沖縄ジュゴン研究観察グループさんの『ジュゴンの現状』 #辺野古

127
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

ツイッターはじめました。 沖縄ジュゴン研究観察グループ(OD-SOG)は、沖縄のジュゴンが置かれる状況について、調査資料等に基づいたより具体的な情報発信・提言を行います。 よくありがちが反基地運動ベースの団体とは別物ですので、そこのところよろしくお願いいたしますw

2014-08-11 17:12:16
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

「沖縄のジュゴン」といえば、辺野古移設反対のシンボルのイメージが強いですが、実際のところどうなのでしょう? 沖縄にはオスの個体A(嘉陽)、メスの個体B(古宇利島)、Bの子ども個体Cの3頭のみ。時折辺野古を利用していると見られていますが、辺野古は主たる生息地ではないそうです。

2014-08-11 17:16:12
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

では、辺野古あたりでジュゴンを守れと主張している人がいますが、本当にジュゴンを保護する気があるのでしょうか? 既存のジュゴン保護団体は繁殖対策については一切触れていないません。母子とオスでは自己繁殖できず、いずれ絶滅してしまいます。そうすれば「基地のせい」にできますよね?

2014-08-11 17:20:16
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

沖縄ジュゴン研究観察グループの最大の目的は、沖縄におけるジュゴン繁殖にあります。 これまで沖縄では複数のジュゴン保護団体が活動しておりましたが、どの団体も「繁殖対策」には触れません。 残り3頭、自然繁殖できないことを知っていて放置しているのです。基地問題のカードに使うために・・・

2014-08-11 17:30:18
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

「辺野古にジュゴンがいる」などの話が広がっているのですが、実際のところ具体的な資料はあるのでしょうか? 最初に目を通すお勧め資料は環境省「ジュゴンと藻場の広域的調査」です。少し古いですがジュゴン保護団体が絶対に触れない資料なのでググってみてください。44PほどのPDFです。

2014-08-11 18:52:27
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

「ジュゴンを守れ」と主張している、辺野古あたりの保護団体ほどジュゴンを絶滅させたいのでは?と考察するには理由があります。 (1)繁殖対策には触れない (2)最小個体数3頭を知ってて最近まで隠していた (3)本件をFBページに書き込んだところ5分で削除&ブロック 図星みたいでした

2014-08-12 07:41:48
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

感情的に「ジュゴンがかわいそう」「ジュゴンを守りたい」と思っている方には、沖縄のジュゴンの実態をきちんと把握してほしいと思います。 母子とオスの計3頭では自己繁殖不可能です。 しかし、辺野古あたりのジュゴン保護団体は繁殖には一切触れません。それはなぜか考えていただきたいです

2014-08-12 07:45:21
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

OD-SOGのフェイスブックページ最新記事です。 素人ながら、アマモの水槽栽培にチャレンジしております。経過と考察です。 facebook.com/odsog

2014-08-12 07:47:44
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

「沖縄にジュゴンなんていないのでは?」「漁師だって見たことがないと言っている」という情報もありますが、沖縄本島海域に3頭しかいません。漁師でも滅多に見れないのです。警戒心が強く昼間はリーフ外のやや深い海域に、夜間アマモ場に入ります。なので、捕食している映像もなかなか撮影できません

2014-08-12 07:59:40
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

沖縄に生息する3頭のジュゴンの主たる生息地は、名護市嘉陽(かよう)と西海岸の古宇利島(こうりじま)です。古宇利島のメス”個体B”の子ども”個体C”は行動範囲が広く、時折辺野古に現れるのも個体Cと見られています。個体Cは古宇利島や本島中部の伊計島(いけいじま)沖でも観察されています

2014-08-12 08:39:41
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

既存のジュゴン保護団体は今年5月まで、「数十頭」「辺野古に十頭」などと主張しており、地元報道機関も同様の報道をしていました。 しかし、最小個体数3頭で、自己繁殖が不可能なことは、実は以前から知っていたのではないでしょうか? 絶滅すれば、基地問題のカードえますからね・・・

2014-08-12 08:48:12
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

画像うまくUPできるかな? 現在の沖縄のジュゴン3頭の生息状況推定です。 嘉陽の個体Aは殆ど移動せず、個体Bは最近は古宇利島に留まっていますが、個体Cは1日に20km近く遊泳する様子も観察されています。 pic.twitter.com/VXmrXms68S

2014-08-12 09:25:32
拡大
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

気になったので、那覇空港第二滑走路工事の環境影響評価書をググってみました。 那覇空港第二滑走路海域は、私が以前、船釣りを楽しんでいた海で、サンゴも藻場もあります。 ジュゴン以外に「大浦湾のアオサンゴ」の話がでますが環境影響評価書によると那覇空港にもアオサンゴがあるそうです。

2014-08-12 09:59:13
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

仲井真知事3期目出馬会見にて、辺野古埋立て承認について「(国には)相当厳しい要求を突きつけて、それをクリアした」旨発言されていました。 辺野古の環境影響評価書と、那覇空港第二滑走路の環境影響評価書を見比べると、那覇空港のは雑な印象ですw しかし誰も文句言わないのはなぜ・・・

2014-08-12 10:01:53
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

OD-SOGのジュゴン繁殖案ですが (1)遺伝子的に近い祖先を持つとされるフィリピンからの移入による繁殖対策 (2)県内各地のアマモ場の保全・・・全県的名農地等からの土砂流出や生活排水対策 などがあります。 「ジュゴンを守れ!」と拳を挙げているだけでは、そのまま絶滅です

2014-08-12 10:08:53
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

具体的な繁殖策についての話はまだでしたねw フィリピンからのジュゴン移入による繁殖対策については、ワシントン条約等や移入費用など、個人ではどうしようもないです。 県や国に取り組んでもらいたいですね。 もしかすると移入等の計画はあったけど、つぶされたのかもしれませんね。

2014-08-12 10:19:37
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

「ジュゴンの海、辺野古を守れ」というツイートを多く見かけますが、主たる生息場所はもっと北の嘉陽海岸と、西海岸古宇利近海です。辺野古は若い1頭に時折利用されていると見られています。 残り3頭で自己繁殖できない状況が放置されています。フィリピン等からの移入・繁殖策が急がれるはずです。

2014-08-12 11:41:31
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

「ジュゴンの海、辺野古を守れ」と主張する人に限って、繁殖対策に触れない。 残り3頭、自己繁殖は無理な状況なのにです。 絶滅させて基地問題のカードに使うようなことがあってはなりません。 ジュゴン保護に必要なのは、繁殖対策のための海外移入や、県内各地のアマモ場を守る取り組みのはず。

2014-08-12 11:44:06
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

「ジュゴンなんていないよ」という意見は、本当に沖縄のジュゴンを絶滅させたい人たちの”思う壺”だと思います。 繁殖対策には触れずに絶滅させて、「ほら、基地ができたからジュゴンが絶滅した。ジュゴンガー!!」って主張したい人たちがいるのです・・・。

2014-08-12 11:53:16
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

ジュゴンの繁殖対策をするうえで大事なことがあります。正確な情報の周知です。 沖縄ジュゴンを繁殖させれば、今後も基地問題のシンボルに利用しようとする人が出るはずです。 では、沖縄のジュゴンが絶滅したらどうなるでしょうか。 同じ人が「基地のせいでジュゴンガー!」と喚くでしょう。

2014-08-12 12:37:56
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

今年7月辺野古の工事が始まり、「辺野古の埋立て海域で110本以上の食み跡が見つかった」という調査・報道があります。 110本以上の食み跡は、何日分の食事に相当するのでしょう? 1日に30kgのアマモを食べるそうですが、普段は嘉陽とか辺野古以外で食べてますよね?

2014-08-12 12:52:35
沖縄ジュゴン研究観察グループ @odsog

そもそも、民間のジュゴン保護団体って辺野古以外のアマモ場の調査してないですよね。 ブログを見ると嘉陽海岸では調査してるみたいなんですけど、「嘉陽」の地名は一切出さず。まとめた資料の公表もない。不可解ですね。 辺野古と嘉陽の海中をすげかえてたりしてww

2014-08-12 12:54:57