「面倒くさい」論 byサンキュータツオ

10月26日の東京ポッド許可局放送後、 サンキュータツオさんがつぶやいていた「面倒くさい論」 「面倒くさい」と「無駄」・「ハズレ」を厭わない精神の話。 続きを読む
5
宮地昌幸 @miyajijii

映画は学校、レンタルビデオは家庭教師。#tokyopod

2013-10-26 04:30:25
松崎健夫 @eigaoh

映画鑑賞は基本的に<ハズレ>が多い、たる真理。それでも小生が映画を観続ける所以、それは未だ観ぬ心揺さぶられる作品との邂逅とその渇望。そして又、比較対象が無ければ<アタリ>が何たるかを悟れぬ妙。それはどこか<恋愛>とも似ている。故、映画鑑賞は<恋愛>なのである。 #tokyopod

2013-10-26 05:00:26
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

今早朝(昨晩)の『東京ポッド許可局』で話した「映画館に映画を観に行かない人にどうやって観に行こうと思わせるか論」。「面倒くさい論」と連動させて考えると、「映画は高い」「DVDで良い」「メリットが感じられない」という理由はすべて「面倒くさい」という理由の変項とも言えるのかも。

2013-10-26 11:57:24
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

つまりこれらの理由は、「面倒くさい」「前例がない」は「感動」がなければ変えられないという「面倒くさい論」の成果を踏まえると、映画を映画館で観ることの感動を、まず味わわなければならないことになる。

2013-10-26 11:59:48
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

そしてこの「面倒くさい」思想の延長線上に、さらに「ハズレ」を掴みたくない、間違いなく面白いものを良い環境で見たい、という「感動の担保」という思考への発展がある。自分は失敗したくないという、「全勝の思想」である。松崎健夫さんのツイートにもあるように、

2013-10-26 12:02:17
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

観劇は<ハズレ>前提なんかないのだ。現場に足を運び、嫌な想いもつらい経験もたくさんするから「良質」がわかるはずなのに、そういう経験は「現場の人」に任せて、自分は良いとされているものだけを見て、良いか悪いかを表現する。=「まとめの思想」なのである。

2013-10-26 12:03:49
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

だからといって、学校の良さ、というか、良さと悪さを内包した「学校の存在」を否定する人はいるだろうか。映画を映画館に観に行くことは義務付けられていないけれど、功利主義や面倒くさい、と言う理由だけで本当にこの問題を片付けていいのか、文化的に根深い問題として考えこんでしまう。

2013-10-26 12:09:49
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

「とりあえず人が良いと思っているものを観る」「とりあえず話題になっているものを観てみる」「とりあえず売れているものを追う」という、現場にいない人たちの行動原理は「面倒くさい」なのだ。「まとめの思想」の根本にあるのは、「各駅停車」ではなく「特急」での途中乗車的思想である。

2013-10-26 12:12:12
せりかざんまい @selica_akeno

@39tatsuo こと映画に関しては「ローリスクミドルリターン」や「ミドルリスクハイリターン」よりも「ノーリスクハイリターン」を求める層が増えたのでしょうか? 造る方もそれに合わせて無難なセレクトをして……。

2013-10-26 12:22:38
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

おそらく、私がテレビでアニメを紹介するときに、アニメを愛する人たちがわざわざチェックしてくれるのは、みな「各駅停車」でその作品を最初から堪能していたからにほかならない。細部までを愛している人たちが、途中乗車できる「特急券」的な「まとめ」方をうまくやれんのかどうか、そこが気になる!

2013-10-26 12:14:34
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

ただ、演芸、お笑い、映画、お芝居、およそすべてのエンターテイメントのおいて、現場まで足を運んでいる人たちの「ハズレ」を厭わない精神と言うのは共通していると思う。レコメンドされる側がアタリかハズレかを気にするだけで。文化というのは、いかに「無駄」できるか。

2013-10-26 12:17:17
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

学校へ行く経験や、恋愛をする経験が「無駄」だと、だれが言うだろうか。宮地監督が「映画は学校」と表現し、松崎さんが「映画は恋愛」と表現していることは、まさに「無駄や失敗の肯定」という文化的必然なのだと思った。

2013-10-26 12:19:40
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

「時間泥棒論」などでも話したが、時間や労力などとその作品の質をはかる(自分が足を運ぶことと感動との)「費用対効果」の考え方、つまり「自分の経済性」で文化を測ることがナンセンスなのかもしれず。このロジックを支持してしまうと、文化のすべてはコストパフォーマンスが悪いことになる。

2013-10-26 12:22:42
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

だから、「文化とはコストパフォーマンスが悪いもの」だと思う。そして私は「コストパフォーマンスが悪い芸人」になろうと思う。むふふ。

2013-10-26 12:23:28
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

いやだってマジ昨日の雨のなか米粒写経のライブにあれだけ超満員のお客さんがくるとかホントにあり得ないくらい文化度高いお客さんとしか思えない。そりゃがんばるよ。私にとってコストパフォーマンス悪くなろうがどうしようが、そりゃ我々がんばりますわ!そういうものでしょう。

2013-10-26 12:24:47
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

あと、ツイッターとかの「まとめ」は本当に素晴らしい「編集能力」を持ってまとめる方々もいらっしゃるし、アーカイブとしての機能も果たしているから、絶対に否定できない。便利だし。ただ、「要約主義」「やじうま主義」で固められた思想を「まとめの思想」と呼ぶのなら、賛同しにくい思想ではある。

2013-10-26 12:42:00
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

「恋愛」や「学校」についてまだ考える。フラれたくないから恋愛をしない。悪い点を取りたくない。叱られたくない。いじめられたくない。「傷つきたくない」。「面倒くさい」ともうひとつ「傷つきたくない」は、下手を打ちたがらない「全勝の思想」と根はおなじ。観劇とは、「傷つくこと」だったのか!

2013-10-26 12:47:40
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

仕事早っ! ありがとうございます。 私がRTした松崎健夫さん、宮地昌幸さんのもあるとうれしい! RT @kulax3 @39tatsuo ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 http://t.co/EmBN1uakP1

2013-10-26 13:15:11