Web フロントエンド開発用パッケージマネージャ component について

Web フロントエンド開発用パッケージマネージャ component について議論した TL をまとめました
11
mizchi @mizchi

javascript/cssまとめて一つのプラグインにしたいから、component使うか…

2014-06-17 15:34:37
mizchi @mizchi

component力あげたいし、ちょっとcomponent勉強してくる

2014-06-17 17:33:59
Takuto Wada @t_wada

TJ が component を開発するにあたっての所信表明エントリ。なぜ npm や bower や browserify とは別のものを開発することにしたか。 / “Components - TJ Holowaychuk” htn.to/713F39

2014-06-17 17:36:01
Takuto Wada @t_wada

component の仕様をまとめたリポジトリ / “component/spec · GitHub” htn.to/xXgzXW

2014-06-17 17:36:57
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

コレは読まなくては / “Components - TJ Holowaychuk” htn.to/uH1DhE #components

2014-06-17 17:37:02
Takuto Wada @t_wada

“一部の諸兄にとっては visionmedia師の持続可能性について懸念が残ることもあるかもしれませんが” / “Componentによるフロントエンドのパッケージ管理 ::ハブろぐ” htn.to/ckjQfK

2014-06-17 17:38:11
mizchi @mizchi

“Components · component/component Wiki · GitHub” htn.to/emwcna

2014-06-17 17:40:08
Takuto Wada @t_wada

npm / bower 対応は常に行っているので、次に component はどうしようか迷っているところ。 component が大事にしているアセット管理と俺の作るライブラリはほぼ無関係なので browserify + bower で良い気もするが、どうしようかな。

2014-06-17 17:40:42
azu @azu_re

見てる: "最近のjsテスト/ビルド環境 - lxyuma BLOG" lxyuma.hatenablog.com/entry/2014/06/…

2014-06-17 17:40:48
azu @azu_re

見てる: 「Component is currently a stopgap for ES6 modules and Web Components」 "guide/component/vs.md at master · co…" github.com/component/guid…

2014-06-17 17:43:21
Takuto Wada @t_wada

しかしなぜ component という名前にしたのだ……

2014-06-17 17:46:03
太一 @ryushi

@t_wada 僕も、そこがそこだけが気がかりです。何か確実にアレを指す別名を見つけたい。

2014-06-17 17:48:11
Takuto Wada @t_wada

@ryushi ぐぐらびりてぃが最悪なのがつらいですな…… Go に対する golang みたいのが欲しいですね。もうあるのかな?

2014-06-17 17:48:55
太一 @ryushi

@t_wada ワカラネェです。少なくとも僕は見つけてないです。

2014-06-17 17:52:12
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

components、これはWebComponentsを普及させてからやればいいのでは…という感想抱いた奴だということがわかった。

2014-06-17 17:46:45
Takuto Wada @t_wada

component と他の様々なもの (npm, bower, RequireJS, Grunt, Gulp...) との比較。いろいろ混ざっていて異種格闘技感ある / “guide/component/vs.md at mast…” htn.to/75Y9fG

2014-06-17 17:47:15
Takuto Wada @t_wada

なるほど Web Components を意識しているからこの名前なのかな?

2014-06-17 17:48:02
Jxck @Jxck_

“Components - TJ Holowaychuk” htn.to/hTwetq

2014-06-17 17:50:06
Takuto Wada @t_wada

component 利用ガイドのリポジトリ / “component/guide · GitHub” htn.to/LPhMFMV

2014-06-17 17:50:47
Takuto Wada @t_wada

来るべき ES6 & Web Components 時代のためのつなぎ、というわけか……

2014-06-17 17:52:47
太一 @ryushi

@t_wada つまり、TypeScript+Componentsで未来を先取りだぜ、ウェィウェィ!みたいなそういうのでお願いします。

2014-06-17 17:53:37
Takuto Wada @t_wada

@ryushi TypeScript, AngularJS, Polymer あたりは次世代 Web フロントエンドへのスムーズな移行を促す方向性ですよね。先に shim が出て緩やかに標準に置き換わっていくあたり JS っぽいよなぁ。

2014-06-17 17:55:50
太一 @ryushi

@t_wada jsの柔軟性がキチンと生かされている流れではあるものの、過渡期な状態が一体いつまで続くのか分からない感が辛いですね。どれにしてもバッドノウハウ積み上げ放題的なところがありますでなぁ。

2014-06-17 17:58:02
Takuto Wada @t_wada

@ryushi 同感同感。まさに過渡期でつらいですね。

2014-06-17 17:59:26
1 ・・ 4 次へ