「どんぶり金魚」談義まとめ

先日池田書店から出版された「どんぶり金魚の楽しみ方」。  とても興味深いものの、どんぶりで金魚を飼うとなると金魚クラスタとしては躊躇も有り、でも可愛くもあり…  楽しく飼うにはどうしたらいいのか、悩める金魚クラスタの人たちの雑談を中心にをまとめました。(後半、どんぶり金魚についての意見を書かれたユーザーさんの声などもまとめさせていただきました。)
3
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(冬季) @nyororo

【ゆる募】金魚クラスタさんへ。 「どんぶり金魚」やってるかたってどのくらいいらっしゃいますか? ウチの新ぷくぷく丸をどんぶりで飼ってみたい気がするのですが、迷い中。 よろしかったらざっくばらんな感想を聞かせてください…。 #kingyo

2014-07-31 20:04:51
とりから @try_color_new

@nyororo こんばんは。僕は、「どんぶり金魚」に関して知識が無いのですが、余り長期飼育には向かない、と言う印象です。舟での飼育を小型化させたような感じなのでしょうか。問題点としてはやはり水量はが少ない点です。水温の変化が大きく、特に冬場は暖房が大丈夫かな、と思います。

2014-07-31 20:20:46
とりから @try_color_new

@nyororo すみません。全否定みたくなっちゃいました。あくまで印象です。

2014-07-31 20:39:17
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(冬季) @nyororo

@try_color_new ちょっとやってみたくはあるのだけど、かわいそうな気もしてっていうのも正直なところでもあり…。夏の間だけちょっとやってみようかなー

2014-07-31 20:40:52
キタイミコト@金魚イラストレーター @kitai_mikoto

@nyororo 三宅さんと、金魚屋工房のご主人と話していましたが、とりからさんのおっしゃるように、水量が少ないこと、あと完全にエアー無しはちょっと危ない、とのことでしたよー。大き目の器、あと、丈夫な品種ならいけるかも?とのことでしたー

2014-07-31 20:49:07
三宅ひよこ(鱗道) @hiyokomiyake

@takeru_mikoto @nyororo 私、昔10リットルの金魚鉢で『エアレーション無し』『毎日水換え』『換え水は別容器のエアレーションしたやつ』で自分ちのハネピンポン1匹で試したのですが一ヶ月もたなかったので「水量少ない飼育、わたし下手!!!!」と自己嫌悪に…。

2014-07-31 21:12:18
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(冬季) @nyororo

@hiyokomiyake @takeru_mikoto 新ぷくぷく丸があまりにもぷくぷく丸なので、短い間に死んじゃったらもうぜったいにヘコむと思うので、やっぱり水槽で薄紅丸とかう事にします…。(でも一日くらいはどんぶりで観察しようと思います!)

2014-07-31 21:15:07
だんく @danku315

@hiyokomiyake @takeru_mikoto @nyororo あれは、盆栽飼育ですからね。普通に餌やりしていたら、とてもじゃないけど水が保ちませんよね(^^;;

2014-07-31 21:16:41
三宅ひよこ(鱗道) @hiyokomiyake

@takeru_mikoto @nyororo 敗因は水温かと思うのですが(31度←大きな舟だとその水温でも死なないので…。)ハッキリした所は分からぬままなので再びトライする気にはなれず。しかし『小さい器でエアレーション無しで飼育』はオシャレだから皆さんのレポート待ちです。

2014-07-31 21:17:14
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(冬季) @nyororo

@try_color_new @hiyokomiyake @takeru_mikoto @danku315  やっぱりレポート待ちってのひと多そうですね。ウチもこの間どんぶり金魚の本を見てやってみたい!→新しい金魚GET→やっぱりかわいそうなんじゃないの?(今ココ)

2014-07-31 21:20:19
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(冬季) @nyororo

@danku315 @hiyokomiyake @takeru_mikoto やるとしたらブクブク有りで ホーローの白い洗面器で行こうかなあって思ってたんですよねー…。岡本先生は2年ぐらい白ちゃんを飼ってたっていうけど、お魚博士だからなのかなあ…。

2014-07-31 21:23:20
三宅ひよこ(鱗道) @hiyokomiyake

@nyororo @try_color_new @takeru_mikoto @danku315 仔引きしているので『どんなに環境を良くしても大きくならないミニピン』というのが毎年出るのですが、それなら丈夫でどんぶり飼育に最適じゃないかなと思うんです。問題はそれをどのルートで

2014-07-31 21:24:02
三宅ひよこ(鱗道) @hiyokomiyake

@nyororo @try_color_new @takeru_mikoto @danku315 それを人に渡すのだ!というところ。あと、やはり自分がやって『これなら死なない!』という実績が欲しいです…。

2014-07-31 21:26:48
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(冬季) @nyororo

@hiyokomiyake @try_color_new @takeru_mikoto @danku315 私も最初、「小さくても丈夫な金魚が居れば、どんぶれるんじゃないか?」などと素人考えで金魚屋に行ったんですけど、素人だもんで良くわかんなかったのぷく…。

2014-07-31 21:25:59
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(冬季) @nyororo

@hiyokomiyake @try_color_new @takeru_mikoto @danku315 どんぶり希望の金魚クラスタに送料負担してもらって、「全国 どんぶり実験」をする…!!データはひよこさんにレポートするとか…。なんか鉄腕ダッシュみたいな感じww

2014-07-31 21:29:33
三宅ひよこ(鱗道) @hiyokomiyake

@nyororo @try_color_new @takeru_mikoto @danku315 そうですよね。どんぶり金魚は初心者よりも手練れが酔狂でやって、個体に何かトラブルが起こったらメンテ槽で完全に元に戻せる人がやるのが一番安全で楽しそうですよね。

2014-07-31 21:33:50
三宅ひよこ(鱗道) @hiyokomiyake

@nyororo @try_color_new @takeru_mikoto @danku315 泳ぐスペースが狭いと筋力がなくなって『泳ぐ』ではなく『浮いているだけ』という気がします。

2014-07-31 21:31:01
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(冬季) @nyororo

@hiyokomiyake @try_color_new @takeru_mikoto @danku315 たまに掃除のついでに半日くらいどんぶって見るくらいが丁度いいのかもですね〜。調子悪いときはメンテナンスさせて、泳がせたいときは本水槽とかで気楽にやればいいのかな〜。

2014-07-31 21:36:36
だんく @danku315

@hiyokomiyake @nyororo @try_color_new @takeru_mikoto いわゆるヒネ魚ですよね。トビ個体の逆ですね。大きくなりにくい形質が遺伝するなら安定供給も可能なのでしょうか。はねてしまうので、試したことないです(^^;;

2014-07-31 21:38:14
綺鱗舎@肋骨骨折中 @giraffe750

@kingyoan: 最近お迎えした黒出目金のノアさんです。 pic.twitter.com/35JOS40yXh

2014-07-31 21:34:01
拡大
綺鱗舎@肋骨骨折中 @giraffe750

@nyororo: とりあえず今先日金魚すくいでお迎えしてきた黒出目金をどんぶり金魚にしてますよ。今のところ元気そうですが、豆琉金水槽に合流させる方がいいのか?と思わなくもないのです…。

2014-07-31 21:31:30
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(冬季) @nyororo

@giraffe750 おお。いま何日目ですか?やっぱり一人じゃ寂しそうな感じかな・・・?

2014-07-31 21:37:47
三宅ひよこ(鱗道) @hiyokomiyake

@giraffe750 @nyororo すごく興味を持って見てます!あと、『白い容器なのに黒が飛ばなくてすごーい…。』というのも毎回思います。ウチの青文稚魚チームはよこいちブラック水槽から緑のトロ舟に移動したら真っ白!

2014-07-31 21:38:46
綺鱗舎@肋骨骨折中 @giraffe750

@nyororo: 今日でまだ2日目ですねえ。 水槽飼育にしても、鉢で飼うにしても、最初の2〜3日で落ちる子は落ちるからなあ。今はまだ絶食状態ですが、餌やりをしだしてからがどうなるか、は大きいかもです。 ちなみに仕事から帰ってきて水換えもしました。もちろん塩水浴で。

2014-07-31 21:41:10
1 ・・ 4 次へ