日本の有人宇宙船開発が潰されるスーパー301の再来とか。

5
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

ドラゴン試験機を載せた形状。ハンマーヘッド・フェアリングの中にドラゴンを積むという試験形態はやめたのだね。RT @Semyorka ファルコン9大地に立つ!! http://twurl.nl/7pholo http://twurl.nl/3hfxjt

2010-02-22 13:24:16
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

毎日新聞が、社説で宇宙計画を論じてる。 http://ow.ly/19KvC 前回はひどい記事だったのに、どういう変節があったんだろう。 http://ow.ly/19Kwq

2010-02-22 13:36:27
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@ohnuki_tsuyoshi 7年後には共和党の大統領になる可能性が強いわけで、その時には複数の民間有人宇宙船が就航しているかも。「民間から調達できるものを国が随意調達するのは非関税障壁だ」と、日本の有人宇宙船開発が潰されるスーパー301の再来とか。

2010-02-22 13:40:20
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

けっこう真面目な話。だって、使えるロジックは1989年と全く同じなんだから。

2010-02-22 13:42:06
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ShinyaMatsuura あ、それはもう真っ先に思いました。先端的な研究開発は政府がやっていい、でも民間でできるものはダメよ、というルールをオバマプラン後に持ち出されたら、もう何も作れねえじゃんと。宇宙ステーションだってボーイングやビゲローから買えと言われる。

2010-02-22 13:44:28
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ShinyaMatsuura そもそも、特許だって「真っ先に思いついた人は作っても良いが、後から独自に思いついた人はダメ」という総取りルールですが、それすら金を払えば使えると言うのに、あのルールときたら「後進国は先進国を追いかけてはいけない」に近いものがありますよね。

2010-02-22 13:46:37
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@ohnuki_tsuyoshi なんでこの可能性に宇宙関係者が鈍感なのか、私にはよく分からないです。スペースプレーンと宇宙太陽発電をやればいいと思っているとか??

2010-02-22 13:48:27
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ShinyaMatsuura ISS2はCOTSで実行される可能性も充分にありますね。その場合、宇宙ホテルと科学ステーションが同居、もしくは共通設計され、往復手段もパイロットは民間人ということになる。そうなったら「日本もそれを買いなさいよ、NASAだって買ってるんだよ」と。

2010-02-22 13:53:37
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ShinyaMatsuura スペースプレーンもSTSも、JAXAでは必ずしも多数派ではないですよね?ロケットや地球観測衛星、低軌道までの有人宇宙システムがコモディティ化したとき、JAXAが出来ることは果たして何が残っているか?大いに議論すべきだと思います。

2010-02-22 13:55:54
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

[訂正]STS→SPS RT @ohnuki_tsuyoshi: @ShinyaMatsuura スペースプレーンもSTSも、JAXAでは必ずしも多数派ではないですよね?

2010-02-22 13:57:10
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@ohnuki_tsuyoshi いやまあ、できることがなくなった場合、筋の悪い、逆にいえばいつまでも研究開発フェーズでいることができる技術の開発にしがみつくんじゃないかと思っただけです。「スペースプレーンで輸送コスト劇的ダウン、SPS実用化へ」というロードマップも描けるし。

2010-02-22 14:12:19
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ShinyaMatsuura なるほど、だからスペースプレーンとSPSというわけですか。それはJAXAの航空グループの現状ですね。極超音速、静粛超音速、STOL、VTOL・・・オバマプランを見て、最初に出た言葉は「・・・これで、空だけじゃなく宇宙もボーイングのものだな」でした。

2010-02-22 14:16:53
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@ohnuki_tsuyoshi ボーイングだけではないでしょうけれどね。あそこは何度も倒産しかけています。絶対最強の企業ではない。スペースXやオービタルサイエンスがあの規模に成長することだってあり得るでしょう。

2010-02-22 14:25:26
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ShinyaMatsuura ええ、ボーイングというのは比喩です。実際はエアバスもありますし。要は、アメリカ企業にプライムをがっちり握られ、日本は永久に下請けから脱出できないという意味です。それが嫌で、航空禁止令と同時に宇宙開発を始めたはずなのに。

2010-02-22 14:29:21
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@ohnuki_tsuyoshi 同意、同意。オバマのチェンジに割と宇宙関係者の反応が鈍いのが心配です。

2010-02-22 14:31:12
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ShinyaMatsuura あれだけ苦労したのに「枠の中で仕事できればいい」とでも思っているのか、政治的な話には手が出せないのでまな板の上の鯉になっているのか・・・JAXAを宇宙庁にすることで、国策を練るという良い意味での「官僚意識」が育ってくれないものでしょうか。

2010-02-22 14:38:37
Kazunori Makino @kzmakino

ロジックというか機体構造≒タンクに使える材料にあんまり進化がないからなんだと思うっす QT けっこう真面目な話。だって、使えるロジックは1989年と全く同じなんだから。 (via @ShinyaMatsuura)

2010-02-22 14:40:15
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

この話で言うロジックとは、「アメリカ企業から買える物を、日本の税金で開発するのはやめなさい」のことですね。 RT @Kazunori_Makino: ロジックというか機体構造≒タンクに使える材料にあんまり進化がないからなんだと思うっす

2010-02-22 14:41:32
Kazunori Makino @kzmakino

あ、話のスジを読み間違えてたm(__)m QT ロジックというか機体構造≒タンクに使える材料にあんまり進化がないからなんだと思うっす QT けっこう真面目な話。だって、使えるロジックは1989年と全く同じなんだから。 (via @ShinyaMatsuura)

2010-02-22 14:42:37
Kazunori Makino @kzmakino

Falcon9ってN-1以降で一番離床時のエンジン数(≠ノズル数)が多いSLVかな?

2010-02-22 14:44:20
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@Kazunori_Makino 確かに。アリアン44Lはエンジン8基だしね。

2010-02-22 14:47:15
Kazunori Makino @kzmakino

と思ったらデルタIIにSRB×9ってのがいるじゃん!1段目とあわせて10機でFalcon9の負けー(^^;

2010-02-22 14:48:01
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

えー、固体もありですか?じゃあH-Iだって・・・ってデルタIIですけど。 RT @Kazunori_Makino: と思ったらデルタIIにSRB×9ってのがいるじゃん!1段目とあわせて10機でFalcon9の負けー(^^;

2010-02-22 14:49:13
Kazunori Makino @kzmakino

うむ、液体の王はFalcon9ってことで。 QT @Kazunori_Makino 確かに。アリアン44Lはエンジン8基だしね。 (via @ShinyaMatsuura)

2010-02-22 14:50:37