RaspberryPi用のアドオンボードRaspberryHabuの作例など

デジタルOUT,デジタルIN,アナログINなどがついたRaspberryPi用のアドオン拡張ボードキットのRaspberryHabu。 作例とプログラム例をまとめていくよ。
2
nanbuwks @nanbuwks

Raspberry PiのアドオンボードRaspberryHabuの作例をアップしていきます。まずはオンボードのLEDを点灯。WiringPiをインストールしておいて、写真のようにファイルを作成して実行すると順番に点灯します。 http://t.co/m3PRHoY9sw

2014-03-21 12:20:38
拡大
nanbuwks @nanbuwks

RaspberryHabuのADコンバータを使ってみましょう。WiringPiをインストールしておいて、cプログラムをこのように書きます。オプションに -lwiringPi をつけてコンパイル。 #FABLIB http://t.co/umd5TVia7P

2014-03-24 02:38:00
拡大
nanbuwks @nanbuwks

テストのために適当な抵抗をつなげます。写真ではCH2に10kΩ。入力列の隣にアナログ電源(5V)の列があるので簡単! 起動後一度だけgpio load spiコマンドを実行しておきます。0~5Vが0~1023として表されます。 http://t.co/oJUorTzKp8

2014-03-24 02:42:52
拡大
nanbuwks @nanbuwks

では応用でサーミスタで温度を測ってみましょう。使ったのは10kΩでB定数が3380Kのもの。ここらへんの値はプログラムの#defineに書いておきます。DIVRというのは直列でつなぐ分圧抵抗。今度は -lm もつけてコンパイル。 http://t.co/TjrFDx7PUp

2014-03-24 02:48:16
拡大
nanbuwks @nanbuwks

アナログINピンソケットは電源ピンソケットとペアになってますが、GNDはないので隣のデジタルINのGNDピンソケットを使います。直列の分圧抵抗をこのようにして、アナログINの7番ポートに取り付け。簡単ですね。 #FABLIB http://t.co/kPw7NnMTrQ

2014-03-24 02:53:25
拡大