チャーリーママさんのボディランゲージからの介入のタイミング

犬の介入のタイミングは? なぜ、みんな見過ぎちゃうのか。
1
チャーリーママ @charliemama3

ひなた君、相手を見つめて、介入のために前を遮ると、逆切れる^^;これは見つめさせ過ぎで、興奮度が上がる前に、相手から遠ざける子問う選択させることで、結果逆切れもない、何回も成功体験をつめた。多くの飼主さんが基本をおざなりにして→

2014-01-09 18:41:17
チャーリーママ @charliemama3

「うちの子は怖すぎたらおやつも食べられない」「吠え始めるとおやつなんて食べられない」「おやつを出せば余計に興奮する」と。これは大事な取り組みをすっ飛ばしているからですね。昨年一年の学びが、煩わしいとここは築けなかったかもしれないなぁと。

2014-01-09 18:42:44
チャーリーママ @charliemama3

おやつを食べることで落ち着ける。吠える前に介入しておやつを与えられる状態にする。恐怖に支配されないように飼い主が締め付け機になる。すべて対提示の基礎と、徹底的な二次強化氏の構築が必要不可欠なんです。

2014-01-09 18:44:12
チャーリーママ @charliemama3

おやつに威力があるのではありません。大丈夫という言葉に力はないです。「自分が取り組む」という細かなステップが足りていなさすぎる、だから基本に戻って。いくつになっても基本に戻れるから社会化は可能なんですね。

2014-01-09 18:47:09
チャーリーママ @charliemama3

@nnoryo そうです。そして、そのためにシグナルを見ます!犬の感情の変化とそれに伴う動きはとても速いので、早すぎるか?というタイミングでもOKだと思います。

2014-01-09 18:50:41
チャーリーママ @charliemama3

頭に浮かんだことが書いているうちに消えていくので、急いでツイート押すから誤字が^^;FBの方がやっぱり便利かな。編集できるし。でも、こちらには編集前のが載ってるし。一緒か^^;

2014-01-09 18:53:18
虫一郎 @leobard717

「オヤツを食べる事」を強化するのではなく、「オヤツを食べられる状態」を強化する。でしょうか。@charliemama3

2014-01-09 19:08:23
チャーリーママ @charliemama3

hai. 多くの方が行動をさせたがり強化することに視点が行きますが、そうではなく状態の強化ですから、古典的条件づけを使います。RT @leobard717: 「オヤツを食べる事」を強化するのではなく、「オヤツを食べられる状態」を強化する。でしょうか。

2014-01-09 19:24:55
チャーリーママ @charliemama3

古典的条件づけで躓く、「ああ~、もう!」ってなっているうちは、ワンコさんの苦悩は解消されないですね。もう一度基礎から、と何度もお願いしたいです。基礎からコツコツ、だまされたと思って^^;続けている方はかなり短期間で犬をリラックスに導ける飼い主力がついています。

2014-01-09 19:28:04
虫一郎 @leobard717

あ!だからだ!「行動の強化」にオヤツを使って、それで犬をコントロール…特に我慢とかをさせようとしていると、イザという時にオヤツが「イヤな事」の先行子にもなり得るんだ。 #chu16memo

2014-01-09 19:40:29
チャーリーママ @charliemama3

@leobard717 はい、この辺は本当に深いです。おやつを持つ飼い主のこともその状況下では嫌なことになりかねませんね。

2014-01-09 20:24:25
yanao @Yanao3387

@leobard717 その科学があなたを変える、でまさにこの理由で報酬が使えなくなる事が書かれていました。 大変な仕事をしたらお金が沢山もらえる、そのうち沢山報酬がもらえるのは大変な仕事だからだろうとやる気が失せる。 大切なのは、達成感とか内的報酬みたいな事が書いてあったような

2014-01-09 20:55:12
ぷりんとあいすまま @0770tomo

@leobard717 ということは、バズなんとかトレーニングは失敗しやすい? 餌やりながら、爪切りをするキリンさんとかみたことある。

2014-01-09 21:04:08
虫一郎 @leobard717

@charliemama3 これ…分かっているような分かっていないような…今困ってなければ理論がグチャグチャになりそうな…なるほど〜っこが難しいんだ!

2014-01-09 21:05:08
虫一郎 @leobard717

@Yanao3387 @charliemama3 やなおさんのこれ…まさに^^;いや絶対怪しいって。急にギャラが上がったら「危険な仕事?」って思う!「達成感とか内的報酬」おお〜!これ、まさにこの正月ずっと考えていました。自分の行動を強化しているものって、結局ギャラじゃない…って。

2014-01-09 21:07:03
虫一郎 @leobard717

@tomoko19741221 う〜ん…ってか、ここらへんはまず行動分析学の本を読まんと。。。

2014-01-09 21:08:15
虫一郎 @leobard717

気付いてしまいました。今日話していたTちゃんも「行動させようとオヤツ」を出しても食べない、相手にしてくれないそうです。仔犬とは思えませんが^^; レオもそうなんです。食べてくれない。…つまり「オヤツを食べる行動」を強化するようなタイミングではレオが食べないのです。

2014-01-09 21:10:26
虫一郎 @leobard717

私は私が「オヤツを食べるという行動の強化」をしないで、ちゃんと「オヤツを食べれる状態の強化」に自分が努めて来たのだ…と思っていました。。…天狗です。天狗になっていました。私じゃないです。レオがやらせてくれなかったのです。だから食べる時と食べない時…私は「体で覚えた」…

2014-01-09 21:12:19
虫一郎 @leobard717

いや…レオに覚えさせられた…そんな感じです。Tちゃんパパが逸早く古典的条件付けの違いに気付けたのも、以前のワンコさんでオペラント条件付けをしていて、それはマスターしていたからでしょう。状態を強化するべき場面でオペラントをしようとしてもTちゃんが食べない…だからなのかも。。。

2014-01-09 21:14:14
虫一郎 @leobard717

@tomoko19741221 ハズバンダリートレーニングが失敗しやすいのではなく、ハズバンダリーのつもりで全く違うトレーニングしちゃっていませんか?って事だよね。

2014-01-09 21:16:13
yanao @Yanao3387

@leobard717 @charliemama3 同じ本でシャクターの感情選択理論を知ってから、ママさんにボディランゲージからの介入のタイミングを教えてもらい、ミミのスペースについてちょっと気づけた事で色々な事がうまく繋がってきています。何と何を条件づけるかって深いですねぇ。

2014-01-09 21:16:20
虫一郎 @leobard717

いつでもオヤツが食べられるコだったら…私も見分けられなかったかも。。。

2014-01-09 21:18:58
虫一郎 @leobard717

@Yanao3387 @charliemama3 ミミちゃんのボディランゲージから「今介入して欲しい」「介入してもらって良かった」というタイミングを掴んだ…ということですか? 

2014-01-09 21:24:08