学校では寒い日にカイロもダメ?

2
内藤朝雄 @naitoasao

【賢くなれない】@khideaki 世界中に悪い政治家はたくさんいるし、一般人の基準に比べれば、多かれ少なかれ悪い人でなければ政治家はつとまらない面もあります。でも、ここまで賢くなれない国民の姿は驚くべきものです。学校教育の遅効性の毒が効いているのではないかと疑っています

2014-04-12 09:48:31
木下秀明 @khideaki

@naitoasao 主体性を失うと言うことが、これほど賢くなることを邪魔するとは強い憤りを感じます。どれほど記憶力が優れて成績優秀な子供でも主体性がなければ全く自分の判断というものを持てません。この自信のなさはどこから来るのか。やはり学校教育に問題を感じます。

2014-04-12 09:52:25
内藤朝雄 @naitoasao

@khideaki その通りですね。ところで、私は第二次性徴以降の日本の学校の問題点、特に残酷きわまりない中学校についてはいろいろ考えてきたのですが、第二次性徴以前の子供たちにとっての小学校はどうなんでしょう。ちょっとこれまでの守備範囲の中心からは外れるのですが、興味深いです

2014-04-12 09:59:59
内藤朝雄 @naitoasao

@naitoasao @khideaki 小学校低学年はノーマーク、幼稚園保育園はまったく無知。その区別すら知らなかった。学生時代のバイトの記憶から、保育園には妙によいイメージがある。どのあたりから、どんな風にダメになっていって、最悪の中学校の集団生活にいたるのだろうか?

2014-04-12 10:07:36
木下秀明 @khideaki

@naitoasao しつけという言葉で子供の主体性を暴力で押さえていることに気づかずにいると少しずつ子供の主体性を殺しているように感じます。小学校教育では知的な進歩よりもしつけの方に重さがあるように見えるのが日本の学校教育の問題ではないでしょうか。暴力で主体性を殺している。

2014-04-12 10:21:58
内藤朝雄 @naitoasao

@khideaki ①しつけという様式にまず大きな落とし穴があり、②それが教育というイデオロギー武装でいかつくなるという二重の問題がありそうですね。保育園の場合はこの二重性による硬直化が小学校より少ないのでしょうか。小学校でも教育は廃止して保育と学習支援だけやっていればよいですね

2014-04-12 10:31:44
内藤朝雄 @naitoasao

@naitoasao @khideaki ただ無知のせいかもしれませんが小学校(第二次性徴前)は中学校にくらべるとはるかにマシな印象を感じて手をつけていませんでした。教育という独善的なイデオロギーの中でも硬直化することなく実質的に保育と隣人愛とうまい学習支援を定着させているのかも

2014-04-12 10:40:44
F Hiroyuki @fjhiro3

@naitoasao @khideaki 小でも中でも、休み時間中の教室移動でも「2列で無言で」というのが多い。休憩時間は休むためにある。しかも他教室で授業しているわけではないので無言である必要もない。いましゃべっていいかを判断させることが重要なのに、指示に従うことだけ教えてる。

2014-04-12 10:47:07
内藤朝雄 @naitoasao

@fjhiro3 @khideaki 30年前の千葉ではなくて現在のことですよね?

2014-04-12 10:54:02
F Hiroyuki @fjhiro3

@naitoasao @khideaki 愛知や岐阜は昔からだろうけど、あちこちの先生に聞く限りでは、むしろここ10年ぐらいの間にこれが全国に広がっているという印象がある。

2014-04-12 10:57:23
内藤朝雄 @naitoasao

@fjhiro3 @khideaki ここ10年で広がって再発しているのですか?またそう言うことが日本中で「当たり前」の度合いを強めているのですか。その辺りの動向を見ることができる報告や事例集や体験談を知りたいです。大学界隈では「そういうのは少なくなったよ」とはよく聞くのですが

2014-04-12 11:06:04
リグーリア1 @robipion

@naitoasao @fjhiro3 @khideaki 都心在住ですが、子供が今通っている公立小学校では整列して他教室・校庭・体育館へ移動させます。雪遊びは、雪を投げない、走らない。児童各自の椅子の周囲はその人の「庭」だから通らない(接触によるいざこざ防止?)等細則があります

2014-04-12 15:20:00
内藤朝雄 @naitoasao

@robipion @fjhiro3 @khideakiありがとうございます。異様な姿ですね。学校の病的なこだわりが全開ですね。しかも世界有数の大都市で

2014-04-12 16:24:17
リグーリア1 @robipion

@naitoasao @fjhiro3 @khideaki 前の学校は、整列による教室移動はありませんでしたが、もっとタイトな指導でした。筆箱は無地でなければならず、キティちゃんの筆箱を持ってきた低学年女子が担任に厳しく叱責されという話も。運動会練習では高学年男子に教師の怒号。

2014-04-12 16:43:05
内藤朝雄 @naitoasao

@robipion @fjhiro3 @khideaki キティちゃんの筆箱のこと、狂ってますね。こういう狂人が、狂人の思い通りにならない他人を発達障害と言っているのですね。学校はこわいところです

2014-04-12 17:39:51
リグーリア1 @robipion

@naitoasao @fjhiro3 @khideaki 普通の区立ですので、東京都の教員です。その他にも眉をひそめるようなことが様々あり、子供がしきりと「転校したい」と訴え、教委や学校に申し入れ等しているうちに、ついに教師の矛先がわが子に向いて不登校→転校。

2014-04-12 21:42:30
内藤朝雄 @naitoasao

@robipion @fjhiro3 @khideaki 矛先がわが子に向いて、というのは嫌がらせや虐待、不利益あつかいといったことですか。とすれば、そういう行為を行った教員は懲戒免職にすべきですね

2014-04-12 22:08:47
リグーリア1 @robipion

@naitoasao @fjhiro3 @khideaki 学校と揉めた原因の一つに特別支援教育もあります。食育指導を巡って支援員の対応に問題があり、子供が完全に情緒不安定になりました。支援員を全く育てていないのに、診断される子供は増え続けています。

2014-04-12 23:23:50
内藤朝雄 @naitoasao

@robipion @fjhiro3 @khideaki 親が学校のしもべのようにならずに揉めるて「気にくわない」と思われると、人質に取られている子供が虐待、嫌がらせ、不利益あつかいを受け、教委は教員を処分するどころかそれを教員による正当な「懲戒」と名付けるということでしょうか

2014-04-13 00:15:11
内藤朝雄 @naitoasao

@naitoasao @robipion @fjhiro3 @khideaki 私が学生さんに親が逆らいやがって気にくわないから痛めつけるといったことをやったら間違いなく懲戒免職ですね。大学教員に限らず、小学校教員でも同じことが言えると思います

2014-04-13 00:42:23
曇りのち晴れ @hare_hare_hare

@naitoasao @robipion @fjhiro3 @khideaki 実際、担任が「前から何列目に、親がモンペアの子がいるから、これ以上は話せない」と発言したことで不登校になりかけた子がいましたよ。1年で小学校を去りましたが、懲戒免職とは聞いてませんね。可能なんですか?

2014-04-13 01:37:08
内藤朝雄 @naitoasao

@hare_hare_hare @robipion @fjhiro3 @khideaki メモリスティックを子供の服に埋め込んで録音して証拠をとり、それを裁判を視野に入れながらマスコミや議員のところに持っていき、その事を告げながら弁護士と共に教委に処分を要求すると効果的でしょうね

2014-04-13 02:03:08
リグーリア1 @robipion

@naitoasao @hare_hare_hare @fjhiro3 @khideaki 子供の不安が強く、ADHD傾向で機械をすぐ触ってしまうようですと、それは無理です。

2014-04-13 23:53:35
曇りのち晴れ @hare_hare_hare

@robipion @naitoasao @fjhiro3 @khideaki 分かります。雪の日、下着と下着の間にカイロを貼って行ったのに、友達や先生にばれて、うんと叱られたと帰ってきました…。大人では予想出来ない接触をするようですし(;´Д`A

2014-04-14 00:11:35
内藤朝雄 @naitoasao

@hare_hare_hare @robipion @fjhiro3 @khideaki 寒い日にカイロをもってくるとなぜハラスメントをしてくる(叱る)のでしょうね。不思議です。他人の当たり前の市民的権利を侵害する行為をやめさせなければいけませんね

2014-04-14 01:15:44