学ぶ気持ちは永遠に。80代、90代、100歳超えで論文を書く研究者たち。

『日経サイエンス』古田彩さんを中心とした、超高齢研究者「リケジー」「リケバー」に関する話題をまとめました。
128

若さ。「若さ」ってなんだ?

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

量子情報と統計と物性の若い人が集まる研究会@京大。参加者が予想を上回り、懇親会では100人を超える人数が居酒屋の2階大広間を占拠することに。この風景は高校の修学旅行以来。

2014-03-24 02:32:54
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

@SO880 @Hal_Tasaki 終電を気にせず熱く議論した上,翌日朝イチのセッションからしっかり出てくること。

2014-03-26 00:19:06
Hal Tasaki @Hal_Tasaki

そうだよね。自分が知らないこと・学びつつあることが色々あって、何かできるかもってワクワクしている感じのことではなかろうか? @mohzeki222 学ぶ気持ちがあること、伝える気持ちがあること。@SO880 若いってなんでしょうか?@ayafuruta

2014-03-26 01:02:18

この方々も「若い」。

Paul Painlevé @Paul_Painleve

マイケル・ベリー73歳で現役か。と思えば Complex classical motion in potentials with poles and turning points http://t.co/PKJ3AGvDYZベンダーも論文を書いてる。彼も70歳くらいか?

2014-03-26 02:14:48
Paul Painlevé @Paul_Painleve

やはり、時代はリケジーか。日経サイエンスさんが「リケジー特集」でもやってくれないものだろうか

2014-03-26 02:17:15
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

AB効果と弱値のアハラノフは81歳、ツイスター理論とペンロ-ズタイルのペンローズは82歳で現役ですね。 RT: @Paul_Painleve やはり、時代はリケジーか。

2014-03-26 09:25:07
佐藤健太郎 @KentaroSato

化学だと、ポーリングなんかは92歳で単独著者の論文がサイエンスに出てた記憶が。“@ayafuruta: AB効果と弱値のアハラノフは81歳、ツイスター理論とペンロ-ズタイルのペンローズは82歳で現役ですね。 RT: @Paul_Painleve やはり、時代はリケジーか。”

2014-03-26 09:35:33
Satoru Inoue @Inoueian

.@ayafuruta @KentaroSato @Paul_Painleve 90代で論文出してた人といえばハンス・ベーテも。

2014-03-26 10:04:39
Paul Painlevé @Paul_Painleve

数学ですぐ出るのは、ディンキン図形のユージーン・ディンキン1924年(私が大統領候補だった頃だな)生れで、去年論文があります。1945年から論文書いてますhttp://t.co/Xb2eqvlToH @Inoueian @ayafuruta @KentaroSato

2014-03-26 10:13:54
Paul Painlevé @Paul_Painleve

.@kyon_math 現役だとChoquet-Bruhat(Bruhat分解の奥さん)が1924年生まれ2011年に論文書いてますね。去年90歳記念研究会やってます)。今年、リールに行くんですが、お顔を見ることができるかも。最近だと96歳で死んだゲルファントは生涯現役

2014-03-26 10:41:35
Paul Painlevé @Paul_Painleve

先日も話題にしたキャサリン オルレンショー、84歳で完全魔方陣を解いた(1998)。この域に達すると、彼女はオックスフォードの学生時代にアインシュタインの講義を聴いたという、生きた科学史になってしまう。問題は、リケバーは語呂が悪い。。。。

2014-03-26 10:54:29
シータ @Perfect_Insider

彌永昌吉による100歳での数学論文はかつて話題になったようですhttp://t.co/l4yHpnsL24 RT @ayafuruta: AB効果と弱値のアハラノフは81歳、ツイスター理論とペンロ-ズタイルのペンローズは82歳で現役ですね。 RT: @Paul_Painleve

2014-03-26 11:47:25
矢野浩一 @koiti_yano

@koiti_yano 先ほどtogetterで「彌永昌吉先生が百歳で論文を発表された」ことについて矢野が2006年に書いたブログが挙げられていますが、もっと良い情報源があります!彌永昌吉先生が満百歳で発表された論文について http://t.co/4MJE1sSJqz

2014-03-27 16:56:38
Paul Painlevé @Paul_Painleve

もしやと思って、マイヤー・ヴィートリス完全系列のLeopold Vietoris(1891年6月4日-2002年4月9日、109歳没)の最後の論文を調べると、103歳の時(1994年)だったので、たぶん数学論文の最年長リケジーだろう: http://t.co/l5V28ZfOS6

2014-03-26 12:46:40
Paul Painlevé @Paul_Painleve

ヴィートリスは奥さん(再婚)も長生きで、100歳まで生きた。マリアは2002年3月24日に亡くなっており、レオポルドは2週間後に後を追うように亡くなった。マリア死亡時の二人の年齢の和「211年177日」は史上二位だそうだ http://t.co/iQPNla6NTG

2014-03-26 12:57:06
Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

南部陽一郎先生は93歳で現役だと思います。 RT @ayafuruta: AB効果と弱値のアハラノフは81歳、ツイスター理論とペンロ-ズタイルのペンローズは82歳で現役ですね。 RT: @Paul_Painleve やはり、時代はリケジーか。

2014-03-26 23:35:13
Masakazu Sekijima @m_sekijima

@ayafuruta @ichimiyar @Paul_Painleve コーネルのシェラガ先生は1921年生まれで、昨年も1000本を越す論文リストに加わる論文を発表されていました。昨年のノーベル化学賞を受賞して欲しかったです。 http://t.co/xJPaiv2cmw

2014-03-27 08:50:46
Hal Tasaki @Hal_Tasaki

身内だけど、ぼくの祖父の田崎一二 http://t.co/fl4RmZ0zHJ亡くなる寸前まで毎日ラボに通っていました。倒れた年にも論文がありますね。 http://t.co/2mznXShLCf ↓祖父が亡くなった後のぼくの日記 http://t.co/6GXLnIc4NS

2014-03-27 09:48:30
Paul Painlevé @Paul_Painleve

そのうち、古田彩さん .@ayafurutaリケジー、リケバー特集をやってくれるんじゃないかと思うようになってきました。そして、映画「リケジー」で全米が泣くんだ、きっと

2014-03-26 10:48:59

「リケジー」だけじゃなかった