中間(交換)フォーマットについて、西田宗千佳氏の補足

小形がツィートした中間(交換)フォーマットについて( http://togetter.com/li/67826 )、西田さんが補足してくださいました。なお、小形のツィートにある「基本部分はEPUB2.0をベース」としたのは小形の誤解です。この部分は未だ未確定であり、正しくは後日公開される仕様をご参照ください。
9
Munechika Nishida @mnishi41

交換フォーマットについて。@ogwataさん同様、私も植村さんに直接取材して、同様の話を聞いています。ただし、小形さんの解釈とはちょっとした認識の違いがあるので、その点を補足します。(どちらが正しいという話ではなく、同じソースからの談話でちょっと違いがある、という話)

2010-11-11 08:59:28
Munechika Nishida @mnishi41

「交換フォーマットはePUB2.0ベース」というのは事実なんですが、「ePUB2.0をベースに作る別の形式」と認識されるなら(小形さんはそうは言っていませんが)植村さんの解説とは違います。(続く)

2010-11-11 08:59:36
Munechika Nishida @mnishi41

交換フォーマットは元々「XMDFや.bookへ交互に変換できる形で蓄積できるものを、オープンに使えるようにする」のが目的。2つの閉じられたフォーマットを多くの人々が永続的に利用・メンテ可能にするための方策でもあったとのこと。(続く)

2010-11-11 08:59:45
Munechika Nishida @mnishi41

三省デジタル懇との関係は、小形さんの指摘する通りなので触れません。交換フォーマットを作る際のメソッドとして採用されたのが、小形さんの説明にもある、「Basic部分」「拡張部分」「CSS(スタイル)」に分割する、という形です。(続く)

2010-11-11 08:59:53
Munechika Nishida @mnishi41

ここで今回話題になった「Basic部分がePUB2.0と互換をもたせる」ことと、「そこでなぜePUB3.0でないのか」ですが、ここの因果関係と順番に、植村さんの談話に関する解釈のぶれがあります。(続く)

2010-11-11 09:00:01
Munechika Nishida @mnishi41

Basic部分を植村さんは「携帯電話などでも見れる、もっともシンプルな文字部分と最低限のレイアウトルールを組みこんだもの」としています。当初ここはePUBと関連がなかったのは事実のようです。(続く)

2010-11-11 09:00:08
Munechika Nishida @mnishi41

Basic部分のようなミニマムなところを作る場合、独自もあり得たわけですが、「ePUB2.0も同様に、日本語からみればシンプルな規範である。なら、これを使うとより可能性が広がるのでは」という判断でePUBとの連携が考えられたと言います。(続く)

2010-11-11 09:00:15
Munechika Nishida @mnishi41

ただしこの際、必要なのは「ミニマム」であること。XMDFや.book自身に近いレベルになる可能性が高いePUB3.0は「変換前後の対象」としてはスコープだと判断されたものの、「コアにするミニマムとは違う」という見解だったと私は認識しています。(続く)

2010-11-11 09:00:24
Munechika Nishida @mnishi41

もちろん、ePUB3.0はまだドラフトで、2010年の段階で「参照して別の規格に利用する」のが難しい存在であった、ということは大きく影響しています。(続く)

2010-11-11 09:00:33
Munechika Nishida @mnishi41

交換フォーマットはあくまで「文書の利活用を円滑化するためのメソッド」であり、閲覧などに直接利用されるものではありません。ですので、ePUBをベースに別の規格を作る意識は彼らにはないようです。(続く)

2010-11-11 09:00:39
Munechika Nishida @mnishi41

「XMDFや.bookの資産をePUBでも生かす」「様々なところで生まれるePUB資産を他のフォーマット環境でも生かす」ための方法論として、Basic部分はePUBの(現状のミニマムセットに近い)2.0に合わせると、利活用円滑化につながるだろう、という話のようです。

2010-11-11 09:00:47
Munechika Nishida @mnishi41

以上が、私が取材で得た認識です。小形さんの取材と基本路線は同じですが、説明の順番や文言、質問内容などにより、若干の違いが生まれたものと考えています。補足などあればお願いします>小形さん

2010-11-11 09:00:54
小形克宏 @ogwata

@muratamakoto @kidayasuo ぼくが省略した詳細部分を、取材に同席していた西田宗千佳さん @mnishi41 が補足してくださいました。ご一読いただければ。

2010-11-11 10:03:16
小形克宏 @ogwata

ええ、間違いないと思います。詳細な内容は録音を聞いて書こうと思っていたので、昨晩は省略してしまいましたが、的確な補足でありがたかったです。RT @mnishi41: @ogwata ありがとうございます。あんな感じで認識にズレはないでしょうか?

2010-11-11 10:17:06