40万年の氷床データから見えること

温暖化懐疑派のCO2tw氏とやりとりしたものの、こちらサイドの並べ方です。
1
井上雅夫(脱・脱炭素派) @co2tw

氷床コアのデータから過去数十万年間の気温や二酸化炭素濃度がわかりますhttp://j.mp/bF1GDM 。ゴア氏は氷床コアのデータから二酸化炭素が温暖化の犯人としました。しかし実際は氷床コアのデータが二酸化炭素の無実を証明していますhttp://j.mp/aNa2fg

2010-10-02 23:04:19
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

問題は過去200年足らずで40万年続いた相関が崩れている事 RT @co2tw: 氷床コアのデータから過去数十万年間の気温や二酸化炭素濃度がわかりますhttp://j.mp/bF1GDM 。実際は氷床コアのデータが二酸化炭素の無実を証明 http://j.mp/aNa2fg

2010-10-03 12:45:40
井上雅夫(脱・脱炭素派) @co2tw

最近の二酸化炭素の急上昇は人為的ですが、二酸化炭素は気温に影響を与えないので、いくら増えても温暖化させないのですhttp://j.mp/crtqta 。RT @togura04 問題は過去200年足らずで40万年続いた相関が崩れている事RT @co2tw 氷床コアのデータ…

2010-10-03 22:12:34
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

気候学者のコンセンサスは相関が双方向、正のフィードバックループになっているという事。RT @co2tw: 最近の二酸化炭素の急上昇は人為的ですが、二酸化炭素は気温に影響を与えないので、いくら増えても温暖化させないhttp://j.mp/crtqta RT @togura04

2010-10-04 00:39:53
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

仮にco2が常にフォロワーなのなら、今頃はco2濃度が減少し始める方向で相関が回復してておかしくないが、気温がひきづられて上昇し始めているから心配。 @togura04: RT @co2tw: 最近の二酸化炭素の急上昇は人為的ですが、二酸化炭素は気温に影響を与えないので、いく

2010-10-04 00:56:28
井上雅夫(脱・脱炭素派) @co2tw

リアルタイムの水蒸気フィードバックと比較して数百年遅延する二酸化炭素フィードバックは無視できるのでは?http://j.mp/acF9Vz RT @togura04 ミランコビッチサイクルは引き金であり、激変を引き起こす増幅回路となっているのが温室効果 RT @co2tw

2010-10-04 19:23:17
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

今の温暖化が150年ほど前のCO2濃度に対応しているのだとしても、それは安心材料にはならないでしょう。 RT @co2tw: リアルタイムの水蒸気フィードバックと比較して数百年遅延する二酸化炭素フィードバックは無視できるのでは?http://j.mp/acF9Vz RT

2010-10-04 19:29:14
井上雅夫(脱・脱炭素派) @co2tw

自然に増減する二酸化炭素が気温に影響を与えないのですから人為的に増加した二酸化炭素も気温に影響を与えません。RT @togura04 仮にco2が常にフォロワーなのなら、今頃はco2濃度が減少し始める方向で相関が回復してておかしくないが、気温がひきづられて上昇し始めているから心配

2010-10-04 19:30:21
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@co2tw さんの元々の趣旨は、気温変化から数百年遅れがアイスコアデータで見られるつまりこの遅れが数百年。でも物理的な温室効果では水蒸気もCO2も時間遅れはゼロのはず。

2010-10-04 19:42:57
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@co2tw さんの考えるCO2->気温の時間遅れの原因は一体なんでしょう。

2010-10-04 19:46:15
井上雅夫(脱・脱炭素派) @co2tw

二酸化炭素は気温から数百年~数千年遅れですhttp://j.mp/bAHAHi。水蒸気はリアルタイムに気温に追随しますhttp://j.mp/acF9Vz 。RT @togura04 …でも物理的な温室効果では水蒸気もCO2も時間遅れはゼロのはず。

2010-10-04 20:02:33
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

でも水蒸気の温室効果とCO2の温室効果は同期ですね。RT @co2tw: 二酸化炭素は気温から数百年~数千年遅れですhttp://j.mp/bAHAHi。水蒸気はリアルタイムに気温に追随しますhttp://j.mp/acF9Vz 。RT @togura04 …でも物理

2010-10-04 20:06:55
井上雅夫(脱・脱炭素派) @co2tw

IPCCも二酸化炭素が気温に数百年~千年遅れであることは認めていますhttp://j.mp/czeell 。本当は数百年~数千年遅れですがhttp://j.mp/bAHAHi 。RT @togura04 @co2tw さんの考えるCO2->気温の時間遅れの原因は一体なんでしょう。

2010-10-04 20:10:15
井上雅夫(脱・脱炭素派) @co2tw

ミランコビッチサイクルで気温上昇→リアルタイムの水蒸気上昇→数百年遅れの二酸化炭素上昇→二酸化炭素による気温上昇に同期した水蒸気上昇。後の2つが無視できるのは当然だと思います。Rt @togura04 でも水蒸気の温室効果とCO2の温室効果は同期ですね。RT @co2tw

2010-10-04 20:19:59
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

.@co2tw さんは、水蒸気フィードバックの中の温室効果の寄与を認めているわけですから、物理的にCO2の温室効果も時間遅れゼロで働くことを認めて頂けると思いますが。

2010-10-04 20:22:26
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@co2tw つまり海洋による吸収などで人為的に高まったCO2濃度が今の気温レベルに下がるのには数百年係り、それまでの間は今の濃度の温室効果が働き続けるという趣旨になりませんか?

2010-10-04 20:33:52
井上雅夫(脱・脱炭素派) @co2tw

この図http://j.mp/bAHAHi のT4→T5からみて二酸化炭素は気温に影響を与えない性質を持っていると思います。二酸化炭素に温室効果はありますが、この図から百ppm程度変動しても気温に影響を与えないと考えます。RT @togura04 つまり海洋による吸収などで…

2010-10-04 20:56:53
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

これまで説明されて来た数百年の遅れはグラフ上ではほとんど一致な訳で、T4→T5の時定数の事象とは全然別のものと観るべきでしょう? RT @co2tw: この図http://j.mp/bAHAHi のT4→T5からみて二酸化炭素は気温に影響を与えない性質を持っていると思います。

2010-10-04 21:08:47
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

そして人為的に高まったCO2濃度が、海洋による吸収などで今の気温レベルに下がるのには数百年かかり、それまでの間は今の濃度の温室効果が働き続ける RT @togura04 問題は過去200年足らずで40万年続いた相関が崩れている事RT @co2tw 氷床コアのデータ…

2010-10-04 22:20:17
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

必要な対策の規模はズバリ、排出量を現在の自然吸収量以下へ=ただちに数百年間の半減。 RT @togura04 人為的に高まったCO2濃度が、海洋による吸収などで今の気温レベルに下がるのには数百年かかり、それまでの間は今の濃度の温室効果が働 RT @togura04 @co2tw

2010-10-04 22:33:45