為末大さん@daijapanの「【スポーツは何の為にあるのか】について もう少しだけ体罰の奥の話を。私は体罰はスポーツ倫理の問題だと思っている。」

宗教的訓練でも兵士の訓練でも歴史上体罰的なものは行われてきた。修羅場を体験する事でおそらくは何らかの効果はあるんだと思う。けれども例えそうだとしてもスポーツではやってはいけない事がある。スポーツ倫理で体罰は捉えるべきではないかという話。 by 為末大
13
爲末大 Dai Tamesue @daijapan

元陸上選手です。スポーツで社会を良くするぞ。 ご連絡はこちらまで deportarepartners.tokyo/contact/

deportarepartners.tokyo

広島市佐伯区出身の男子元陸上競技選手・400mハードル日本記録保持者で、現在はスポーツコメンテーター・タレント・指導者などで活動中。株式会社R.project取締役。

2001年世界陸上エドモントン大会・2005年世界陸上ヘルシンキ大会の男子400mハードルにおいて、世界陸上選手権のニ大会で銅メダルを獲得する快挙を達成。又オリンピックには、2000年シドニー・2004年アテネ・2008年北京と、3大会連続で出場した。身長170cm、体重66kg。
http://ja.wikipedia.org/wiki/為末大
 
 

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【スポーツは何の為にあるのか】について

2013-09-29 07:24:30
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

もう少しだけ体罰の奥の話を。体罰は効くという話をすると効かないという声も多くあって、これらを少し整理する必要があると思う。FCバルセロナには体罰を受けた選手はいない、や、体罰を受ければ人間性は育たないなど。人によって”何”に効くか、つまりスポーツの目的が違う。

2013-09-29 07:30:44
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

私個人の意見としては長期的な成長には体罰は効かない。高いレベルになるとどうしても自分でモチベーションを高めたり創造性が必要になるから。ただ短期的な成果には効く事がある。監督の意向を反映させる為に先にあるべきチームを想像しそこに選手をはめ込んで行く発想でいけば体罰は効く。

2013-09-29 07:33:17
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

体罰があったから忍耐力や根性がついた。という人はスポーツは忍耐力や根性をつける事が目的で競技力向上は主たる目的ではない。こういう人にとっては体罰は効くのだと思う。反対に創造力を育てたり、自発的モチベーションを育てるのがスポーツの目的だと思う人にとっては体罰は効かない。

2013-09-29 07:35:11
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

体罰を受けた振るった人のうち一定の人が効果を感じている。だから体罰は効かないからだめだという世間の声を真っ当には受け取らない。例えば農家が体験的に効果があると感じている事を、いくら世間が言っても、現場を知らないやつが何か言っているとしか思わない。

2013-09-29 07:49:47
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

練習中水を飲まないチームがあった。その内効果がない事がわかりそれは無くなった。中学生の頃、栄養ドリンクを飲ませているコーチがいた。ある程度効果があったのだと思うけれど、ドーピングへの意識が高まるにつれなくなっていった。私は体罰は後者の問題だと思っている。スポーツ倫理

2013-09-29 07:52:58
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】宗教的訓練でも兵士の訓練でも歴史上体罰的なものは行われてきた。修羅場を体験する事でおそらくは何らかの効果はあるんだと思う。けれども例えそうだとしてもスポーツではやってはいけない事がある。スポーツ倫理で体罰は捉えるべきではないかという話。

2013-09-29 08:05:50
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

目的はなんですか? RT @May_queen_411: @daijapan そもそもに意味・効果がないってことですか?

2013-09-29 08:06:15
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

人によってはただの運動ではないからでは? RT @kubbuy: @daijapan 運動してるだけなのに何故罰が与えられるのでしょう?指導者与えるべきは罰以外のモチベーションでしょう。議論の余地もないですよね。

2013-09-29 08:06:59
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

お金はコストでは? RT @ArtShima: 型にはめるため、「コストをかけない方法」としては、体罰は効くということで、体罰でなくても(例えばお金でも)、いいのでは?。技能の向上と体罰はあくまでも別。

2013-09-29 08:08:25
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

逆の論理もあって、君がもっと暴力も含め喝を入れてくれる指導者に会っていれば金まで行ったかもなと言われた事があります。 RT @Joh_Smi: @daijapan 体罰をせず、素晴らしい指導者に巡りあっていたら、そういった子達はもっと素晴らしい結果を残したかもしれない可能性もある

2013-09-29 09:36:42
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

明らかだと思わない人の体罰を止めるには効果の話ではなくて倫理の話しかないと思います RT @Joh_Smi: @daijapan でもそれは確実に犯罪だ。どうしたってやる気と好奇心に優る上達なんてないってのは、人間の脳機能から見てもあきらかなのに。

2013-09-29 09:48:49
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

体罰を起こす教師にはだめなものはなんとしてでも許さないという問答無用の癖があるのだけれど、時々体罰反対派に体罰を行う教師と同じ空気を感じることがある

2013-09-29 09:54:27
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

体罰はよくないものだから、どういう側面においても肯定的な見方は排除しようとする考えです。 RT @yataro1030: @daijapan 具体的にお願いします。

2013-09-29 10:12:36
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

"体罰がよくない事を理解できないやつにはどんな手段を使っても徹底的にわからせるまでやる"と意気込んでいた人に会った。体罰問題の根は深い。

2013-09-29 10:43:27
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

暴力以外の体罰はご存知ですか? RT @saikounoyasai:返信失礼いたします。そもそも体罰は暴行で犯罪なので許されないのは当然であります。そこにあらゆる側面などいう逃げ道を作る必要はないかと。ドーピングは犯罪ではありません。為末さんは体罰は犯罪だとは思っていないのでは?

2013-09-29 11:05:44