続・文部科学省はアルファ通信にリアルタイム線量測定システムの数値をどうしろと言ったのか?:裁判記録から浮かび上がる予想外の実態

まとめ「文部科学省はアルファ通信にリアルタイム線量測定システムの数値をどうしろと言ったのか?:裁判記録から浮かび上がる予想外の実態」(http://togetter.com/li/626472)のスピンアウトまとめ第3弾、野々村先生が東京地裁を再々訪され、裁判記録を閲覧して来て下さいました。今回の焦点はリアルタイム線量システムに検出器として組み込まれた個人線量計DoseRAE2の改造版の校正データです。 装置や測定に興味のある方は、スピンアウトまとめ第2弾「文科省に契約解除されたアルファ通信のリアルタイム線量測定システムに検出器として使われた個人線量計DoseRAE2の検証解体記」(http://togetter.com/li/628341)とあわせてご覧いただくのがよろしいかと存じます。
67
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
野々村 @ye2cun

@namururu ア社が自社で行なったようです。このデータに関する議事録には文科省がBGに対する配慮がなされていない点をア社に突っ込んでいる箇所があるので、『校正場』のようなちゃんとしたところで行なわれたものではないと思われます。

2014-02-17 22:26:11
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

うーんHDS基準とおもったけどそれとは又ちがうっぽいなあ。なんじゃろうかあ。

2014-02-17 22:25:44
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@ye2cun 私的にはHDSを基準にしているのかと一瞬思ったんですが、そうでは無い雰囲気ですよね・・これ。基準器はなんだろう・・。

2014-02-17 22:27:18
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

いやまてよ137見るとHDSを基準に取っているとも思えるフシ・・

2014-02-17 22:31:21
野々村 @ye2cun

@namururu 基準器はHDSです。ミリオンのHDSのような感じでMHDSと書かれています。

2014-02-17 22:31:44

米国Mirion Technologies社製のサーベイメーターHDS-101G http://bit.ly/1f1jtVxエネルギー補償つきで、3核種(おそらくは同じメーカーのポケット型の姉妹品PDS-100と同じAm241(59.5 keV)、Cs137(662 keV)、Co60(たぶんメインの1173 keV))で校正されています。国産のエネルギー保証付きサーベイメーターの事実上の標準機となっている日立アロカのTCS-172 http://bit.ly/p2ZDRA と遜色ない性能との評価を受けており、測り合わせの基準器として使用されるのにふさわしい性能の装置です。確認の経緯はこのまとめhttp://bit.ly/1dda5l6 の「(その4:週刊朝日の測定で使われた放射線測定器Mirion HDS-101Gはエネルギー補償つきだったのか?)」の項をご覧下さい。

😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@ye2cun ありがとうございます。137csの方はそうかなと思ったんですがなんだか60Coの方の帳尻が微妙にあってないような・・w

2014-02-17 22:33:16
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

(自主検査の前提条件がなさすぎでこれはある意味どんな値でも出せてしまう・・)

2014-02-17 22:35:35
野々村 @ye2cun

@namururu 60Co基準の時のBG0.19に0.2、0.3…を足したのがHDSの指示値になっていて、BGが2、3の時は何故か当初のデータでは指示値が妙な感じで、後出しのデータではそれっぽい変更がなされているようですが、よくわかりません…。

2014-02-17 22:42:40

(↑基準器の表示値データをいじるというのは何とも恣意的、わけがわかりません)

😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@ye2cun なんだかよくわからないというのは間違い無いですね・・

2014-02-17 22:43:20
野々村 @ye2cun

@namururu 議事録でも一つ一つ数値を精査・確認しながら、最後はよくわからないまま会議は終わり「設置後の製品を見て下さい!」みたいなことになっちゃってました…。

2014-02-17 22:47:17

(その5)

😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

あとDR2-1と2が2つづつあるのはこれはどういう感じなんだろうなあ・・・

2014-02-17 22:28:25
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

ってかDRって書いてあるBG0.42とか意味がいまいちわからない・・・ あ・・もしかして:帳尻合わせ・・・・

2014-02-17 22:30:11
野々村 @ye2cun

@namururu 実は私も2列目、3列目の意味がわかりません…。DR2はDoseRAE2の略記で1台目(ー1)と2台目(ー2)です。

2014-02-17 22:37:43
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@ye2cun なるほど・・やはりこの2列目3列目不明でしたか・・まだまだ謎解きは続きそうですね・・

2014-02-17 22:38:24
Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

@namururu @ye2cun 2、3列目は少数かなり細かいとこまで書いてるので時間平均で割り切れなかった分ですかね。謎い4、5列目はどずらえの直接表示値?

2014-02-17 22:46:11
野々村 @ye2cun

@tyoshiza @namururu 右側2列が直の指示値です。後出しの営業部長が手渡ししたデータではそうなっています。

2014-02-17 22:50:21
Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

@ye2cun @namururu なるほど。やはりそうですか。

2014-02-17 22:50:51

まとめ公開後の議論

(その1)

(発端のツイートを1件だけ再録しています)

野々村 @ye2cun

リアルタイム線量測定システムの要求仕様の『概要』の項目に「福島県全域の“空間線量”を測定し…」との記述があります。 空間線量を測るのに個人線量計であるDoseRAE2を使うのは変です。

2014-02-17 21:55:43
cwt @clear_wt

@ye2cun 言わんとすることはわかるのですが,技術的にはちょっと違う気がします.もしサーベイメータが内蔵されていても遮蔽等の影響を考えるそのままでは使えず,校正が必要です.そういう意味では両者を別の機器に組み込んだ時点で本質的に同じ問題があり

2014-02-18 12:53:48
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ