「最近の「イラストレーション」誌と、「イラストレーション」の広がりについて(3)

(1) http://togetter.com/li/618590 (2) http://togetter.com/li/618858 のつづきです。想像以上に盛り上がったこの話題への反響をまとめました。 (1/22)想像以上に盛り上がったので、これにてまとめの更新は終了とさせていただきます。ありがとうございました。
36

よろこびの声


影山徹 @tetsu9000

普段身内だけで熱くなっていた話題が『イラストレーション』発売を機にツイッターで盛り上がっていて嬉しいな。

2014-01-21 11:24:35
イラストレーション編集部 @illustration_g

外に開かれた形の議論を渇望されていた方が多かったということでしょうね。@tetsu9000: 普段身内だけで熱くなっていた話題が『イラストレーション』発売を機にツイッターで盛り上がっていて嬉しいな。”

2014-01-21 11:44:29
影山徹 @tetsu9000

@illustration_g この問題、雑誌で特集すればいいのにと思いましたがツイッター発信の方が話題性としては高いのかなと。編集部には申し訳ないんですけれども。

2014-01-21 11:52:50
イラストレーション編集部 @illustration_g

短い時間でどんどん流れていったり、誰が議論に入ってくるかわからないTwitterの特性による面白さはあると思います。@tetsu9000: @illustration_g この問題、雑誌で特集すればいいのにと思いましたがツイッター発信の方が話題性としては高いのかなと。”

2014-01-21 12:23:47
イラストレーション編集部 @illustration_g

→議論のテーマや内容としては記事化は可能だと思いますが、消えて行くことを前提に書き込まれたものを後々まで残る雑誌記事にそのまま移行させるのはいくつか問題が出て来るかもしれませんね。単に発信者の許可取りだけでなく、発言内容の精査も含めて。

2014-01-21 12:23:48

感想いろいろ


イラストレーション編集部 @illustration_g

情報の早さでは敵わないので、じっくり繰り返し見ていただけて後々まで役立つ誌面作りを目指しています。@mrk_mtst: 絵を描いて食っていくことが困難なように、絵の雑誌を作って食っていくことも、難易度高いことなのかもしれない 特に、視覚の情報が紙面からネットに移行している今”

2014-01-21 13:04:03
Keisuke Takakashi @tkjuly

確かに「「世に出る」という感覚」がもはや懐かしい響きのように感じられるな。ネットで発表すれば一定の満足が出来てしまう時代なのかも。 「最近の「イラストレーション」誌と、「イラストレーション」の広がりについて(1)」 http://t.co/gw8KEjLm6b

2014-01-21 10:29:42
たけみつ @deneroval

高価なPCやQuarkXPress 等専門ソフトで作成するしかなかったDTPが、imacやwin95が出て手頃な値段のPCやPhotoshop、Illustratorが普及することで一般にもDTPという概念が浸透。この時期から「イラスト」が絵本系から漫画寄りになってきた気がする

2014-01-22 22:15:51
むらいけんたろう @Kenken_Sketch

確かに。日グラは改めて見てみたいなぁ最初から最後まで。落選者としても、やっぱイラストレーション最高だよと思う者としても。→最近の「イラストレーション」誌と、「イラストレーション」の広がりについて(2) - Togetterまとめ http://t.co/fXaqMsbMwj

2014-01-21 10:42:05
Daisuke Yamaoka/山岡大介 @dyamaoka

まとめの最後で出ていた「ビックリマン」は確かにイラストという観点でとても興味深い。特集されたものがあったら見てみたいなあ。パズドラのイラストととの比較とかも。|最近の「イラストレーション」誌と、「イラストレーション」の広がりについて http://t.co/j1yiOGC2BL

2014-01-21 10:31:48
Daisuke Yamaoka/山岡大介 @dyamaoka

雑誌や賞という限られた媒体でのコミュニケーションから、ネットへ場所がシフトしている途中なのかなとも思う。もしくは、参入障壁が下がってイラストが供給過多になって、需要(イラストへの需要&デビューへの需要)も下がってるのかなあ。うーん。 http://t.co/j1yiOGC2BL

2014-01-21 10:42:57
gnck @gnck

コミケ絵って初めて聞いたな…。「キャラ絵」とか、(イラストレーションではなく)「イラスト」とか、これだけ爆発しているように見えるのは、まずは模倣から入っていい、ファン活動として描くことがある世界だからなあ。

2014-01-21 21:05:07
gnck @gnck

一方で、そういう同人誌まわりの文化は(印刷所や流通システムの充実など)世界最高レベルに卓越しているにもかかわらず、学問や修練の制度は整備がはじまったばかり、という程度なんだよな。そこをほっといてクールジャパンとか、個別の商品を売ろうというのでは、サスティナビリティが低いような。

2014-01-21 21:10:57

チョイスの思い出


ケント・マエダヴィッチ @maedavic

チョイスに90年生現れ・ぼくは88年生。イラストとイラストレーションの違いはSNS省略でイラストでいいし、超省略で絵でいい。(それは一端であるが)制限の中で逆に言葉が自由になり、みんな「絵」だから言葉には抱っこしてもらえない。 はいヨーイドン! @illustration_g

2014-01-21 11:47:39
りえ @honey_272727

@illustration_g 審査員は変わっても「チョイス色」があるよねって学生の頃、話してましたね。パソコンで作成されたものは、あんまり選ばれないとか。

2014-01-21 12:21:49
イラストレーション編集部 @illustration_g

原画(デジタル作品は出力)で審査している影響はあるかもしれませんが、歴代の大賞作家では植田真さん、戸田英毅さんはデジタルでした。@adabana517: 審査員は変わっても「チョイス色」があるよねって学生の頃、話してましたね。パソコンで作成されたものは、あんまり選ばれないとか。

2014-01-21 13:20:36

セツ・モードセミナー出身で、活動当初はイラストレーションギャラリーで作品発表をしていた、今は現代美術作家の二艘木洋行さんのチョイスの思い出

nisougihiroyuki次回BAR星男勤務11/21(火) @nisougi

雑誌て興味なくて買ったことなかったけど、チョイスに出すためイラストレーション誌 学生時代毎号買ってたな。落選しては斑鳩でラーメン食ってた。

2014-01-22 01:24:52
nisougihiroyuki次回BAR星男勤務11/21(火) @nisougi

すげーマジで好きだった斑鳩のラーメン。落選返却の絵を玄光社に取りに行ってその足で世界堂の袋持って並んで食べたラーメン。

2014-01-22 01:32:18

イラストレーターの反応


デハラユキノリ @deharayukinori

@cafe_petit @nampeikaneko ありがとうございましたー。私はこの15年くらいのイラストレーターのグッズ商品とキャラクタービジネスとの関係あたり感じていることがあります。

2014-01-21 12:12:30
小池アミイゴ @amigosairplane

FBに珍しくイラストレーションについて思う事をうじゃうじゃ書いてしまった。さて、目の前のホンモンのイラストレーションを描かねば、明日は無い。

2014-01-21 12:01:24