1ページ目で驚愕した光文社文庫版江戸川乱歩全集(二銭銅貨)

21世紀の本で似たようなルビ処理している本あったら教えてください。
6
砂手紙 @sandletter1

1ページ目で驚愕した光文社文庫版江戸川乱歩全集(ニ銭銅貨)。何に驚愕したかは呟いてブログにまとめます。 http://t.co/CusVuAL5eV

2014-02-04 00:36:48
拡大
砂手紙 @sandletter1

ええと、まず皆さん手持ちの文庫、適当なのを手に取って見てください。どういうルビになってますか? http://t.co/CusVuAL5eV

2014-02-04 00:38:34
拡大
砂手紙 @sandletter1

ぼくの手元にある、例えば『知られざる魯山人』(文春文庫)では「鮑形大鉢」のルビは「あわ/びが/たお/おば/ち」と、1つの漢字にルビ2つ入れて、最後の「ち」ははみ出してます。光文社文庫は違うんですよ!  http://t.co/CusVuAL5eV

2014-02-04 00:41:38
拡大
砂手紙 @sandletter1

『知られざる魯山人』(文春文庫)のルビは「葉山」だと「は /やま」と、「は」のルビが「葉」の漢字の右上につきます。これ、岩波文庫でもちくま文庫でも同じ。ところが光文社文庫は違うんですよ!   http://t.co/CusVuAL5eV

2014-02-04 00:43:57
拡大
砂手紙 @sandletter1

つまり、光文社文庫・江戸川乱歩全集「二銭銅貨」冒頭、「窮迫」は「きゆう/はく」というルビになってて、「きゆ/うは/く」になってない。わかりますか?  http://t.co/CusVuAL5eV

2014-02-04 00:46:45
拡大
砂手紙 @sandletter1

さらに「場末」は「ば/すえ」で、「ば」のルビは上下にルビ半字分の隙間入れてる! 「紙幣」のルビ、「さ/つ」も同じ! こんな本最近見たことない http://t.co/CusVuAL5eV

2014-02-04 00:49:01
拡大
砂手紙 @sandletter1

文字校正は基本なんだけど、ルビってのがかなりやっかいな仕事で、そんなの校正者・編集者もチェックしない。印刷の現場の人にだいたいまかせちゃう。現場の人はデジタルとか半自動的に処理しちゃうんで「漢字の右上にルビ1字だけ」「長いルビは1字はみ出し」ってのは普通なんです。

2014-02-04 00:52:23
砂手紙 @sandletter1

さすがに「酣」(たけなわ)とかルビ4文字だと漢字の上下に半字分の隙間入れて調節するんですが、すごく面倒ですよ?

2014-02-04 00:54:03
砂手紙 @sandletter1

光文社文庫江戸川乱歩全集「二銭銅貨」、さらにすごいのはこのページにはないけど、「神楽坂」。これ、「神楽」に「かぐら」とルビ均等に入れて(「か」と「ぐ」と「ら」の間にルビ半字分入れて)、「坂」は「ざか」と2文字分。普通こんなの岩波文庫でも「かぐ/らざ/か」だよね。

2014-02-04 00:58:29
砂手紙 @sandletter1

あまりにもびっくりしたのでブログに書く前にまとめます。

2014-02-04 01:00:39