ゲームデザイン討論会 第三回

アナログゲームの専門家の草場純 @kusabazyun 先生(遊戯史学会)をお招きして、 アナログゲーム、デジタルゲームをまたいだゲームデザインの議論を展開します。 今回は前回を第二回として第一回の続きである「アナログゲームとデジタルゲームにおけるゲームにおけるルールの役割の違い」についてです。 続きを読む
16
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn ゲームデザイン討論会 第三回を本日 23:00-24:00 に開催いたします。自分と草場先生の対談になります。 第一回の記録 http://t.co/13dMZ4mlST

2014-02-10 21:45:20
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn それではゲームデザイン討論会第三回をはじめたいと思います。 @kusabazyun さん、こんばんは。

2014-02-10 23:04:38
草場純 @kusabazyun

#game_dsgn こんばんは。これでいいのでしょうか。まだ不慣れ。

2014-02-10 23:07:19
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn はい。大丈夫です。それでは、これから三宅と @kusabazyun 先生の対談となります。主にウ、自分はデジタルゲームの立場から、草場先生はアナログゲームの立場から、の発言となります。よろしくお願いします。

2014-02-10 23:08:46
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn さて、前回第二回の続きということで、少し前回の話題を振り返ってみたいと思います。 http://t.co/wZS96MYnxS

2014-02-10 23:09:31
草場純 @kusabazyun

#game_dsgn よろしくお願いします。

2014-02-10 23:10:09
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn 前回はゲームの世界を作ることについて、 @kusabazyun 先生は、デジタルゲームは映画で、アナログゲームは小説に似ているとおっしゃられました。確かに、デジタルゲームは隅々まで作る必要がありますし、アナログゲームはルールにそう書いてあれば十分です。

2014-02-10 23:11:23
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn そして、アナログゲームの三人ゲームでは、特に「インタラクション」が大切だと言われました。そうでないと、それぞれが一人遊びをしている感じになる、と。さて、今日は、この「インタラクション」から話題を始めたいと思います。

2014-02-10 23:13:42
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn デジタルゲームでは「インタラクション」が重要視されます。それはゲーム世界そのものとのインタラクションです。物だったりAIだったり、プレイヤーがボタンを押すと反応がある。最近では、その反応をリッチにすることが求められます。

2014-02-10 23:14:41
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn それでは、@kusabazyun 先生に質問です。アナログゲームにおける「インタラクション」には、どのような種類と定義があるのでしょうか?

2014-02-10 23:15:36
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn @kusabazyun 先生どうもです。インタラクションが【人とのかかわり】であり、それはアナログゲームに本来的に内在するもの、と考えることはたいへん興味深いです。なぜならかなり極論を申せば、デジタルゲームは「一人でも遊べる」ことがm前提だからです。

2014-02-10 23:21:56
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn もちろん現代では大人数を含むゲームがありますが、それでもデジタルゲームは直接人と人が接しなくて良いシステムであり、その間にたくさんの自動的な仕組みを入れることが特徴と言えます。そこからアナログゲームを見ると、人と人のインタラクションはとても直接的です。

2014-02-10 23:24:01
草場純 @kusabazyun

#game_dsgn そうですね。ですからアナログゲームのインタラクションは人とのかかわり方に関するもので、ゲームそのものや盤駒などの「物」に対しては言わないと思います。

2014-02-10 23:24:45
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn @kusabazyun 先生に、この「人と人のかかわり」の部分についてさらに深くお聞きしたいのですが、もう少し詳しくお聞きかせ頂けますでしょうか?それが心理的なものなのか、それとも論理的なものなのか、それとも駆け引きなのか、何がポイントになるか、などです。

2014-02-10 23:25:23
草場純 @kusabazyun

#game_dsgn 実際にはいろいろな意味で使います。人の足を引っ張るのも、順位を一つ上げるのも、人とのかかわりです。さらにゲームのルールを離れて、仲間との会話などのやり取りを指すことすらも、あります。

2014-02-10 23:28:33
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn なるほど。@kusabazyun 先生、ありがとうございます。アナログゲームとデジタルゲームの違いはちょうど、先生と僕が直接お話するのと、twitter ごしにこうしてお話する違いに似ているかもしれません。

2014-02-10 23:32:19
草場純 @kusabazyun

#game_dsgn 確かに、そんな感触はありますね。

2014-02-10 23:33:23
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn 直接お話する会話や、直接やりとりすることには、現実のあらゆるインターフェースを使うことができます。ところが、twitter では、twitter というルールの上で、140文字ごとにメッセージを送る、というルールがあります。

2014-02-10 23:33:28
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn デジタルゲームは、まずデジタル空間に人間がどう参加(コミット)するか、という点にルールを設けます。そして、それはとても限られています。ゲームパッド、キーボード、マイクは多様に見えますが、生身の人間に比べれば、単純なものです。

2014-02-10 23:35:03
草場純 @kusabazyun

#game_dsgn 今のところはそうですが、将来人工知能がゲームに参加したらどうなのでしょうか。

2014-02-10 23:36:56
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn そこで @kusabazyun 先生に質問です。アナログゲームでは、何より人間の身体、声、存在が、すでにルールの一部になっているものが見受けられます。ルール的には同じでも、デジタルゲームにすると、とたんにつまらなくなるアナログゲームもあります。

2014-02-10 23:36:58
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn アナログゲームにとって、プレイヤーの身体性というものは、どれぐらい重要なもので、どのような役割を持っているものでしょうか?

2014-02-10 23:38:09