モーニング編集長が薦める漫画の理論を学ぶ本

講談社 モーニングの島田英二郎編集長が新人が漫画の理論を学ぶ際に参考になる本をつぶやいておられたので、まとめました。
105
島田英二郎 @asashima1

新人さんが漫画を学ぶときに理論を軽視しがちなのは、こっちに理論がないからだよなあ。

2010-10-01 02:12:21
島田英二郎 @asashima1

経験則的に「こうきたらこう」みたいなのはあるけど、理論化はむつかしい。つまり「習うより慣れろ」。「習うより慣れろ」は正しいとこもあるのだが…。 #manga #w-morning

2010-10-01 02:15:24
島田英二郎 @asashima1

イチローがメジャー2000本安打を記録したときの、確か毎日新聞1面王さんへのインタビューが面白かった。けっこうな量で、その9割は完全な技術論。軸足がどうの身体のひらきがどうの。スポーツ紙ならともかく一般紙の1面でですよ。 #manga #w_morning

2010-10-01 17:11:31
島田英二郎 @asashima1

野球にはとんとくわしくないのですが、おそらく現在日本で本格的に野球をやる人は、必ず「野球理論」をある程度は体系的に学んでいるのでは。広岡さんの自伝では、彼がプロに入ったころは、理論はほとんどなく「見て覚えろ」の世界だったらしい。

2010-10-01 17:12:01
島田英二郎 @asashima1

広岡さんの時代ほどじゃもちろんないものの、漫画の世界はまだ基本的に「やりながら覚えろ」に近いものがある気がします。体系化された「漫画の描き方」理論がまだ出来てないのでは。「理論で学べるものじゃない」感もある? #manga #w_morning

2010-10-01 17:12:42
島田英二郎 @asashima1

野球だって理論だけでうまくなるわけないですが。でも、理論が上達を早めるのは間違いない。漫画も同じ。理論だけで描けるようになりゃしないだろうけど、上達を早めてくれるのは確かだと思う #manga #w_morning

2010-10-01 17:19:27
島田英二郎 @asashima1

私、漫画編集20年ちかくやってますが、自分の学んだものをうまく理論化できていれば、新人の編集は、3~5年くらいで同じレベルになれると思う。「経験知」ってものもあるから、全てにおいてってのはむつかしいだろうが #manga #w_morning

2010-10-01 17:20:03
島田英二郎 @asashima1

描こうとしている漫画の種類にもよるけど、ストーリーづくりで苦労している新人さんを見ていると、「定石」の存在を知らずに将棋を指してる小学生みたいなところがある。コマの動かし方を覚えただけだと将棋は強くならない #manga #w_morning

2010-10-01 17:20:34
島田英二郎 @asashima1

「定石」ってたとえは極端ですが、「駒の動かし方」に終始せずに、ものにはすべからく理論が存在する(はずだ)って発想をもってほしい。まあ、何度も言うようにそれを提供できないのはこっちのせいですが #manga #w_morning

2010-10-01 17:21:15
島田英二郎 @asashima1

でも、勉強になる本もけっこうあります。まず大塚英志さんの「ストーリーメーカー」と「キャラクターメーカー」(アスキー新書)。「こういう漫画の創り方はしたくない!」って人もいるかもしんないけど、まあ読んでみてよ #manga #w_morning

2010-10-01 17:22:09
島田英二郎 @asashima1

理論に触れることで失われてしまうような個性は個性じゃないんです。結局その理論は自分にとって意味がなかったってことはあるかもしんないけど、マイナスにはならないから。やみくもに駒を動かしてると、とにかく上達に時間かかるよ#manga #w_morning

2010-10-01 17:22:25
島田英二郎 @asashima1

ジョーゼフ・キャンベルの「神話の力」(早川書房)。「ストーリーメーカー」のなかでは「千の顔をもつ英雄」が薦められてたと思うけど、こっちのほうが対談形式で読みやすい #manga #w_morning

2010-10-01 17:22:50
島田英二郎 @asashima1

大事なことは大塚さんが全部まとめてくれてるから、別にあらためてキャンベル読む必要はないか。まあ、興味があったら。 #manga #w_morning

2010-10-01 17:24:53
島田英二郎 @asashima1

あと小池一夫先生の「人を惹きつける技術」(講談社プラスアルファ新書)。これはものすごく強くお薦めします。大塚さんの本にくらべると素朴で子供っぽくすら見えるかもしれないけど、すごく参考になる。 #manga #w_morning

2010-10-01 17:28:33
島田英二郎 @asashima1

「物語の作り方 ガルシア・マルケスのシナリオ教室」(岩波書店)。そんなに漫画的じゃないけど、参考にはなる #manga #w_morning

2010-10-01 17:28:52
島田英二郎 @asashima1

絵の描き方とかコマ組みなら菅野博之さんの「漫画のスキマ」「漫々快々」「快描教室」(美術出版社 ass)。あまりにすごい本なので、圧倒されないよう注意?が必要ですが。でも、やみくもに描いてた人の目からは鱗が落ちるぞ! #manga #w_morning

2010-10-01 17:29:09
島田英二郎 @asashima1

これも漫画じゃないけど冨野由悠季さんの「映像の原則」(キネマ旬報社)とかも参考になるかも #manga #w_morning

2010-10-01 17:29:23
島田英二郎 @asashima1

ちょっとはなれるけど橋本忍「複眼の映像 私と黒澤明」(文藝春秋)。人と共同で話をつくる呼吸がわかる。漫画の編集現場に通じるものがかなりあり、読み物としてもめっぽう面白い。「他者の発想を血肉にする」の真髄 #manga #w_morning

2010-10-01 17:30:19
島田英二郎 @asashima1

「複眼の映像」読み返し始めたら止まんなくなった。うーん…。面白い! これ、ほんとに「編集の教科書」だわ。モーニングの部員でこれまだ読んでない人は必読してほしいくらい。そもそも新人さんにあれこれ言うまえに、編集者が勉強してないと話にならんわな。 #manga #w_morning

2010-10-01 21:50:36
@junkplus

============== 3日後 ==============

2010-10-06 00:34:07
島田英二郎 @asashima1

MANGA OPENが現在の形式になったのは、5,6年前に私がこの賞のチーフになったときです。モーニングの一編集部員として「モーニング・ツー」を立ち上げようとしてた時期と重なります。 #manga  #w_morning

2010-10-04 12:15:03
島田英二郎 @asashima1

漫画の描き方を完全自由化したのは「漫画は自由なもので、1万人いれば1万人の描き方がある」という単純な発想からです。そこで表現されているものに価値さえあれば、それを出版する方法はこっちが考えること。 #manga  #w_morning

2010-10-04 12:15:22
島田英二郎 @asashima1

新人さんに向けていろいろつぶやいていますが、あくまで「私個人の個人的な意見」です。言うまでもないことですが。漫画は自由なものですから、どんな考え方で描いてもいいに決まっています。 #manga  #w_morning

2010-10-04 12:15:42
島田英二郎 @asashima1

つぶやきは基本的に「モーニング本誌が今、新人さんに言いたいこと、求めること」とお考えください。モーニング編集部には「週刊モーニング」のほかに「月刊モーニング・ツー」もありますので、どんなタイプの作品にもチャンスあります。 #manga  #w_morning

2010-10-04 12:16:05
島田英二郎 @asashima1

モーニングには編集者がたくさんいるので、私が全然理解できない作品でも担当はつくし、担当が私を説得すればデビューできますから。受賞作を決めるのは「へうげもの」の山田芳裕先生と「主に泣いてます」「海月姫」の東村アキコ先生です!! #manga  #w_morning

2010-10-04 12:16:29