ちっとは勉強した「不勉強」の消費税なこの頃_その1

2014年4月からの消費税率アップの悪影響が徐々に出始めている今日この頃、最近私がやり取りした消費税の問題(主に、消費税は「消費」ではなく「付加価値」に課せられ事業者が納税義務を負うという基本構造と、輸出還付金の問題を中心に)をまとめてみました。 その1は、主に「@kenbor」さんとのやりとりです。 ちなみにこのまとめは、@talashicyan のブログ「たかしズム」http://takashichan.seesaa.net/ に納品します。
7
秋原葉月 @akiharahaduki

@kenbor 私の最初のtwを良くお読み下さい。「大企業は消費税増税で還付金が増加&法人税減税で二重にウハウハ」です。何もしないでも還付金が3万増えるのをウハウハと表現してどこかおかしいでしょうか?

2014-04-21 09:07:13
kenbor @kenbor

@akiharahaduki 税率が上がって払っている消費税分も増えていますから、還付が増えるのはなんら儲けではありませんね。払った分が戻ってきているだけ。「ウハウハ」は大きな間違いです。

2014-04-21 09:12:35
秋原葉月 @akiharahaduki

@kenbor これまで100万払って5万還付されていたのが消費税増税に伴い100万払って8万還付されることを「ウハウハ」と表現することがおわかりにならないようです。簡単な算数の話ですが。あなたの詭弁を是非私のフォロワーの方々に見ていただく事にしましょう

2014-04-21 09:21:35
不勉強(トンヌラ)@ドラゴンクエストウォーク基本プレイヤー #6000万歩族 #DQW帰宅部 #無料 @fu_ben_kyou

例を上げると、仕入100億、輸出売上110億とすると、「110億×0%-100億×8%=-8億」。つまり、輸出の売上にかかる税額がゼロなのに対し、8億の還付が丸儲けになるわけです。 @kenbor 消費税の納税額算出は「売上×税率-仕入額×税率」。 @akiharahaduki

2014-04-21 10:18:00
不勉強(トンヌラ)@ドラゴンクエストウォーク基本プレイヤー #6000万歩族 #DQW帰宅部 #無料 @fu_ben_kyou

この仕組みな以上、消費税率が上がれば上がるほど輸出売上に対する丸儲け還付が増えるわけですから、そりゃ輸出大企業は消費増税を望みますよ。 @kenbor 例を上げると、仕入100億、輸出売上110億とすると、「110億×0%-100億×8%=-8億」。 @akiharahaduki

2014-04-21 10:22:00
たかし @takashicyan

斉藤貴男の本ぐらい読んで欲しいですよね、この人(笑)。RT @fu_ben_kyou @kenbor @akiharahaduki

2014-04-21 10:28:14
kenbor @kenbor

@fu_ben_kyou @akiharahaduki その例で言えば、仕入れの際に8億の消費税分を払っているからこそ8億還付されるのですよ。払った分が戻るだけ。まさに不勉強ですね。

2014-04-21 12:41:13
不勉強(トンヌラ)@ドラゴンクエストウォーク基本プレイヤー #6000万歩族 #DQW帰宅部 #無料 @fu_ben_kyou

払ってませんよ。「「消費税分を上乗せした価格です」と売り手が言っている商品を買っている」だけです。この事は、企業間だけでなく対消費者についても同様です。 @kenbor その例で言えば、仕入れの際に8億の消費税分を払っているからこそ8億還付される @akiharahaduki

2014-04-21 13:05:41
kenbor @kenbor

@fu_ben_kyou @akiharahaduki それを「払っている」と言うんですよ。

2014-04-21 13:09:35
不勉強(トンヌラ)@ドラゴンクエストウォーク基本プレイヤー #6000万歩族 #DQW帰宅部 #無料 @fu_ben_kyou

いいえ、ややこしい話ですが、言いません。何故なら、消費税の納税義務は、買い手ではなく売り手にあるから。買った方が「払っている」なら、払ったはずの消費税が「未納」になることはないはずですからね。 @kenbor それを「払っている」と言うんですよ。 @akiharahaduki

2014-04-21 13:15:37
kenbor @kenbor

@fu_ben_kyou @akiharahaduki それは受け取った消費税分を使い込むからですね。

2014-04-21 13:17:39
不勉強(トンヌラ)@ドラゴンクエストウォーク基本プレイヤー #6000万歩族 #DQW帰宅部 #無料 @fu_ben_kyou

と思ったサラリーマンが「消費税分返せ!」と裁判を起こしましたが、「納税義務を課しているのは消費者じゃなく事業者ですので、アンタと消費税納税は関係ありません」との判決が下った事があります。 @kenbor それは受け取った消費税分を使い込むからですね。 @akiharahaduki

2014-04-21 13:21:09
kenbor @kenbor

@fu_ben_kyou @akiharahaduki その通りですよ。そして事業者が受け取った金額の中に消費税分は存在します。ここから納税しなければならないことは明確に分かっているのに足りなくなるというのは他に使い込んでるわけです。

2014-04-21 13:24:31
不勉強(トンヌラ)@ドラゴンクエストウォーク基本プレイヤー #6000万歩族 #DQW帰宅部 #無料 @fu_ben_kyou

いいえ、分かっていても支払えないケースが大変多いです。なぜなら、諸経費人件費を含めた事業が赤字でも、消費税は発生するので、 @kenbor ここから納税しなければならないことは明確に分かっているのに足りなくなるというのは他に使い込んでるわけです。 @akiharahaduki

2014-04-21 13:28:50
不勉強(トンヌラ)@ドラゴンクエストウォーク基本プレイヤー #6000万歩族 #DQW帰宅部 #無料 @fu_ben_kyou

赤字=お金が足りないから、納税できない、なんてことは日常茶飯事です。ここも、赤字だと支払わなくてよい法人税と、決定的に違うところです。 @kenbor 諸経費人件費を含めた事業が赤字でも、消費税は発生するので、 @akiharahaduki

2014-04-21 13:31:25
kenbor @kenbor

@fu_ben_kyou @akiharahaduki ええ、受け取った金額の中の消費税分までそれら経費に使ったら、当然消費税分は足りなくなりますね。それを使い込んでいると言うのですよ。

2014-04-21 13:33:54
不勉強(トンヌラ)@ドラゴンクエストウォーク基本プレイヤー #6000万歩族 #DQW帰宅部 #無料 @fu_ben_kyou

消費税が存在していなくても、経費分を充当するだけの利益を出せない赤字事業は普通に発生しますが。 @kenbor 受け取った金額の中の消費税分までそれら経費に使ったら、当然消費税分は足りなくなりますね。それを使い込んでいると言うのですよ。 @akiharahaduki

2014-04-21 13:57:21
kenbor @kenbor

@RinnosukeOusaki @takashicyan @akiharahaduki 「消費税分は支払っていない」の根拠などどこにも示されませんでしたね。

2014-04-21 13:40:44
不勉強(トンヌラ)@ドラゴンクエストウォーク基本プレイヤー #6000万歩族 #DQW帰宅部 #無料 @fu_ben_kyou

「消費者が事業者に対して支払う消費税分はあくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しない」東京地裁判決より。 http://t.co/vSN5DXwGGl @kenbor @RinnosukeOusaki @takashicyan @akiharahaduki

2014-04-21 16:15:50
たかし @takashicyan

@fu_ben_kyouさん、消費税のトリックが理解できない人には、何を言ってもダメですよ(笑)。 @kenbor @akiharahaduki

2014-04-21 14:55:52
たかし @takashicyan

ちなみにトヨタのお膝元、豊田市では何と!税務署が赤字!だそうです。その理由は、税収よりもトヨタ自動車への「還付金のほうが多い」ためなのだそうであります(笑)。RT @fu_ben_kyou @kenbor @akiharahaduki

2014-04-21 10:32:01
不勉強(トンヌラ)@ドラゴンクエストウォーク基本プレイヤー #6000万歩族 #DQW帰宅部 #無料 @fu_ben_kyou

豊田市の消費税収支は1000億円超の赤字がずっと続いているそうですね。 http://t.co/1PSfXE0loW http://t.co/f7yrwhmtcu 豊田市では何と!税務署が赤字!だそうです。@takashicyan @kenbor @akiharahaduki

2014-04-21 10:44:24
たかし @takashicyan

自分で考えることもせず、支配の論理に丸め込まれた人が如何に多いことか。この国ほど為政者が支配しやすい国は無いですね。消費税は平等で公平で理論的に完全な税制、すべて間違いなく「福祉」に使われる・・・はいはい、そのとおりですよ、間違いございません(笑)・・・。

2014-04-21 13:40:40