daed_a_lus

@qwertyhujiko 地味とか言ったらいけない!!生きる道!!←

2013-08-26 20:25:52
綾織 洛 @Daed_a_lus

あの花もらき☆すたもすごかったよね。いまでもすごいし

2013-08-26 20:22:46
綾織 洛 @Daed_a_lus

こっちは地方自治体の思惑通りには行かないものね。戦略として考えるのは難しいか。茨城はいまガルパンで盛り上がってますが。

2013-08-26 20:23:35
ふじこ(ミドボン沼) @qwertyfujiko

@Daed_a_lus 盛り上がっている=地域振興に成功していると考えることと、地域政策の成功を本当に成功の事例として見てしまうことはとても恐ろしい

2013-08-26 20:27:11
綾織 洛 @Daed_a_lus

@qwertyhujiko なるほど。゚(゚´Д`゚)゚。

2013-08-26 20:28:17
綾織 洛 @Daed_a_lus

宝くじみたいなものだろう。ローカル線のラッピング電車が当たったり、って、作品が流行った後から立てられた戦略だものなあ。

2013-08-26 20:24:49
綾織 洛 @Daed_a_lus

そういうこと言い出せば、エヴァなんて当初からすごかったよねー。

2013-08-26 20:25:13
綾織 洛 @Daed_a_lus

作品好きだったら行ってみたくなるでしょ。がんばれ頭文字D。当時は人気も勢いもクルマブームもものすごかったが道路交通法と言う壁がでかかった頭文字D超がんばれ。

2013-08-26 20:27:19
zutabukuro @ClothSack

@Daed_a_lus 日本の場合長期の休暇が取りにくいので、その地域に滞在してバカンスすることが少ないという問題があって、どうしても日帰りになり、それだと盛り上がるかもしれないけれど地域の人にお金がね~

2013-08-26 20:30:36
綾織 洛 @Daed_a_lus

@ClothSack お金の動きって重要ですね。アンテナショップの流行もいまは下火ですし。乱立してきたからでしょうか

2013-08-26 20:32:10
綾織 洛 @Daed_a_lus

乱立し始めたらブームは去るって、歴史上いくらでも例があるのです。

2013-08-26 20:32:57
綾織 洛 @Daed_a_lus

流行った後が問題なんだよね。観光客が安定して訪れてくれるか否か。地域を知って移住する人が増えるか否か。「ブームののち」を考えた長期戦略でもないと、この先崩れていくばかりじゃないかなあ。

2013-08-26 20:34:32