山本太郎議員の一件に関する政治学的解説

山本太郎参議院議員が天皇陛下にお手紙を渡した事件について、既にほかの学術たんも呟いているので私も簡単に考察してみました。 案外好評だったので、まとめることとします。 質疑応答の中で出てきた補論や、事件の経過によって出現した新しい論点についても補足しました。
34
政治学たん @seizigakutan

山本太郎議員の一件は、もうすでに各方面からも話題になってるようですね。 私も、正直このような事件を21世紀の世に生きてる間に見ることになるなんて夢にも思っていませんでした。 思想的価値判断(私はかくあるべし、と思う)はなるべく排除しながら簡潔にまとめたいと思います。

2013-11-02 22:58:58
政治学たん @seizigakutan

まず分かりやすい反応として、保守的な人たちが「不敬である。」と言ってますね。実際失礼にあたるのではと思う突っ込みどころはありますし、皇室は外交カードたりうること、国民の象徴であることを考えれば、権威が傷つけば私たち国民にも跳ね返ってくることです。問題でないとは言い難いでしょう

2013-11-02 23:02:34
政治学たん @seizigakutan

ただ、それは皇室の権威を認めないという思想を持ってる人にとってはピンとこない理由でしかありません。もっと広範な人に関わることとしては、「議会制民主主義を国会議員が否定する行動をとった」ことに尽きるでしょうね。

2013-11-02 23:04:08
政治学たん @seizigakutan

天皇陛下は権威であり、実権は持っていません。それは勿論、立法・司法・行政の三権を国民が握っているからですよね。 東京都民の民意によって選ばれた山本太郎参議院議員こそ、立法権を持つ権力者であるわけです。その権力者が権威に訴えること、この国の建前を揺るがしますよね。

2013-11-02 23:06:41
政治学たん @seizigakutan

もっとも、所詮議会制民主主義とか立憲主義、立憲君主制なんて一つの考え方ですし、もっと過激な意見を持っていたって思想信条の自由はあります。山本議員個人が持っていても良いでしょう。ただ、その意見を実行することは選挙で選ばれた人物がやってはいけない行為です。議員も特別公務員ですしね。

2013-11-02 23:08:49
政治学たん @seizigakutan

法は天皇の国事行為を制限するとはいえ、手紙を渡すことは明確に禁じているわけではありませんから、法律的に処分することは出来ませんが、議会の権威・国の根本を揺るがす一件ですから、参議院としては何かしら対処しなければならない事態である、とは言えるでしょうね。

2013-11-02 23:13:28
政治学たん @seizigakutan

処罰すべきかどうかは皆様の判断にお任せしますが……。 さて、今までは皇室や議会、国民側の立ち位置から解説しましたが、今度は山本議員の立ち位置から見えてくる話題についても話しましょう。

2013-11-02 23:14:34
政治学たん @seizigakutan

まず、直訴という行為は江戸時代まではまさに命がけの行為で、失敗すれば死を意味していました。足尾銅山事件で活躍した田中正造議員も、そのような認識に基づいて議員辞職後に直訴しましたが、当時の日本は近代国家だったため、逮捕されながらも即日釈放でした。 「意味がないこと」となったわけです

2013-11-02 23:18:18
政治学たん @seizigakutan

もっとも、戦前は何度か直訴事件は起きていますし、2・26事件などはクーデター兼直訴と言っても過言ではないでしょう。 これらに共通するのは、天皇という権威が有効であると認識し、それに頼ろうとしていることです。立憲君主国の基本である権威と権力の分離と真逆の思想を行くわけです。

2013-11-02 23:20:16
政治学たん @seizigakutan

そういう意味では山本議員の行動は彼がコミットする反原発運動の中心的勢力である左翼的勢力とは真逆にも、戦前の青年将校と同じような極右的な行動なんですよね。 この点は政治思想的には結構面白い現象だと思います。

2013-11-02 23:21:49
政治学たん @seizigakutan

もっとも、理論的には既に転向の論理、アイゼンクの図式などで極右と極左は固い心・権威主義・ナショナリズムなどの点で共通であり紙一重であると既に言われています。 その図式が21世紀の日本の反原発運動の運動家に於いても有効であることが証明されたという点で画期的と言えるでしょう。

2013-11-02 23:23:40
政治学たん @seizigakutan

もっとも、「天皇の権威を認め利用する」行為は左翼的立場からすれば裏切り行為に近い部分はありますし、日本国憲法下の秩序を形成してきた戦後民主主義的な立場からしても(少なくても理論的には)許されるべきことではないですから、彼が今後支持を失うのではないかとも思うのです。

2013-11-02 23:26:08
政治学たん @seizigakutan

また、宮中晩さん会で南京事件をわざわざ取り上げた江沢民主席、天皇陛下への謝罪に言及した李明博大統領、当時副主席だった習近平を無理やり会わせた小沢一郎民主党幹事長のように、天皇陛下や皇室に絡んだ一件を起こせば確実に日本人は怒るので、山本議員は地雷を踏んでしまった感があります

2013-11-02 23:29:01
政治学たん @seizigakutan

反原発運動の代名詞である山本議員が、その力の根源であるポピュリズム・雰囲気を大いに損なう行動をしたことは反原発運動としてもかなりの打撃であったと思います。 そういう意味では、反原発運動側にとっても非常に不味い事件であった、と言うことが出来そうです。

2013-11-02 23:30:45
政治学たん @seizigakutan

もっとも、山本議員のバックにいる中核派は反原発という主張は一部にすぎず、現在の日本を構成する議会制民主主義・立憲主義・皇室に打撃を与えたこの一件は現在の秩序を否定したいという主張に鑑みれば成功と言えなくもありません。もちろんその分支持も失うでしょうから失敗の部分も大きいですけども

2013-11-02 23:33:25
政治学たん @seizigakutan

まとめると、この国の秩序を構成する議会・皇室にとっても、その秩序のもとで暮らす一般の国民、手痛い損失を受けた山本議員及びその支持者や反原発運動と何れにとっても不味い事件であった、というのが今のところの私の結論でしょうか。 さて、リプライが溜まってますから返していきましょう

2013-11-02 23:35:50

以下、質疑応答

かっつん @one_lone_wolf

@seizigakutan あれは請願法に引っ掛かる可能性もありますが、どうでしょうかね?

2013-11-02 23:16:34
政治学たん @seizigakutan

@one_lone_wolf 罰則がなければあまり意味はないと思いますよ。 まあ、罰則がない法律だって「公務員は法律に基づいて行動する」必要がある以上、守られてしかるべきですけども。

2013-11-02 23:42:49
宇宙飛行士のアライさん @curioushassam

@seizigakutan 命がけでなければ「意味がない」、という意味に聞こえます。それしか天皇に手紙を渡す手段がないなら、ぼくには「意味がないこと」だとは思えません。 説明してくださると幸いです。

2013-11-02 23:30:02
政治学たん @seizigakutan

@curioushayao 命がけでなくても意味がない、ですね。天皇陛下に仮に手紙が渡ったところで、その天皇陛下が「手紙に書いてあることは正しいor間違っている。だから、このように政治しよう!」などとは言えませんしやってはならないのが立憲君主国ですから。

2013-11-02 23:44:18
ドリームリフター@shoji @shoji2046

@seizigakutan その通りだと思います。左翼系ながらやったことは右翼そのもので、一貫性の欠片も感じられない。言うなればアナーキスト的ですが、あまり未熟で幼稚な行動というのが実際のところでは?有権者はなぜ彼のような国会議員が誕生したかを考える必要がありますね。

2013-11-02 23:31:15
政治学たん @seizigakutan

@shoji2046 彼は自分のことを頭が空っぽで、行動力だけはあるなどと自称していたようで、「政治のプロである汚職政治家官僚よりまったく無知な素人を政治家にしよう」という主張に共感する人がかなりいることは確かだと思います。民主党政権もそんな感じでしたしね。

2013-11-02 23:46:14
白雪ナビク @sryk88

@seizigakutan コロリと転向するのが極に立つ人達ですからね……

2013-11-02 23:35:33
政治学たん @seizigakutan

@sryk88 極左→極右に転向したアナーキスト・ファシストを自称する外山亘一さんでしたっけ、彼が支持してるのを見て、転向する人からすれば一貫性がある筋があったことなんですよね。 私たちから見たら「コロリ」と変わる、が第一印象ですけれど……。

2013-11-02 23:51:01