html5j パフォーマンス部 第一回勉強会

ガチで熱すぎて、スケジュールを大幅に超過。次回はイベント自体のパフォーマンス改善が必要だろうと評価された、「html5j パフォーマンス部 第1回勉強会」の模様です ・挨拶 html5j管理人 白石 俊平氏 ・Webパフォーマンス事始め html5jパフォーマンス部部長 Keynote Systems, Inc. / Spelldata, Inc. 竹洞 陽一郎 ・JavaScriptの高速化 株式会社ディー・エヌ・エー 坊野 博典氏 続きを読む
7
Yoichiro Takehora (竹洞 陽一郎) | 株式会社Spelldata @takehora

本日開催です!>> html5j パフォーマンス部 第一回勉強会 : ATND http://t.co/bx6Ps7iQry @atndさんから #html5j-perf

2014-05-08 17:44:36
iwbjp @iwbjp

渋谷ヒカリエのDeNAで開催されているhtml5j パフォーマンス部 第一回勉強会に参加中。 #html5j-perf

2014-05-08 19:16:02
HTML5 Experts.jp @html5exp

本日はイベントの生中継を行います!記事は順次更新されますので、ぜひご覧ください。 html5j パフォーマンス部 第一回勉強会の模様をライブでお届けします http://t.co/G50ry0qEHM #html5exp #html5j #html5j-perf

2014-05-08 19:01:36
isoden @isoden_

ハッシュタグこれ #html5j-perf

2014-05-08 19:11:05
yokina_kaoto @yokina_kaoto

http://t.co/2LyF5wV8yU twitterハッシュタグにハイフン使えないのに#html5j-perfだって

2014-05-08 19:24:33
タイムテーブルbot @event_timetable

■ ----- 19:00 挨拶 / html5j管理人 白石 俊平氏 http://t.co/zGaruBtjht #html5j-perf

2014-05-08 19:00:09
dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ) @dynamitter

宣伝タイムのようなので宣伝: 先週Firefoxがエレガントなデザインに一新され、全ブラウザ最速パフォーマンスはもちろん最高のカスタマイズ性や信頼性によってFirefoxユーザが絶賛激増中です http://t.co/FxO6RkvTZq #html5j-perf

2014-05-08 19:09:47
dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ) @dynamitter

宣伝タイムのようなので宣伝: 6/21にはフォクすけ&Firefoxのワークショップもやるよ http://t.co/Y9n6jmsVsG #html5j-perf

2014-05-08 19:10:46
dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ) @dynamitter

Webのパフォーマンス向上を実感できるものとしてUnityのWebGL版(プラグインフリーのJS版)のデモが2本公開されたよ http://t.co/Uf9vYN9hgB #html5j-perf

2014-05-08 19:14:02
タイムテーブルbot @event_timetable

■ ----- 19:10 Session 1.【総論】Webパフォーマンス事始め / html5jパフォーマンス部部長Keynote Systems, Inc. / Spelldata, Inc. 竹洞 陽 http://t.co/zGaruBtjht #html5j-perf

2014-05-08 19:10:09
tehishik @tehishik

パフォーマンスの現状: 日本のTop10サイトで計測。IE11で見てみる。楽天は平均5秒ちょい。Google、Yahooは1秒きっている。Amazonは4秒チョイとかとか・・・#html5j-perf

2014-05-08 19:20:26
yokina_kaoto @yokina_kaoto

アメリカの主要なwebサイトは何かのパフォーマンスが1秒切ってるんだって #html5j-perf

2014-05-08 19:22:45
iwbjp @iwbjp

自分だったら平均値ではなく中央値だけ見てしまう。 #html5j-perf

2014-05-08 19:23:35
tehishik @tehishik

平均値だけではだめ。分散も考慮する必要がある。分散が小さければ小さいほどそのサイトは優れている=安定している、と言える。#html5j-perf

2014-05-08 19:24:14
tehishik @tehishik

分散が大きいと、その分遅延の大きなケースが確立的に大きくなる。遅延が小さくなる場合も同じ確率だとしても、ユーザにはその経験をさせたくない。#html5j-perf

2014-05-08 19:28:52
あんど @ampersand_xyz

ウェブサイトのパフォーマンスの計測管理は、計測対象がどのようなベルグラフを描くかを把握しておかなくてはいけない #html5j-perf

2014-05-08 19:29:12
tehishik @tehishik

そもそも遅延の分布が正規分布になるっていえるんだろうか。 #html5j-perf

2014-05-08 19:31:46
にっしー @kanishionori

ウェブサイトのパフォーマンス測るときは平均値でなく偏差値で計る ページごとに、パフォーマンスの偏差が大きくない状態を目指す #html5j-perf

2014-05-08 19:32:09
tehishik @tehishik

Googleのページスピードで計測しています、は全然OKだが、一回の測定ではなんとも言えない。どんな時間の、どの曜日の、どんなタイミングで何が起こっているのかを知るためには継続した計測が必要。#html5j-perf

2014-05-08 19:33:15
あんど @ampersand_xyz

パフォーマンスを継続的に計測することで見えるデータがある 月次パターン、週次パターン それを把握せずにどう改善していく? #html5j-perf

2014-05-08 19:33:16
あんど @ampersand_xyz

ISPによってパフォーマンスが違う #html5j-perf

2014-05-08 19:35:05
tehishik @tehishik

WebパフォーマンスはISPによって大きく違うので、主要ISPから見ることは絶対必要。KDDIとNTTの結果比較みると結構違う。#html5j-perf

2014-05-08 19:36:14
1 ・・ 7 次へ