茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1202回「リベラルと、IT」

脳科学者・茂木健一郎さんの3月31日の連続ツイート。 本日は、昨日、ちょっと書いたことの続き。
8
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイートをお届けします。文章はその場で即興で書いています。本日は、昨日、ちょっと書いたことの続き。

2014-03-31 06:12:39
茂木健一郎 @kenichiromogi

りあ(1)ぼくは、「家族」のあり方で一つの姿に固執したり、「国家」のあり方を旧態依然たるイメージでとらえたり、人を「国籍」で判断するような、昨今の日本で「日本を取り戻す」などと言っていた人たちのことを、「頭が悪い」と断言する(彼らのターンも、そろそろ終わりだと思うけど)。

2014-03-31 06:14:20
茂木健一郎 @kenichiromogi

りあ(2)戦前の日本は悪くなかった、とか言う人たちを「頭が悪い」と断言するのは、認識の問題でもあると同時に、戦略的な意味合いもある。正直、そんな人たちのやり方につきあっていても、日本は先に行けないし、また、発展の方程式も描けないから。決別し、彼らのターンを終わらせることが肝要だ。

2014-03-31 06:15:30
茂木健一郎 @kenichiromogi

りあ(3)さて、戦前の日本は悪くなかったとか、韓国籍とか中国籍の人たちはそれだけで悪い、みたいな「頭の悪い人たち」の間では、「リベラル」の評判が非常に悪い。「リベラル」だとか、「左派」だとか、そういうのはよくない、みたいなことをよくツイッターで垂れ流ししている人たちがいる。

2014-03-31 06:16:46
茂木健一郎 @kenichiromogi

りあ(4)しかし、ここで考えてもらいたいことは、ツイッターとか、フェイスブックとか、インターネット上の新しいメディア、文明って、思い切り「リベラル」じゃねえか、ということである。国籍関係ない。性別関係ない。何にも関係ない。みんな、つなげちまう。これが、インターネットだ。

2014-03-31 06:17:48
茂木健一郎 @kenichiromogi

りあ(5)アメリカにも、銃規制に反対する人たちとか、アメリカの「敵」と「味方」に分けて考える人たちとか、「家族」のあり方について伝統的な思想に固執する人たちとか、「頭の悪い人たち」はいる。でも、そういう人たち、インターネットの世界では全く関係ねえ。何もできねえ。

2014-03-31 06:18:54
茂木健一郎 @kenichiromogi

りあ(6)つまり、「リベラル」とか言って批判している人たちは、基本的に、現代の文明の革命の原動力であるインターネットの本質とは関係ない人たちで、せいぜい、ツイッターやフェイスブックのユーザーとして自分たちの時代遅れの考えを垂れ流ししているだけ、ということになる。

2014-03-31 06:19:50
茂木健一郎 @kenichiromogi

りあ(7)先日、カナダで、父親が二人、母親が一人、子供が一人という「家族」が誕生した。同性愛の男性どうしが結婚して、そのうちの一人が女性と子供をつくり、「父親二人、母親一人」が、子供の「法律上の親」になったというもの。さて、みなさん、これで何か問題でもあるのでしょうか?

2014-03-31 06:21:28
茂木健一郎 @kenichiromogi

りあ(8)国籍だって、韓国籍だけど日本で暮らしていて、本名以外に通名もあって、パスポートは韓国のやつ、みたいな人がいても、IT的には何でもないというか、そのようなパラメータセットに合わせた制度設計をすればいいだけのこと。国籍とか家族の特定の型にこだわる人は、つまり頭が悪い。

2014-03-31 06:23:09
茂木健一郎 @kenichiromogi

りあ(9)日本が「失われた20年」に突入したのは、インターネットという偶有性の文明の文法を理解、適応できなかったから。「アベノミクス」がそれを変える力を持たないならば、さっさとターン終了させて次に行かないと、日本は持たない。「日本を取り戻す」は、勘違いの徒花だった。

2014-03-31 06:24:22
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート1202回「リベラルと、IT」でした。

2014-03-31 06:25:06