の・う・こ・れ 農薬これくしょんⅡ

<農薬知識普及計画> -農薬を擬人化し、その歴史と特性を一般に普及せよ!- 前回の作戦結果:『農薬これくしょん』http://togetter.com/li/638131 続きを読む
82
農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

(農薬ちゃんを一般の人に愛してもらおうと思ったのに広まらない、だったら、もう擬人化しかないじゃない!!)

2014-03-10 20:09:00
農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

(再び、艦隊これくしょんをご存じない方には微妙に通じないネタです、大変申し訳ありません)

2014-03-10 20:09:12
農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

『の・う・こ・れ! 農薬これくしょん、始まります!』 『暁の地平線に、勝利を刻みなさい!』

2014-03-10 20:09:25
農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

<1945~1950年代:食料増産計画を達成せよ!> -戦後復興のため、手段を選ばず病害虫を防除し、食料を増産せよ!-

2014-03-10 20:09:46
農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

「そう……私がDDT。出迎え、ありがとうございます。稲、野菜、果樹、どんな害虫もお任せください。え? いつまで虫を殺し続けるかって? この身が滅ぶまで、です」

2014-03-10 20:09:55

DDT:装甲空母、大鳳の自己紹介ボイスが元ネタ。有機塩素系の殺虫剤。敗戦を機会に米軍が日本に持ち込んだ。
安価に製造できることと、広い種類の虫に効果を持つことから大量に使用された。しかし、DDTの分解物のDDE、DDAは非常に分解しにくく、散布後も環境中の多種多様な生物に影響を与え続ける恐れがあり、食物連鎖に依る生体濃縮も観察されたため、現在では農薬としての仕様は禁止されている。

農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

「パラチオンだ。お前に最高の実りを与えてやる。俺に挑んでくる馬鹿なニカメイチュウはどこだ? 人畜への安全性? いらないねえ、そんなものは」

2014-03-10 20:10:24

球磨型軽巡洋艦、木曽の自己紹介ボイスが元ネタ。戦後の食糧増産において、米の増産は非常に重要であり、パラチオンは稲害虫に大きな効果を発揮したが、人への毒性も非常に高く、事故も発生したため、のちに使用禁止となった。

農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

「BHCだ。フフフ、怖いか? 殺虫・殺ダニなら俺を外すなよ? ……何? 俺のβ版が内蔵に悪いって? バカなっ」

2014-03-10 20:11:03

天龍型軽巡洋艦、天龍の自己紹介ボイス、母港ボイスが元ネタ。BHCは殺虫・殺ダニ剤に広く使用されたが、環境中で分解しにくく、様々な生物に影響を与え続ける上、立体異性体の一つであるβ-BHCが、内臓に蓄積されやすいことが判明したため、後に農薬としての使用が禁止された。

農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

「水銀剤よ~。死にたいいもち病はどこかしらぁ~。水銀の害? 知ったこっちゃないわぁ~」

2014-03-10 20:11:24

天龍型軽巡洋艦、龍田の戦闘時ボイスが元ネタ。水銀を含む殺菌剤は、種籾の消毒などにおいて、稲の主要病害であるいもち病に卓効を示したが、水銀の毒性が問題視され、現在では農薬としての使用が禁止された。

農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

「ディルドリンです、ご主人様。ウリバエもハモグリバエもブドウカミキリムシも逃さないよっ、ディルドリンは何十年も土に残り続けるくらいしつっこいから!」

2014-03-10 20:11:51

綾波型駆逐艦、漣の戦闘時ボイスが元ネタ。
ディルドリンは殺虫剤として使われたが、土壌への残留性が非常に高く、環境に影響を与え続けることが問題となり、1975年に農薬としての使用が禁止された。しかし、現在でもディルドリンが残留する畑は多く、特にきゅうりなどが土壌からディルドリンを吸収しやすいため、残留農薬基準の違反を防ぐため、現在に至るまで作物のディルドリン検査が行われている。
ディルドリンの立体異性体のエンドリン、ディルドリンの前駆物質アルドリン(酸化するとディルドリンに変化)もほぼ同様の道筋をたどった。

農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

(なんとなく不穏さを感じ取っていただけたかと思いますが、現在、これらの薬剤はすべて、様々な問題から、日本では農薬ちゃんとして使用されなくなっています)

2014-03-10 20:12:11

1962年、米国にて『Silent Spring』出版。

農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

<1960~1980年代:農薬の安全性を向上せよ!> -『沈黙の春』出版により、農薬の危険性に警鐘が鳴らされた! 病害虫に効くだけでなく、ヒトにも環境にも影響が少ない農薬を開発せよ!-

2014-03-10 20:12:31
農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

【有機リン】 「フェニトロチオン、別名、MEPです。姉、パラチオンをベースとして、より人畜への安全性を高めることを目的に開発されました。稲、野菜、果樹、花卉、全てお任せください」

2014-03-10 20:12:53

MEP:前回『農薬これくしょん』http://togetter.com/li/638131にて扱われたhttp://twitter.com/noyakuchan_cute/status/440454330051620864 を参照。
昭和36年に農薬として登録され、現在も商品名「スミチオン」として広く知られている。

農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

【有機リン】 「DMTP、来たよ。劇物取締法だと劇物扱いだと? やかましい。DDTに比べれば環境毒性は低い。グダグダいうと貴様の樹のカイガラムシを駆除してやらんぞ」

2014-03-10 20:13:11

蒼き鋼のアルペジオ(一時期艦これとコラボ)のナノマテリアル製金剛型戦艦、ハルナの自己紹介ボイスが元ネタ。アブラムシ、アザミウマその他、多くの虫に効く薬として開発されたが、後述のように、アブラムシやアザミウマは殺虫剤に対する抵抗性が非常に早く発達したため、現代ではそれらの虫にはあまり効果は期待できないことが多い。
ただし、木に固着するカイガラムシに対しては、現代においても右に出るものがいない特効薬であるため、生産が続けられている。

農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

【抗生物質】 「世界初の農業用抗生物質、それが私。プラストサイジンS。いもち病対策に使われたの。……水銀剤に比べればよっぽどマシだっていうのに、劇物取締法だと劇物扱いだからって、何十年かしたら、どこぞの奈良生まれに完全に立場持って行かれたわ……」

2014-03-10 20:13:29

元ネタ無し。人への毒性から劇物として扱われていた。
同じ抗生物質でありながら毒性が低く普通物扱いで、やはりいもち病に効くカスガマイシンの登場で、徐々に姿を消していき、2004年に農薬としての登録が失効となった。

農薬ちゃん可愛い(開店休業中) @noyakuchan_cute

【抗生物質】 「カスガマイシンです! 奈良県は春日大社の微生物から見つかったから、こう呼ばれてます! うん、人畜に安全性が高くて、普通物なの! いもち病専門だけど、他の殺菌剤の子と組んでいろんな病気も治せるようにしたりもするよ!」

2014-03-10 20:14:04

元ネタ無し。
いもち病によく使われる薬であるが、他の殺菌剤と組み合わせて果樹や野菜の病気にも使用される。頭文字に「カス」を含む殺菌剤にはたいていカスガマイシンが含まれている。