岩崎啓眞師匠と西田宗千佳さんのenchantMOONトーク

ちらっと目についたのでまとめてみました
0
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

enchantMoonが未来の文房具かとかそんなんは、全くどうでもいいことで「簡単にハックして遊び倒せるjavascriptで駆動できるタブレット」で、結局これって清水くんの多分人生のテーマである「プログラミングを世界中の全員に伝道すること」だと思ってんだけどなあ。

2013-11-14 22:23:46
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

清水くんのやってることって「ともかくプログラミングって行為を一般化したい」ってことで一貫してると思ってるんだけどなあ。それが可能かって話は別にして。

2013-11-14 22:25:04
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

そーいう意味ではSqueakやLogoの清水亮バージョンが enchant.js だったり、moonblockだったりすると思ってるんだが、まあこんなのは、ゲーム・スマホ・IT業界って大伽藍に巣食ってるコウモリのあっしが外から見て思ってるだけだw

2013-11-14 22:29:24
Munechika Nishida @mnishi41

@snapwith 取材した私から見ても、根っこはそこだと思ってます。

2013-11-14 22:31:29
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

Squeakって、表はもう子供向けのオモチャの顔してるけど、ほじくり返すとモロにsmalltalkが出てくるメチャクチャ面白い環境だけど、それとencnantMoonの共通性を語る人が少ないのは非常に残念だと思ってたり。

2013-11-14 22:31:54
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@mnishi41 ですよねえ。極論すると僕は紙の再定義とか、そんなん全部おためごかしだろ、と思っててw 「プログラミングって面白いだろ」って人に伝えたいだけじゃね? とw まあ実際まだメンドクサイいんですが、めちゃくちゃ遊ぶと面白いw

2013-11-14 22:33:29
Munechika Nishida @mnishi41

@snapwith まあその辺、半分は本気で「紙を今再定義するんだったら、プログラム環境がセットになってくるのは当たり前だろ」という思想なんだよな、と思ってます。まあ、世の中を誤解させた一部は私にも責任があるんでは、と思っていなくもないのですが……

2013-11-14 22:35:27
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@mnishi41 ああ、僕が23歳ぐらいの時、まだOS屋として生きる夢を持っていた時、似たようなことを考えたことがありますねw そんときは254dpi以上の解像度を持ってるディスプレイに直接書けてブロックでプログラムでしたw

2013-11-14 22:36:33
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@mnishi41 何にしても、enchantmoonは、安定した今は「ホビー」としてスゴく楽しいですね。壊れても平気だしwww 昔のパソコンですよ、これはw

2013-11-14 22:37:43
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

そう、ホビーパソコンのくせに、ギリギリ実用性があるのが面白いw

2013-11-14 22:38:11
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

MSXでワープロ出来ますよりは、実用性は高いw

2013-11-14 22:38:24
Munechika Nishida @mnishi41

@snapwith そうそう。「ガジェオタのお父さんが飽きたら子供がハックして遊んでくれるのが理想」って清水さんも言ってますし。ぼくらがまだパソコン少年だった頃のパソコン(笑

2013-11-14 22:39:07
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

しかし、hackするときのプロセスが煩雑なのはウザいw

2013-11-14 22:39:21
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@mnishi41 唯一の誤算は、ここにいるガジェオタのオヤジは飽きずに自分で遊ぶところですwwww ただ、このhackのプロセスがめんどいのはなんとかして欲しいw

2013-11-14 22:41:07
Munechika Nishida @mnishi41

@snapwith もう、たいがいこらえどころがなくなってますからね、私も含めガジェオタのオヤジどもも(笑)

2013-11-14 22:46:15