「毎時0.23マイクロシーベルトのおよそ2倍へ 国が除染目標値の引き上げを検討」福島中央テレビの報道を受けて

公式発表の前の報道ですが、関連するツイートをまとめました。
54

報道(公式発表を受けた記事ではない)

毎時0.23マイクロシーベルトのおよそ2倍へ 国が除染目標値の引き上げを検討
2014年06月06日 19:28

 原発事故からの復興の前提となる除染について、環境省が新たな方針を自治体と協議していることがFCTの取材で分かりました。
 それは、除染で達成すべき空間放射線量の目標で、これまで1時間あたり0.23マイクロシーベルトとしていたものを、およそ2倍に引き上げようというものです。
 環境省は、除染ガイドラインで、除染後の空間放射線量を毎時0.23マイクロシーベルトとする目標値を定めています。
 この数値は、年間の追加被ばく線量の1ミリシーベルトから算出されています。
 環境省はこの目標値について、今のおよそ2倍の毎時0.4から0.6マイクロシーベルト前後に引き上げる方向で、自治体と協議を進めていることがFCTの取材で分かりました。
 除染後の線量の目標については、県内の一部の自治体から「0.23マイクロシーベルトの達成は難しい」として、環境省により現実的な目標に見直すよう要望が出ていました。
 環境省などでは、これまで目標値の毎時0.23マイクロシーベルトを上回っても実際に被ばくする線量は年間1ミリ以下におさえられるとしていて、今月15日にも自治体を集めて、除染目標の引き上げについて話し合いを行うとしています。

2014/4/15の報道

リンク 朝日新聞デジタル 除染基準緩和を検討 環境副大臣、2~3カ月で結論:朝日新聞デジタル 環境省の井上信治副大臣は14日、東京電力福島第一原発事故の除染で、年間の追加被曝(ひばく)線量の推計方法の見直しを検討すると明らかにした。2~3カ月で結論を出すという。 現在の方法では、毎時0・23

報道を受けたツイート

N崎 @Nzaki0716_sub

取材カメラアシスタント。本業は色彩設計研究技術者。専門は自動車用顔料系のリバースエンジニアリング。

N崎 @Nzaki0716_sub

全ての地域で除染基準0.23μSv/hというのが現実的に達成困難であることは以前から指摘されてきました。しかし一貫して「年間1mSvの達成は除染の長期目標」というのが一つの希望であったようにも思います。その基準が今になって覆ることは待つ人にとって長期的な希望を失うことです。

2014-06-07 06:48:50
N崎 @Nzaki0716_sub

「健康に害はないから少々高い線量でも我慢しろ」は一体どこまで通用するのか。現に被災県以外の土地では除染基準0.23μSv/hどころか0.1μSv/h以下の環境で暮らしているのがほとんど。被災県の人たちだけがそれを受け入れることの心理的な難しさをどう考えるのか。

2014-06-07 06:55:30
N崎 @Nzaki0716_sub

この話の難しさは単純に除染基準そのものにあるのではない。おそらく除染基準を達成出来なかった時の帰還判断や賠償問題にもつながってくる。現在の除染基準が達成できないまま除染終了している現状で、これらが現場ににどう関係してくるか慎重に見守りたい。

2014-06-07 07:10:55
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

毎時0.23マイクロシーベルトのおよそ2倍へ 国が除染目標値の引き上げを検討 (福島中央テレビ2014年06月06日 19:28) fct.co.jp/news/

2014-06-07 08:16:21
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

係数0.2を使っている。 → 0.6μSv/h x 24h x 365day x 0.2(換算係数)=1.1mSv/年 除染目標値を毎時0.6マイクロシーベルトに引き上げても、実際に被ばくする線量は年間1ミリ以下におさえられる。

2014-06-07 08:27:30
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

実効線量による逆襲がはじまった。除染目標値 0.6μSv/h (年間1ミリ)は、現実的な線引きだと思う。

2014-06-07 08:35:07
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

除染に廻すおカネが枯渇してきたということ。無い袖は振れない。

2014-06-07 08:40:53
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

伊達市民52,783人で 『空間線量率と実効線量との相関』について分析している。 → 「外部被ばく線量年間実測値の分析結果について」(伊達市) PDF city.date.fukushima.jp/uploaded/attac…

2014-06-07 10:03:56
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

【空間線量率と年間追加被ばく線量との相関】 補正係数は約0.2。 →「外部被ばく線量年間実測値の分析結果について」(伊達市) PDF city.date.fukushima.jp/uploaded/attac… … の7番。 pic.twitter.com/kkyE50B68d

2014-06-07 10:14:34
拡大
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

実測値は、予測値(国が示す計算式で推定した値)の半分から3分の1である。 →「外部被ばく線量年間実測値の分析結果について」(伊達市) PDF city.date.fukushima.jp/uploaded/attac… … … の7番。 pic.twitter.com/kkyE50B68d

2014-06-07 10:22:57
拡大
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

「クニが示す計算予測値は、過大評価でした。実測値の2倍から3倍、過大評価していました。ゴメンナサイ。」から始めないといけないと思う。

2014-06-07 10:33:02
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

【空間線量率と年間追加被ばく線量との相関】 子ども(0~ 15 歳)の補正係数は約0.14で、全体の係数0.2より低いので、大目にみてねという意図なのだろう。 →PDF city.date.fukushima.jp/uploaded/attac… の7番。 pic.twitter.com/VEGky3JXlq

2014-06-07 16:37:47
拡大
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio 御意。それと、学校は、通常、鉄筋コンクリート3階建て以上で、遮蔽が良く効いているからだと思います。

2014-06-07 17:00:46
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

【遮蔽係数】 平屋あるいは二階建て木造建屋内 0.4。 平屋あるいは二階建てコンクリート建屋内 0.2。 鉄筋コンクリート3階建て以上建屋 0.1。 →外部被ばく線量の推計(放医研) PDF nirs.go.jp/data/pdf/nirsd…

2014-06-07 17:07:55
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

「除染目標の年間1ミリは、空間線量毎時0.23マイクロと確かにゆっちゃいましたけど、間違いでした。実効線量でいう年間1ミリは、実は毎時0.6マイクロだったということがわかりました。お騒がせしてすみませんでした。」とクニがいわないと収拾がつかないと思う。

2014-06-07 17:19:22
birdtaka @birdtaka

↓ケースバイケースなので、それが正しいと言い切ってしまうのも、以前と同じ誤りの繰り返しになると思います。

2014-06-07 17:21:49
1 ・・ 4 次へ