男性特権と男性が家族を得られない日本の婚姻習慣

@liliput さんのつぶやきが興味深かったのでその分とその後に会話した分をまとめてみました。
171
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

やっとわかった、女性が高リスクというよりかは日本人男性が低リスク過ぎるんだ。彼等は妻が悪阻だからと言って仕事を休んだりしない。 / “マネジメントは魔法ではない - kakaku01の日記” http://t.co/NpeeLPQmGA

2013-09-21 01:16:51
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

日本人男性は真面目で労働意欲も高く、子どもが風邪をひいたり妻の期限が悪いからといって仕事を休んだりしない。組合活動もストもサボりもしないし、場合によっては残業代すら請求しない。マネジメントではなく彼らの存在が魔法生物だわ。

2013-09-21 01:19:06
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

妻子の体調が悪い場合には夫が看病のために仕事を休むという習慣がある文化圏では、妊娠や育児は女性だけのリスクではなく既婚者全体、ひいては異性のパートナーがいる人間全員のリスクとなり得る。我が国ではそれを女性がすべて引き受けて現状が成立しているだけ。

2013-09-21 01:22:15
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

家族が体調悪い→奥さん(母親)は仕事休んで面倒見て当然 家族が体調悪い→それでなんで旦那(父親)が仕事休むの??関係ないでしょ意味不明! みたいな現状ではそりゃー女性の側ばかりにリスクが積み上がる罠。その点でマネジメント以前の問題ではある。

2013-09-21 01:28:30
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

そんな訳で全国の管理職の方におかれましては妻子持ちの男性部下に対し「家族の体調が悪い場合は君も遠慮なく休んで家族の面倒をみてやってくれ!」キャンペーンを行うと自然と自分に厳しくなれリソースバッファも恒常的に確保するようになりマネジメント能力も高まるのでおススメです。

2013-09-21 01:30:24
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

そして本気で女性は妊娠出産がリスクだから責任ある仕事を任せられない、とお悩みなら、なんだか分からないけれどとりあえず4、50代の女性をそのポストに割り当てたらどうですかね……

2013-09-21 01:36:01
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

橘玲氏の本でも「日本の家庭は夫で1世帯、妻と子で1世帯の2世帯同居」と書いてたっけなあ。夫は家族という存在から切り離されてるんだよね日本の習慣って。

2013-09-21 02:33:38

橘玲「(日本人)」のこと。以前 @liliput さんからおすすめされて @koshian も読んだ本。

http://amzn.to/16lmLhC

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@koshian 少なくとも現代の日本の家族観ってそんな感じですよね……寂しいですが。あの本にある、我が国においては家族すら共同体ではないという指摘には考えさせられました。

2013-09-21 02:35:01
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

@liliput ええ、男性というのがフェミニズムから指摘されるような特権を持ちつつも、なんと孤独な存在なのかと思いましたね。どうりでその孤独を癒やす産業が多いはずです。

2013-09-21 02:35:55
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@koshian その特権と孤独さは表裏一体なのですよね。アメリカの銃社会問題もそうですが、一度ある方向に流れてしまった水を別の流れにするのは容易ではありません。でもそれによる弊害の方が本当に大きくなったら、少々の犠牲は伴っても治水するべきだとは思います。

2013-09-21 02:38:44
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

@liliput ええまったくです。特権といってもあやかれない人も増えてる今がチャンスでしょうねえ

2013-09-21 02:39:56
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@koshian 個人的には家族すら共同体でないなどという現状は何を引き換えにしたところで健全ではないし、変化があってしかるべきだと思っています。なんかもっと、こう、ウェットな部分は人生のコアとして大切にできる社会システムであって欲しいですねw

2013-09-21 02:43:53
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

@liliput ええ、最近家族形成について考えてることが多いのですが、このアプローチはあまり外してなかったんだなという感じですね。どうも巷で言われる単純にお金がないから結婚しないというような話でもなさそうだという直感があたってたようで。橘玲本でいう「愛情空間」の重要性ですね

2013-09-21 02:46:42
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@koshian よしやお金がないってのが本当だったところで、それが理由で家族形成をためらうようではやはり家族を生活共同体として信頼できてない、頼れていないということですからね。愛情空間をないがしろにする風潮があるように思います。

2013-09-21 02:52:26
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

@liliput おすすめされた(日本人)の前後して「愛着障害」という本も読んだんですが、これと橘玲のいう「愛情空間」を合わせて考えると非常に興味深いですね。実は日本人は家族形成がたいへん下手くそなのではないか

2013-09-21 02:54:16

愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書)
http://amzn.to/1evKuof

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@koshian そう思います。家族形成のみならず愛情による共同体の形成が不器用ですよね。我が国において「世間」は非常に強力ですが、そうでもないと孤独に走りがちな日本人を集団にまとめられなかったという指摘は正しいと思いますw 日本人は本当はすごくワガママなひとたちですよ。

2013-09-21 02:56:38
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

@liliput ええ、そりゃザビエルも布教に手こずるはずですw 世間というあの本だと政治空間にあたるんでしたっけ。そこで強引にまとめられてる様はなっとくしか出来ないですねw

2013-09-21 02:59:16
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@koshian ですですww日本人は本当はなにか圧倒的に大きな存在から強制でもされないと他人に合わせて生きるとか嫌なんでしょうw 山本七平が「ある文化圏にあるルールがあるとしたら、それはその文化圏では元々守られていなかったものだと思え」と言っていましたがそんな感じです。

2013-09-21 03:02:18
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

@liliput あーそれは分かりますねw 家族を大事にとか目上を敬えとか和をもってなんちゃらとか全部日本では守られてなかったものなんだろうなあw

2013-09-21 03:03:44
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@koshian ええww日本人は自分たちの本性を自覚した方がしあわせになれるかもしれませんwww

2013-09-21 03:10:38
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

@liliput まったくそう思いますwww ちょっと暇作って先述2冊のレビューでも書くつもりですw

2013-09-21 03:11:39