ニトロプラスの同人ガイドラインに対する改定に対する漫画家・水龍敬氏を中心とした反応

著作物転載ガイドライン|ニトロプラス Nitroplus http://www.nitroplus.co.jp/license/ 【周知】ニトロプラスが同人ガイドラインを改定 「200部以下限定」「書店委託禁止」など http://togetter.com/li/688677 続きを読む
342
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

話題のニトロプラスの二次創作ガイドラインですが、極めて優れた案であり、他社も追随して業界標準になりかねないが故に、「現状肯定派」の私からすると「うっ、先手をとられたな」という感じです。例えばニトロプラス案でも、十分TPP(による著作権侵害の非親告罪化)に対抗できますので。(続く)

2014-07-05 11:43:02
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

私も2年前のシンポジウムで「公認&課金」によるコミケ完全合法化案を考えましたが、 ailove.net/tpp20120501.pdf 出版社からは「一桁足りないww」という反応でした。それで「同人マーク」による(TPPからの)コミケ救済策に切り替えたわけです。(続く)

2014-07-05 11:44:10
ぬまきち @obenkyounuma

確かに、現実的にはコミケで200部以下のサークルが全体の8割を占める。けれど、その殆どは200部以上売りたいと思っているので、非対称から来る対立ではなく、夢を砕く高圧的態度と受け止めラエル仕組み。

2014-07-05 12:33:39
友吉@9月29日『チートコード操作』3巻発売 @tomokity

ニトロプラスの二次創作の件、「個人」で活動している場合はどれだけロイヤリティ支払おうが「200部が上限」でそれ以上は売っちゃダメなんですね。200部以上売るには個人ではなく「営利目的の法人」として「法人版権許諾申請窓口よりご相談」すれば販売が許可されるかもしれないというお話。

2014-07-05 15:37:11
チャー@キョンタオ新体験版公開中 @mechanical_char

某所で見た「ニトロ系のガイドラインが全体的な風潮になった時の抜け道」 ・500円の板を売ってる場所があるので買います。 ・500円の板で500円の同人誌と物々交換します。 ・サークル側が持っている板を500円で買ってくれるところがあります。 笑いましたがマジになりそうで怖い。

2014-07-05 17:14:47
水龍敬@Vtuber園長🏰🎩 @mizuryu

200部というボーダーは「壁、偽壁、胆石は無くして島中だけ残せ」ということで、これが標準化するとコミケはマーケットとしての価値を失い発足当時の同好の趣味会に戻る。本来グレーゾーンの市場とはいえC50以降企業ブースがこのマーケットに参入して利益を得てきた側面も考えると一概には…

2014-07-05 17:34:05
脳が壊れた ねこかん @Nekokann

@mizuryu 趣味にしても200+委託なしじゃ絶対行き渡らないだろうってのが辛いところな気もします

2014-07-05 17:35:19
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@mizuryu 個人的にはボーダーは500部ぐらいだと思ってます。200部を基準にするとまず大口・中口顧客を失った同人印刷所が大ダメージを負いますね。

2014-07-05 17:37:32
水龍敬@Vtuber園長🏰🎩 @mizuryu

ニトロや艦これの例は二次創作に関するガイドラインを企業が提示することの難しさを表してる。本来企業の認知しない個人レベルで自由にやってたのが同人文化の醸成に繋がっていたのであって、企業に都合のいい規約が作られて後から改変されていくのでは、逆に都合のいい無料のメディア展開に利用される

2014-07-05 17:39:33
水龍敬@Vtuber園長🏰🎩 @mizuryu

本当なら企業が認知し介入した時点で、ガイドラインの内容がどうであれ「グレーゾーンでの自由」は喪失して同人は終わりなのだ。ワンフェスみたいな当日版権や個人が手軽にロイヤリティを支払える窓口があればいいのだけど。あるいはフランスのベルヌ条約みたいにパロディ条項があれば…

2014-07-05 17:42:10
さまよえる趣味人 @comicmadman

@mizuryu コミケ38ぐらいのころが個人的には熱さのピークだったように感じるので、少しばかりブレーキがかかってもいいかな

2014-07-05 17:42:13
水龍敬@Vtuber園長🏰🎩 @mizuryu

@hiroujin そうですね。同人印刷所が仕事として立ち行かなくなりますね…

2014-07-05 17:43:14
脳が壊れた ねこかん @Nekokann

@mizuryu やはり個人がロイヤリティを気軽に払える仕組みがほしいですね 好きな作品に自分の活動によって簡単にお金を出せるのはファンとしても嬉しいことですし・・・

2014-07-05 17:44:11
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@mizuryu 同人印刷所が潰れれば、二次創作の少部数はおろかオリジナルを出すことも困難になります。何故か同人誌と著作権の問題では、同人印刷所が経営維持できるかどうかについて考える人がほとんどいないんですよね。同人印刷所が潰れれば、即売会主催が経営を維持できなくなりますし。

2014-07-05 17:45:28
水龍敬@Vtuber園長🏰🎩 @mizuryu

200部とかがボーダーになると同人印刷所という業務形態も中、大口顧客を喪失して立ち行かなくなり、結果として少部数刷ろうとしても肝心の印刷所が無かったり印刷費が途方もない額になって、まさに200部以下の小規模サークルからむしろ真っ先に消えるかもしれない…

2014-07-05 17:47:33
ヌヌオ安@たますぃ〜丙提督都落ち生活中 @myroad38

@mizuryu 有害。誰にとってですかねえ?といつもおもふ(´・ω・`)

2014-07-05 17:48:06
こじょぴ @The_KojoP

@mizuryu 200部はオフセ本としては少なく割高なのですか?

2014-07-05 17:49:28
陽州 @yohsyu

@mizuryu オフセットがなくなってオンデマばっかりになる展開とかありそうですよね…後はヤフオクの高騰とか…

2014-07-05 17:49:56
ShSa 二等兵 🔞【コミッション受付中】 @ss_9ontierra

@mizuryu ニトロプラスさんが意図してかどうかの真意は図りかねますが、 業界に対して大きな波紋を広げる事は間違い無さそうですね。

2014-07-05 17:50:51
にのや桐月⋈ @tobe2nd

ニトロ規定、相当拡散力のありそうな作家さん(Ex. @mizuryu さん)までが「200部以上刷るな」だと誤解しているらしいのが流れてきてアレ。 「いくら刷っても良いけど大々的にやるならひと言ちょうだいね」という話だと思うのだが。

2014-07-05 17:52:28
水龍敬@Vtuber園長🏰🎩 @mizuryu

これが標準化したら全ての胆石レベル以上のサークルはオリジナル作品に舵を切るしかない。コミケは巨大なコミティアになり、パロディ同人誌はごく少数が細々続ける過去の遺物になるだろう。あるいは空洞化したコミケであえて同人オールOKを打ち出すことで自社製品の宣伝効果を狙う企業もあるかも…

2014-07-05 17:53:23
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

@mizuryu 同人印刷所が少なかった80年代は、印刷代も非常に高く、今の様なフルカラー表紙などほぼ不可能でしたからね。白黒二色表紙が一般的で、4色レインボーが高根の花でしたし。そんな時代でも200部ボーダーはありませんでしたから、これが一般的になったら実に恐ろしいです。

2014-07-05 17:54:17
水龍敬@Vtuber園長🏰🎩 @mizuryu

@Nekokann そうなんですよね。ただそうなってくるとアニメやコミカライズと同じ公認の二次的著作物ということになって、今度はその内容に口を出さないわけにもいかなくなるんでしょうね…

2014-07-05 17:54:41
水龍敬@Vtuber園長🏰🎩 @mizuryu

@hiroujin ニトロプラスの例は同人印刷所も戦々恐々かもしれません。個人の趣味でやってるサークルはともかく、彼らは完全に仕事ですからね…

2014-07-05 17:55:52
脳が壊れた ねこかん @Nekokann

@mizuryu うーん二次創作に公式が口出すって難しいんですね・・・

2014-07-05 17:56:42
1 ・・ 5 次へ