イタリアの識字率の低さと日本の識字率無戸籍

まとめました。
140
稲葉渉 @inabawataru

「イタリアの識字率の悪さ」って話が前から引っかかってて、ブログなんかだと完全非識字率が11%、新聞読めないレベルの識字率が66%なんて数字を見ることがあるんだけど、イタリア政府が公式に発表してる数字は99%。あらこの差は何なのかしら。

2014-07-17 18:57:37
稲葉渉 @inabawataru

んでちょっと調べてみると、「各国で発表される数値には違いがある。ユネスコの発表と、取りまとめる各国の教育省の間で、識字率の認識の違いがあるから」だそう。簡単にいえばイタリアが発表してる数字には高下駄がはかされていると。

2014-07-17 19:02:02
稲葉渉 @inabawataru

repubblica.it/2005/k/sezioni… これイタリアでトップの新聞の05年の記事なんだけど、「文盲率が12%、準非識字率が66%ってこれやべえぞ」って記事だそう。しかもこれ現在でも大して差がない状況だそうだ。

2014-07-17 19:06:18
稲葉渉 @inabawataru

しかもこの記事には「中学校を卒業した男女の20~25%は読み書きが出来ない。義務教育どななっとんねん」みたいな記事も載っている。中学卒業したのに新聞も読めないレベルの子供って、日本ではちょっと考えられない状況だけど、一体イタリアどうなっとんのやと。

2014-07-17 19:08:52
稲葉渉 @inabawataru

ジェノバに居た時、カードの精算を漢字で押し通してたんだけど(カードに裏書してると法的には世界中で通る)、ご飯食べた後の精算でローマ字で書いてよぉ、って言われたんだけど、隣のテーブル見ると、ささっと「☓」だけ書いてて、あれでいいのけ?って目をすると「ダメ、あんたはダメ」って目で。

2014-07-17 19:11:41
稲葉渉 @inabawataru

あとで調べると、イタリアでは「文盲の公式文書のサインは☓でいい」って法律があるそうだ。「お前文盲じゃないだろ」って目だったそうで、まあしょうがないと、読めないウニウニでサインした。

2014-07-17 19:14:11
稲葉渉 @inabawataru

イタリアで見たことない、ほっぺたに人差し指を指してくりくりする「おいしい!」のゼスチャーがあるけど、あれはもともと多数の都市国家の集合体でしかなかったイタリアで、共通語がなく、沖縄弁と東北弁で喋ってたようなものなので作られた、公式ゼスチャー集の一つなんだって。ほほう。

2014-07-17 19:19:51
稲葉渉 @inabawataru

イタリア人がオーバーリアクションなのも、「イタリア人同士で言葉通じない」ってのが大きかったようなんだけど、イタリア統一運動が終了した直後、1871年時点で男性の61.9%、女性の95.7%が非識字層だったってデータがある。これは当時のヨーロッパでダントツ低い。

2014-07-17 19:23:51
稲葉渉 @inabawataru

一方、同時期である「江戸時代の識字率めっちゃ高い」みたいな言説が、江戸しぐさ運動や右派運動によって誇張されながらも流布されてるが、それを類推できる公文書や発言は実際にあって、一番古いデータでは、明治時代の1877年、滋賀での自署率(自分の名前が書けるか)は64%だった。

2014-07-17 19:31:25
稲葉渉 @inabawataru

自署率。「自分の名前が書ける率」と、識字率「読み書きができて新聞が読める」を、各国の教育省が提出する識字率のデータの上で意図的に混同させることが、国際的に出てくるデータの違いを作り出しているようなんだけど、イタリアではその差が99%と33%にまで開きがあるってどういうことなの。

2014-07-17 19:34:44
稲葉渉 @inabawataru

で、日本の完全非識字率、いわゆる文盲率は「0.01%」と言われる。これは信頼していい数字だと思うんだけど、かなり気になってることがある。88年の「巣鴨子供置き去り事件」いわゆる「誰も知らない」の事件以後、ちょこちょこニュースになってる「無戸籍の子どもたち」の件。

2014-07-17 19:40:46
稲葉渉 @inabawataru

最近も「無戸籍の子」のニュースがあって、しかも自分の住んでる場所からそう遠くないところで、「学校に一切通ってない無戸籍の子」が見つかった。17歳か何かの女の子だ。このニュースを見た時、内臓まるごと掴まれるような衝撃を受けた。何らかの都合で義務教育すら受けていない子供がいる。

2014-07-17 19:44:23
稲葉渉 @inabawataru

ニュースは詳しくは報じていないんだけど、ずっと家に居たと。ずーっと家に居たと。無戸籍問題の8割にDVが関わると支援者は感じてるそうだが、「存在していることがバレたら父親だった人間に殺される」とかなんかだろうか。この分野に対する国の支援は全くなく、統計すら取られていない。

2014-07-17 19:46:55
Capt. @domaindeep

@inabawataru 自分の名前が『書ける』を換算しているのかも、です。文盲の方の話や言動を幾つか伺いましたが、契約社会化で懇切丁寧に説明する様になったので逆に、書く場所に名前や住所という名の『記号』を書くことに迷わないそうです。因みにエロ画像DLに困った様子は無さそうです

2014-07-17 19:05:38
稲葉渉 @inabawataru

@domaindeep そうなんですよね。自署率と識字率を混同するっていう。あとエロは人間の就学意欲を燃やしますな。偉大だ。

2014-07-17 19:48:08
稲葉渉 @inabawataru

@sey_F データの出展は マックス・ガロ 『イタリアか、死か―英雄ガリバルディの生涯』 米川良夫、樋口裕一訳、中央公論新社、2001年。ISBN 978-4120031410。 だって。

2014-07-17 19:49:22
沢渡 @sey_F

@inabawataru 無戸籍の子供たちと昔学校に行けなかったじじばば合わせてもあまり数字は変わらない気はしますが、確かに統計には入ってないでしょうね…。

2014-07-17 19:44:47
稲葉渉 @inabawataru

@sey_F 統計っていうか、存在を国が隠そうとしてるきらいすら。

2014-07-17 19:49:40
稲葉渉 @inabawataru

義務教育すら受けられない無戸籍の子は、実際の話、どれだけ居るのかすら「誰も知らない」のよ。これ、誰のせいなん?

2014-07-17 19:55:29
稲葉渉 @inabawataru

日本に生活していて「教育を受けていなくて、文字が読めない20歳」って、実際存在するんだろうとは思うんだけど、近頃ぽつぽつニュースになる「日本人なのに餓死」と同様、「日本人の文盲」って存在って、ほんとはらわた掴まれるような衝撃がある。でも、そういう国になりつつある。

2014-07-17 19:59:12
Capt. @domaindeep

@inabawataru 学校に行かせてないんじゃないかって子は、居る様に思う。親が『学校に行かせる意味』『文字が読めるという社会的意味』を理解していない可能性が大いにあるので。給食費が惜しいとか、小学校の共通校務をいやがって放棄したらそれまでな辺りとかいそうでぞっとする次第

2014-07-17 20:05:38
稲葉渉 @inabawataru

@domaindeep 義務教育って文字通り義務なわけで、戸籍があったら行政が対応自体はするけど、無戸籍の場合行政はそもそも把握してないし把握する気もないので、本人の人生がとんでもないレベルで空費されるほど孤立するんですよね。ただまあ、全体的にモンスターにはゾッとする。

2014-07-17 20:10:58
たえちゃん @taez0

@inabawataru 江戸時代のみくだり半みたいですね。字が書けないひとは棒を3本半書いとけばいいっていう(ほんとかどうかはわからんけれど)

2014-07-17 20:28:05
稲葉渉 @inabawataru

@taez0 あら、そういう説もあったんだ。離縁状が三行半しか文字なかったってやつを信じてたー。

2014-07-17 20:41:34