20140424第8回 パーソナルデータに関する検討会

第8回パーソナルデータに関する検討会 傍聴者ツイートまとめ
7

高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部
第8回 パーソナルデータに関する検討会の開催について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pd/dai8/index.html

第8回 パーソナルデータに関する検討会 議事次第
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pd/dai8/gijisidai.html

[報道]
パーソナルデータ 国外企業対策を議論
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140424/k10014011641000.html

「準個人情報」類型に対案や反対意見、パーソナルデータ検討会第8回
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140424/553184/

前回の議論についてはこちらも参照。

高木浩光@自宅の日記
緊急起稿 パーソナルデータ保護法制の行方 その1
https://takagi-hiromitsu.jp/diary/20140422.html#p01

石黒猛雄@未来予測 @ulto5

内閣府にきまどか☆第8回パーソナルデータに関する検討会傍聴ほむ! http://t.co/ra9n7c9rOG

2014-04-24 16:52:33
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

さて場内は傍聴者で超満員。第7回ですごいことになったから、もっとすごいねw

2014-04-24 17:26:25
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

堀部先生と向井副CIOと遠藤CIOが並ぶと壮観だなあ。。。

2014-04-24 17:27:53
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

さて、そろそろ始まります。

2014-04-24 17:29:06
TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

パーソナルデータ検討会第8回会合 http://t.co/CmgS3npKFp の傍聴に来ています。

2014-04-24 17:33:23
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

山本大臣挨拶:知財戦略本部の検証?委員会でもパーソナルデータに関する検討会の内容について関心があった。その他にも非常に多くの関係者の方が関心を持っている非常に重要な検討会。大変な役割ですが大綱に向けて着実な議論をお願い致します。

2014-04-24 17:34:56
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

宇賀座長:継続検討事項について10分間審議する

2014-04-24 17:35:36
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

伊藤委員:利活用メリットの政府の積極的な広報活動のお願い。青信号と赤信号の明確化をお願いしたい。

2014-04-24 17:38:18
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

新保委員: 保存データについて言及? 共同利用は今まで行われてきた議論を踏まえて検討すべき。

2014-04-24 17:40:13
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

長田:データの保有期間についてあらかじめ本人同意すべき

2014-04-24 17:41:26
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

森:個人特定性低減データ。義務付けがあるのか? 事務局:義務付けもかんがえている

2014-04-24 17:43:53
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

吉田代理:プライバシー影響評価(PIM)の義務付けについて、有る程度の情報共有ながら行うようにお願いしたい。 堀部先生:プライバシー影響評価についての重要性を説明。その義務付けなどについては今後の話し合い重要

2014-04-24 17:49:02
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

開示等のありかたについて事務局が説明中。

2014-04-24 17:49:55
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

http://t.co/Ep1QgceP3D 「開示」「訂正」「利用停止等」について民事上の請求権を規定することにしてはどうか。。。気に入らない場合は裁判しなさいってことだねw

2014-04-24 17:54:49
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

http://t.co/8K15aFvuZd 今これの説明中だけど難しすぎてツイートは無理

2014-04-24 18:05:52
TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

前回の議論の続きとして、鈴木委員、森委員、金丸委員から意見書が提出されています。

2014-04-24 18:11:22
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

続いて、第7回検討会についての意見書。鈴木先生が説明中

2014-04-24 18:12:59
TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

鈴木委員「「個人情報」定義は変更せず。散在情報を規制対象から除外する。「容易に」を削除するか検討すべき。「個人データ」の定義に保護すべきパーソナルデータを加える。マニュアル処理情報の義務を外す。「個人データ」に入力帳票を加える。」

2014-04-24 18:14:27
TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

鈴木委員「機微情報は「個人情報」と「個人データ」全般に及ぶものとする。」(その他、図の説明。)

2014-04-24 18:15:40
TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

鈴木委員「識別非特定情報を改正個人データとして保護対象に入れる。個人情報からはみ出して改正個人データとする。「第一種個人データ」と「第二種個人データ」に分けて、第一種を本人同意原則とし、第二種をオプトアウト規制ベースで組み立てる。」

2014-04-24 18:18:40
TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

鈴木委員「Ad IDなどオプトアウトをしっかり提供して十分に告知している場合、利用者がいつでも自由に離脱できる仕組みがある場合は、オプトアウトで認める。(想定する利活用のモデルの図を説明して)何をターゲットに入れるかを十分に議論していくべき。」

2014-04-24 18:21:06
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

http://t.co/cDK5IE8cf2 この図が鈴木先生のこれから主に保護すべき個人データ図だ。。。なるほどこれは実質的だ

2014-04-24 18:21:18
TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

鈴木委員「低減データが点々流通して、本人にターゲティングすることができる場合がある。これをどうするか。また、複数の事業者が作成した低減データを「突合」することは認めるのかが論点となる。(アドネットワークの図解を示して、)米国で行われているこうした事業にどう合わせて行くか。」

2014-04-24 18:23:10
TAKAGI, Hiromitsu @TakagiHiromitsu

鈴木委員「ルールを平準化してこそ初めて国際執行強力が実現する。その他、機微情報について直罰も論点、米穀法に並ぶなら課徴金の導入、制裁的公表制度の導入を検討してはどうか。」

2014-04-24 18:24:38