ダニエル兼光さん『小学生が銃を持てるアメリカ。小学生がHなマンガを持てないアメリカ』

日本産ポップカルチャーへの反応は海外と一括りできるものではありません。 下記の記事も参考にされると一層広がりを感じられるかと。 「ベルばら」はフランスでも大人気だった。○か×か? http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130726/251563/ 続きを読む
112
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

Dan Kanemitsu-Translator, designer, writer, etc. 英和和英翻訳&通訳・文化考証・演技指導、創作 Art: pixiv.me/dankanemitsu Alt: @dankanemitsu@pawoo.net

translativearts.com

兼光ダニエル真 @dankanemitsu

友人に「Toloveるダークネスを小学生が入手できるのはよろしくない」と言われて思った。海の向こうでは小学生でも保護者の許可あれば実銃を所持して狩猟できる。実銃とHなマンガ、隠し持つのはHなマンガだけにしてください。

2013-08-28 21:46:52
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

厳密に言うと「アメリカではToloveるダークネスとか小学生入手できないよね。気をつけないと」と友人に言われ、「え、テキサスだと9歳から一人で狩猟できるよ。保護者からの許可貰っていればだけど。Toloveるダークネスと実銃、小学生独りの手に委ねてどっちが危険かな」と答えました。

2013-08-28 22:01:23
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

前にも言及したかもしれませんが、アラバマ、アーカンソー、インディアナ、ニュー・メキシコ、オクラホマ、バーモント、ワシントン州では未成年者独りの狩猟年齢制限がないんですよ。テキサスだと9歳。アラスカ、ルイジアナ、テネシーだと10歳。銃はもっていいけど、Hな絵はだめなのがアメリカ。

2013-08-28 22:04:55
ベーテ・有理・黒崎/Yuli K. Bethe @YKBethe

@dankanemitsu 武器を携帯するのは憲法に保障された権利ですんで・・・ とまあ、冗談はともかく(冗談じゃないけど)、ニューヨークを始めとする幾つかの州で銃の売買は許されていますが、花火の売買は禁止されているのも色々と納得いかない感じです。

2013-08-28 22:08:26
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

子供を守るために銃文化を制限しよう(成人向けにしよう)と言ったら行き過ぎだと拒絶反応されるのに、服を脱げば誰でも見れる裸体は「子供を守るために」規制する文化って、おかしくないばかりか、自らの身体を恥すべきものだと刷り込んでいるような気が。

2013-08-28 22:12:53
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

子供をどう守るかは社会で考えていかないといけない大事な事柄だが、「ダメな親が居るからそのかわりに国で守りましょう」って一見まともに聞こえるけど、実は親の権利だけじゃなくて市民全体の権利を大幅に狭めます。しかも「ダメな人間が居るから」という理由付けで。こんなのいくらでも捏造できる。

2013-08-28 22:18:09
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

お子さん持ちの皆さんが色々大変で、国に助けてもらいたい気持ちは分かります。でも経済的育児支援だけじゃなくて倫理観や道徳まで国に依存し始めると、やがてあなたのお子さんじゃなく国の子供なってしまい兼ねないって危機意識を大事にして欲しいです。昔ラジオで言った事なんですが。

2013-08-28 22:23:33
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

子供を預ける先は国だけじゃない。学校もクラブ活動も宗教法人も同じこと。「育児が大変なあなたのために子供を守ってあげます、あなたの子供を守るためにこんな事を規制しましょう」とか言い出す人は確固とした善意に後ろ盾活動していますが、「子供が銃を構えるのは不謹慎」とか言い出しかねない。

2013-08-28 22:30:03
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

基地祭に行った子に無理矢理銃を持たせた訳でもないのに批判できる論理は、非実在未成年の想像上の性行為を追及する論理と似ています。「純真無垢な子供のイメージの強制」です。動機は納得できるのですが、その押し付けられた願望で子供が苦しんだり、暗部を隠しているのも可能性もあると思います。

2013-08-28 22:42:58