「パソコンを扱えない学生が増えている」の謎を推測する

パソコン並のネットアクセス機能を有するスマートフォンの普及に伴い、パソコンを使わずにスマホでネットアクセスをする学生が増え、パソコンやキーボートの利用経験がほとんどない人が増えている……らしいというお話。 ほんの数年前なら「ンなバカな」的な話でしかなかったのだけど、現状を見るとありえない話ではないのですよね。
20
足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

ここ数年気になるんだけど、新入生に課すオンライン試験でパソコンを扱えない学生が増えてきている。十年前なら高校でもまだ情報学を教えていなかったからわかるが、今の時代だとなんだろう。今年はドラッグ&ドロップの意味がわからないとか、画面上で音声ボタンを押せないとか。

2014-04-06 09:11:30
足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

タッチパネル方式しか使えないとか?まさかなあ。

2014-04-06 09:12:54
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

@asigaranyanko スマホなりタブレットに注力していて、キーボードインターフェイスを殆ど知らない可能性も。試しに、そのような人たちにスマホの利用経験を尋ねてみるなり、スマホやタブレットを呈してみると良いかもしれません。

2014-04-06 11:26:50
足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

@Fuwarin スマホオンリー世代の台頭ですか。ありえますね。もしもそうなら思ったよりも早いです。

2014-04-06 20:54:52
足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

@xsota そうかもしれませんね。スマホとタブレット世代の到来。

2014-04-06 20:55:43
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

@asigaranyanko 乳幼児時点でおもちゃ代わりに与えている事例も多分にありますので、、可能性は高いですね。スマホ利用、2歳半の時点で2割近く…乳幼児のデジタル機器利用傾向を探る http://t.co/gUKzCE7Epi http://t.co/1Sqw9yzVpM

2014-04-06 21:26:07
拡大
リンク ガベージニュース スマホ利用、2歳半の時点で2割近く&乳幼児のデジタル機器利用傾向を探る - ガベージニュース NHK放送文化研究所は2013年9月4日付で、同所公式サイトにおいて「2013年幼児生活時間調査」の概要を公開した。それによると乳幼児では2歳後半から携帯ゲーム機を使う事例が増え、3歳で2割強、6歳では4割を超える使用率を示していた。パソコンやテレビゲーム機なども歳を経る
足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

@Fuwarin その発見からいきますと、あと数年で「マウスって何?」とクビをかしげる学生が大学に入学してくるということですね。

2014-04-07 08:13:07
足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

@Fuwarin 学生を見ていると話はそれにとどまらないようです。うちレベルの大学では世帯収入の低い学生も多いため、PC利用者、スマホ中心者の他に、高校の授業以外ではPCに触ったことがない、ケータイは大学でようやく手に入れた、という学生もいます。デジタル格差は多方面に拡大中です。

2014-04-07 08:20:11

参考データ

ガベージニュース @gnewscom

スマホが伸び、PCが落ち込む…小中高校生のパソコン使用率や携帯保有率の変化をグラフ化してみる(2014年)(最新) http://t.co/a9ksAOpx2f :ガベージニュース

2014-04-09 14:30:09
リンク ガベージニュース スマホが伸び、PCが落ち込む&小中高校生のパソコン使用率や携帯保有率の変化をグラフ化してみる(2014年)(最新) - ガベージニュース インターネットに関連したデジタル機器の急速な普及は、大人だけでなく子供達の間でも現在進行形の形で進んでいる。特にこの数年における子供を取り巻くデジタル環境の変化は、あまりにも急激過ぎ、状況の把握が非常に難しくなっているのが現状。今回は内閣府が2014年3月31日