『iPS細胞から見る未来の医療』西條 康夫さん/サイエンスカフェにいがた第77回/2014年5月10日

第77回サイエンスカフェにいがた『iPS細胞から見る未来の医療』 ゲスト:西條 康夫さん(新潟大学医歯学総合病院 腫瘍センター) 西條さんからPR: 分化が進んだ細胞に、いくつかの遺伝子を導入することにより、様々な細胞に分化可能な細胞を作りだすことが出来ます。この細胞はinducible pluripotent stem (iPS)細胞と命名されました。理論的に は、だれからの細胞からでもiPS細胞を作り出すことが出来ます。このiPS細胞は倫理的問題を解決するだけでなく、再生医療を初めとして、治療困難な難病の原因や病態の解明、薬剤の毒性検査などに新たな可能性を開き、未来に医療に大きな影響を及ぼすと予想されます。私は、マウスiPS細胞を用いた肺の再生の可能性を検討してきました。今回私の研究を紹介すると共に、皆さんとiPS細胞の可能性と予想される未来について考えてみたいと思います。 続きを読む
3

事前予告

本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

#カガク#生命#医。iPS。いよいよ明後日はサイエンスカフェにいがた『iPS細胞から見る未来の医療』 http://t.co/LNlNYdR8um 昨年のお話では新潟でiPS細胞を用いた研究をしているのはゲストの西條さんのところだけということでした。必聴です! #npuh

2014-05-08 07:49:27
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

#新潟のカガク#医。iPS。いよいよ明日第77回サイエンスカフェにいがた『iPS細胞から見る未来の医療』! http://t.co/H7jMFgoSvn IWJ新潟さんのUst録画は中止になりましたので是非会場で!! #npuh http://t.co/tJJVanEHlX

2014-05-09 08:40:28
拡大
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

#カガク#生体分子#医。iPS細胞,高校でも大学文系でも習う時代,みんなで応援! 明日はサイエンスカフェにいがた『iPS細胞から見る未来の医療』http://t.co/H7jMFgoSvn ※赤四角は山中4因子。 #npuh http://t.co/0d4sQSLf2s

2014-05-09 10:06:22
拡大

開始

ちょび @CH0BBY

サイエンスカフェにいがた IPS細胞が変える未来の医療 始まりました! #ngtsc

2014-05-10 15:36:13
ちょび @CH0BBY

現行の医療制度は破綻、医療格差時代に #ngtsc

2014-05-10 15:37:11
小林良彦(核物理学徒) @ph_yk

#新潟のカガク 【サイエンスカフェにいがた、西條康夫さん】話の導入。「医療格差社会へ」。IT、ICTの進歩により、医療技術も急速な進歩を成し遂げている。が、一方で、最先端医療は非常に高価である。そのため、“お金がなくて、最先端医療を受けられない”という患者さんが出てきてしまう。

2014-05-10 15:50:19
ちょび @CH0BBY

クラウドと融合した医療サービスが登場しつつある。 #ngtsc

2014-05-10 15:39:27
ちょび @CH0BBY

ゲノムって、なに?遺伝子情報。現在ではIT技術の進歩により、1日で全部読めるようになっている! #ngtsc

2014-05-10 15:42:01
小林良彦(核物理学徒) @ph_yk

#新潟のカガク 【サイエンスカフェにいがた、西條康夫さん】情報・医療技術の進歩においては、ゲノム解析、電子カルテによる情報共有などが特徴的。ゲノム解析に至っては、これからの医療において、非常に重要な役割を持つ。それにより、様々な病気のリスクも調べられる(倫理的な問題もあるが)。

2014-05-10 15:57:49
ちょび @CH0BBY

iPS細胞とは? 幹細胞。 再生医療に理想的な幹細胞は? 全ての細胞に分化できる。倫理的に問題ない など。 #ngtsc

2014-05-10 15:48:43
ちょび @CH0BBY

造血幹細胞について。普通に成人の体内に存在する。すでに医療に使われている。 #ngtsc

2014-05-10 15:52:00
ちょび @CH0BBY

クローン胚技術 について。ヒツジのドリー #ngtsc http://t.co/gccpnkyRi5

2014-05-10 15:53:40
拡大
ちょび @CH0BBY

クローン人間の製造は法律で禁止されています。 #ngtsc

2014-05-10 15:57:18
ちょび @CH0BBY

ES細胞について。受精卵から作った幹細胞。臨床利用は難しい。 #ngtsc

2014-05-10 15:58:51
ちょび @CH0BBY

マウスのiPS細胞の実験 Cellという専門誌に掲載。翌年はヒトのiPS細胞の論文が掲載された。 #ngtsc http://t.co/UZfFnPSVZu

2014-05-10 16:04:58
拡大
ちょび @CH0BBY

iPS細胞が大きな問題を解決。 倫理的面、拒絶反応、感染症など。 #ngtsc

2014-05-10 16:06:14
小林良彦(核物理学徒) @ph_yk

#新潟のカガク 【サイエンスカフェにいがた、西條康夫さん】iPS細胞はES細胞が抱えていた、二つの大きな問題も解決。iPS細胞は、受精卵や胚を必要としない。そのため、倫理的な問題も回避できる。加えて、患者さん由来の細胞を用いることで、免疫拒絶反応も起きない。

2014-05-10 16:16:07