図書館員は本好きかどうか

僕のツイートがほったんで図書館クラスタの方々が大いに議論をされていたので、まとめました。時系列順に関連するツイートをひとまとめにしたので、整理はされておりません。
52

発端のツイート

KN @nzw0301

本が好き以外の理由で司書になりたい人をあんまり知らない

2014-04-09 20:15:59

しょうご @gym64741

少数派だがいるよノ 図書館という空間が好き(原体験)でなった人もいると思うな てか両輪だろ 同じ原体験で、ほとほと田舎の9門偏重女を見せつけられてイヤになったことも アニメ嫌いとかおかしいかな RT @nozawa0301: 本が好き以外の理由で司書になりたい人をあんまり知らない

2014-04-12 07:00:43
MIZUKI @waterperiod

自分が司書資格取ろうと思ったのは、他の仕事に就けそうになかったので親のすすめに乗ってしまったのと、学校(特に高校)図書館の空間が楽しかったのが原点かな。すみません、やる気なくて。 > https://t.co/jt3Q48TUje

2014-04-12 07:33:51
あまた @ayama17

「司書」はねー、「本が好き」でなく「人が好き」な人がなる方が良いと思うよ。「司書」はね。「図書館員」でなく。

2014-04-12 07:54:08
Takanori Hayashi @tzhaya

特に9門が好きとか本好きの意識はなく,「情報」をマネージメントする場としての図書館を志向して就職,データベース管理で心が折れそうだったところをWebに出会って運命が変わり,その後レファレンスや目録を担当して図書館の真の力に目覚めたアカウントがこちら。

2014-04-12 07:59:10
どろなわ @hontoasobo

本が好きなだけなら、司書にはならず利用者のままでいる方がずっといい。

2014-04-12 08:30:21
tsuruchan @booktsuru

@hontoasobo 全く同意。本が好きで自分の読みたい本だけ読んでいたいなら、ただの利用者でいる方がずっといい。特に学校司書には向かないと思う。

2014-04-12 09:03:12
tsuruchan @booktsuru

巡回図書で選書はしたくないんだけど、今までそうだったからと言うのを変更できないのは辛いなぁ。先生方が忙しくて時間がないのは分かるのだけど、やっぱりブックフェアに行ける時間を司書教諭だけでもとろうよ!と思うから、司書教諭を誘って一緒に行けないかな。

2014-04-12 09:13:40
どろなわ @hontoasobo

@booktsuru 図書館学の学生さんが「本が好き以外の理由で司書になりたい人をあんまり知らない」とツイートされているらしいのでちょっとびっくりして。一般的に「本が好き→司書に」と思われているのは感じていたけれど。

2014-04-12 09:16:50
どろなわ @hontoasobo

@hontoasobo @booktsuru そういう人は本の方が利用者より大事となりがちなので、辞〇てもらいたい司書になっちゃうんだよね。

2014-04-12 09:18:49
tsuruchan @booktsuru

@hontoasobo もちろん本は好きだけど、それだけじゃないっていうのがありますよね。先生方からも当たり前のように本好きなんですよね?と聞かれますよね。

2014-04-12 09:21:20
どろなわ @hontoasobo

@booktsuru わ・か・る~ 一度やってみて、二度とはやりたくないです。(前任校ではうやむやに無くしたてへ)あの中から選べって、カタログから選ぶのと大差ないですもん。いやもっと困るくらい。あそこで先生に選んでもらっちゃうとダメって言えない(泣

2014-04-12 09:23:30
tsuruchan @booktsuru

@hontoasobo 小学校の学校司書になったのに「面白くもない児童書を100冊以上も読まなきゃならないのは時間の無駄」と言うのはなぜなんだろうと思ってしまう。子どもたちのために学校司書になったのではないのかな?いろいろな本を読むのも仕事の内だと思うのだけど。

2014-04-12 09:24:06
tsuruchan @booktsuru

@hontoasobo そうなんです、あの中から先生に選んでほしくない!

2014-04-12 09:25:41
浬胡 @freddie460905

司書には雑学が必要。好奇心が必要。積極性が必要。それに加え、組織として動く姿勢や妥協点も必要。ただの読み聞かせ屋さんや、本好きでは困るし、特に学校図書館=児童書のみ、しかも文学と思われると困る。

2014-04-12 09:28:08
どろなわ @hontoasobo

@booktsuru それはスゴイ… 時間の無駄ってその時間何をするつもりなのかとっても興味が湧いたww でもなぜココにいるの?

2014-04-12 09:28:08
わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場末の図書館学者」「シーライオニングお断りします」 @wackunnpapa

「本が好き」というよりは「知識が好き」なんだと思うのよ,自分の場合は。「知識を得るのが好き」と言ってもいいかな。だから,ある時期から文藝をほとんど読まなくなったし(いま読んでるのは新聞の連載小説だけかも)。映画を見ることよりも映画に関する本を読むのが好きなのも,その延長線上か。

2014-04-12 09:28:20
どろなわ @hontoasobo

そこか! RT @freddie460905: 絵本や読み聞かせ大好きだから、学校図書館で仕事したい、はボタンかけ違えになる可能性もありますよ。

2014-04-12 09:29:28
tsuruchan @booktsuru

@freddie460905 @hontoasobo 読み聞かせやおはなし会もしていて公共図書館で委託のパートで働いていて本が大好き!と言っていた人なのですが…。公共図書館だと本の整理の力仕事かカウンターの貸借作業しかできないので面白くない、時給も異常に低い!もっと仕事したいと…

2014-04-12 09:29:32
わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場末の図書館学者」「シーライオニングお断りします」 @wackunnpapa

「本が好き」で図書館員になることは否定しません。嫌いよりは好きな方がいいに決まってますから。それがイコール「文藝(それもごく限られたジャンル)以外は眼中にない」では困る,というだけの話。本に込められた世界は,もっと広大無辺なものであって,それを感じ取れるかどうかが問題になるわけ。

2014-04-12 09:32:59
どろなわ @hontoasobo

@booktsuru そう、その学校の蔵書に合わせておすすめっていうんならわかるんだけど、どこも同じ内容ですって聞いて驚いたのを思い出してる。まぁ業者さんとしては当たり前のことなんだけどね、購入履歴も持ってるのにな、なぁんだぁとガックリ来ましたね。随分昔の話ですけど。

2014-04-12 09:33:34
tsuruchan @booktsuru

@hontoasobo はい、本当に。でもその方はあと1年で辞める、と公言していました。なぜ学校司書を選んだのかと悲しくなります。

2014-04-12 09:34:07
1 ・・ 5 次へ