標準語にはないニュアンスの方言

宮崎で言う「よだきい」(「だるい」と「かったるい」と「めんどくさい」が混ざった状態)のような標準語にはないニュアンスの言葉を知りたいとかいたところたくさん教えてもらったのでまとめました。 僕もたいがいよだきいです。
44
Pi子ぐでたまのオケツ @pico7424

@yaginome 宮崎の「てげ」にはたくさん活用形があって、「てげすげー!」は「とても良い」、「てげやわー!」だと「最悪!」、「てげやね」で「相当(大変、つらい)ですね」、でも「てげてげでいっちゃが」だと「そこそこでよい」となりますよ。

2013-10-07 14:05:20
mipoko @mipoko611

@yaginome 広島では、子供が大人に怒られて、いじけて黙り込んでるような様子を「はぶてる」というのを思い出しました。大人には使わないあのニュアンスは、標準語にはないなー。

2013-10-07 14:04:47
s.tomo @toccorina

@yaginome 「やばちっ」はどうでしょう。山形県庄内地方の方言で、水が不意にかかったときに使うのですが、冷たい、でもないし、適当な標準語が見つかりません。

2013-10-07 14:07:15
JAG @JAG1dot

@yaginome ひだるい。はどうでしょう?徳島の方言で腹減ったなあって感じだそうです。

2013-10-07 13:49:12
たりあん @tarian1001

@yaginome 金沢のあたりでは、踏み固められていない雪に足を突っ込んでズボッと嵌まってしまうことを「ごぼる」と言います。雪の少ない街に住むようになって、使う機会が全く無いのが少々寂しいです。

2013-10-07 14:14:47
井上マサキ @inomsk

@yaginome 宮城には「いずい」という言葉があります。靴を左右反対に履いたような、Tシャツを前後反対に着たような、「収まりが悪い」みたいな意味なんですが標準語にできません(むしろ標準語だと思っていました)

2013-10-07 14:14:06
shiomi @shiomichu

@yaginome 鹿児島では、ふいに自分に水がかかったときに「いして!」といいます。鹿児島以外の人は何て言うんだろうと不思議です。

2013-10-07 14:13:02
Lark @OrientOpium

@yaginome  鹿児島弁のてそいがあがってましたが「ずんばい」はいかがでしょう。標準語だと「たくさん」って意味かなと。もちきれないくらいたくさんある感じ。

2013-10-07 14:12:29
hmisfits @hitomisfits

@yaginome 私も宮崎出身です。宮崎の方言では他に「生意気な態度をとる」とか「イキがる」というニュアンスの「みやがる」という言葉があります。「アイツ生意気」は「あんやつ、みやがっちょ」と言います。

2013-10-07 14:12:22
yuuki @ddyuuki

@yaginome 長野では「かわいそう」のことを「おやげない」といいます。

2013-10-07 14:11:45
野生ノ・イチゴ @yaseino_ichigo

@yaginome 愛知県ですが、別に強がりではなく本心から羨ましくないことを「けなるない」と言います。でも羨ましいときは不思議と「けなるい」とは言いません。母も祖母も言いますが、隣町でもう通じなかったりします。

2013-10-07 14:11:36
松田奈緒子 🌾重版出来!20 発売中〜🏄‍♀️ @mazdanaoko

@yaginome 長崎の祖母が「きゃーなえた」と言ってました。「くたびれた」という意味です。「とてもくたびれた」は「ゆーゆきゃーなえた」

2013-10-07 14:10:48
JAG @JAG1dot

@yaginome あと福井の友達が使ってましたが「がぼる」 雪に足がハマった時に使うそうです。歩いとったらがぼったー。て。 ぐわる。とも言うそうです。

2013-10-07 14:10:42
佐倉美穂 @kedamono

@yaginome ご両親が東北の女性、よく彼女の家でカツオパーティをしたのですがニンニクや玉ねぎのツーンとして辛い感じを「きどい」と言っていました。

2013-10-07 14:10:40
おるがすた @yamian0720

@yaginomeいじやける」はまだ出てませんか?栃木県の言葉で、たとえば駐車スペースが狭くて入れにくい時とか拭いても微妙にべたべたするとか、そういう「あーもう!」みたいな苛々とやきもきと何かが混ざったような気持ちの時に使います。

2013-10-07 15:17:49
ちー @chiiii_

@yaginome 秋田(北秋田)では、『いじる』事を『ちょす』といいます。 もてあそぶ、に近い『いじる』ことですかね…。

2013-10-07 15:15:50
うゆ @U_tkd

@yaginome 自分の出身地ではないので不確かですが、クッキーとか食べて口の中がカラカラになった状態を「むっつい」という方言がとても好きです。

2013-10-07 15:05:05
あの鬼の人 @oni_red

@yaginome 島根では、畳や材木を触ってて、チクっと小さなトゲが刺さることを「しばりが刺さる」と言います。(近隣の他県だと「しばり」じゃなく「すいばり」) 標準語には「トゲ」という言葉しかないようで、ざっくりしてるなーと思ってます。(トゲと言うとバラとかをイメージします)

2013-10-07 14:53:39
窓枠 @mado_station

@yaginome はじめまして、まとめ見ました!色んな方言があって面白いですね~ 秋田の方言だと思うんですが「うるかす」と言うのはどうでしょうか?汚れものなんかを水に浸して汚れを浮かせておくようなニュアンスです。「食べ終わったら食器うるかしておいて~」みたいに使ってます。

2013-10-07 14:39:24
animo @animo_JPN

@yaginome かえるやミミズの干からびて平らになった様子を「かんぴんたん」と言います。三重県。

2013-10-07 14:50:45
前川さなえ @puninpu

@yaginome すごく腹が立つことを「ごーわく」と言います、三重県。

2013-10-07 14:38:38
gskyspy @gskyspy

@yaginome 急須やしょうゆ差しなんかで、注ぎ口から液が垂れるのを「よぼう」と言いますが、これ方言なんですかね?

2013-10-07 14:36:58
gskyspy @gskyspy

@woponungirou @yaginome 「よぼる」というところもあるんですねー 以前、函館のガラス工房でしょうゆ差しを探していた母が、店の人に「これ、よぼいますか?」と尋ねたら通じたと言っていたのですが、今から思えば雰囲気で察してくれただけだったのでしょうね。

2013-10-07 14:49:08
地上7階地下組織 @_contamination_

@yaginome 静岡出身です。腹が立つを「やっきりする」って言ってました、祖母が。

2013-10-07 14:32:00
Kobe Hiro @hiro_madoka

@yaginome 札幌に嫁に来たら、米を水に浸しておく事を『うるかす』と言っていて最初は不思議でした。豆や食べ終わった後の茶碗などにも使う様です。

2013-10-07 15:37:13