オランダ教育視察

2014年3月24日~30日 ・イエナプラン教育 実践校(小学校) ・ドルトン教育 実践校(中学校) ・特別支援学校 続きを読む
8
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

【連絡】今日からオランダの教育機関を視察してきます。イエナ・プラン、ダルトンプランの各実践学校、特別支援教育含む教育支援センター、スティーブジョブス学校、教員養成機関、全国統一テストなど開発している教育評価機構など見てきます。ハッシュタグ #オランダ教育視察 でつぶやきます。

2014-03-24 08:55:04
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

ロッテルダムのホテルに移動して今日はもう寝ます!(まだ8時だけど)明日は一日イエナ・プラン実践校を見てきます。 #オランダ教育視察

2014-03-25 04:03:36
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

9時に寝て6時に鮮やかに起床! 今日はイエナ・プラン実践校の学校 http://t.co/Jk8Ocuolxs に行って参ります。#オランダ教育視察

2014-03-25 14:48:53
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

イエナプランを実践している小学校なう。まずはイエナプランについて校長先生からレクチャー。#オランダ教育視察

2014-03-25 17:09:31
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

イエナプランの特徴 ① 経験の重視 ② 発達の重視 ③ワールドオリエンテッド ④協働の重視 ⑤批判精神の重視 ⑥意味がある学び #オランダ教育視察

2014-03-25 17:22:30
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

中心となる四つの活動 ① 対話 ② 遊び ③ 仕事 ④ 行事 #オランダ教育視察

2014-03-25 17:26:33
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

このメインとなる活動、知的障害教育の教育形態と近いよね。知的障害教育は①日常生活の指導、②あそび・余暇の指導 ③生活単元学習 ④作業学習(仕事) #オランダ教育視察

2014-03-25 17:29:12
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

リフレクションを大切にしている。 いいなあ。自らと向き合うことで、自分と他者との距離感や役割を客観視したり、世界・社会の中の自分位置づけを確認する。内省と俯瞰力を養う。 #オランダ教育視察

2014-03-25 17:43:38
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

イエナプラン教育を実践している学校見学終了。超いろいろと考えました。今からレクチャー。#オランダ教育視察

2014-03-26 00:02:53
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

衝撃事実!オランダは障害者権利条約に批准していない。なぜだろう?ソース⇒https://t.co/nIHuKkimBj #オランダ教育視察

2014-03-26 03:00:46
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

続き。4つの活動を中心に時間割を立てる。大きな時間割はクラスで決まっていて、その中で「仕事(学習)」の時間は自分で活動内容を決めることができる。#オランダ教育視察

2014-03-26 07:43:14
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

基本的に異年齢集団。4歳~6歳のクラスでも子どもたちが主体的に自らの活動を選んでいたところはおもしろかった。そして4~6歳の「仕事(学習)」がごっこ遊びや感覚遊びだったところも面白い。#オランダ教育視察

2014-03-26 07:44:11
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

4歳~6歳の大きなスケジュール。①サークルタイム(対話)②アート ③外遊び ④おやつ ⑤作業(学習) ⑥お昼・遊び ⑦サークルタイム みたいな感じ。作業(学習)とは別に基礎学力?みたいなことを学ぶ時間もあったっぽい。#オランダ教育視察

2014-03-26 07:47:47
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

幼児期は結構テーマ学習やプロジェクト型学習に近いなーと思った。例えば「ゾウ」ってテーマで2週間学習する。(テーマも基本的には子どもが決める)ゾウにまつわる情報を教科横断型で学んでいく。#オランダ教育視察

2014-03-26 07:51:22
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

幼児期の先生への質問:「喧嘩がおこったらどうする?」⇒「もちろん危なかったら仲裁に入り、それぞれの話を聞く。」「適切な行動がとれない子に対して他の子が注意をすること多い」#オランダ教育視察

2014-03-26 07:52:55
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

幼児期から子どもたちが自ら活動内容を決め、その活動をどれくらいおこなっているか記録をとっている点も面白い。#オランダ教育視察

2014-03-26 07:53:17
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

幼児期の先生は16年間同じ学校につとめてるんだって。なんでイエナプランがいいの?って聞いたら「子どもたちを自立させるから」#オランダ教育視察

2014-03-26 07:54:19
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

今日見たイメージでは、年齢があがるとぐっとアカデミックによるイメージ。教材は市販のワークブックを使っており、結構通常の教育方法と同じ感じで教えていた。一斉指導あり、グループ指導あり、みたいな。#オランダ教育視察

2014-03-26 07:55:45
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

例えばプリントの答え合わせで先生が子どもを指して、子どもが答える、みたいな一斉指導の場面も結構たくさんあった。#オランダ教育視察

2014-03-26 07:56:24
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

一クラスの人数はおもったより全然多い。幼児期でも22人対先生1人。あとは多くて29名のクラスもあった。#オランダ教育視察

2014-03-26 07:57:20
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

「適性人数はありますか?」って聞いたらないとのこと。単純に各学校に支給される予算が決まっているから、コストを考えて大体1クラス平均24名くらいとのこと。#オランダ教育視察

2014-03-26 07:58:10
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

マルチプルインテリジェンスを取り入れているとのことだったが、年間を通して学習をする上で特性別に指導方法や教材が異なっている感じではなかった。(Differentiated Instructionではなかった)みんな同じ教材を使ってた。これは意外。#オランダ教育視察

2014-03-26 07:59:42
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

評価の仕方:学校としては年に三回記述式の評価をおこなう(社会性・情緒、ワールドオリエンテーション、表現力、運動、読み書き、算数)このレポートと一緒にポートフォリオを持って帰り保護者に見せる。#オランダ教育視察

2014-03-26 08:01:45
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

それとは別に国で定められている統一テスト(CITOテスト)を受ける義務がある。読み書き算についてテストをおこない、結果を蓄積し、学力が低い原因を見つける。http://t.co/KwOnEZQMKl これはアメリカの学力向上施策と類似。#オランダ教育視察

2014-03-26 08:05:21
1 ・・ 5 次へ