メモ:「美味しんぼ騒動」は表現の自由を萎縮させる効果をもたらしたのか?

TBSの金平茂紀さんがwebRonzaで発表した文章、 > WebRonza:表現の自由を萎縮させる効果もたらした「美味しんぼ騒動」(金平茂紀さん) に対する斗ヶ沢秀俊@hidetogaさんの考察を中心にまとめさせていただきました。 ※つぶやきを使わせていただいている皆様、支障があれば対応しますのでご連絡ください。
84

【WebRonza】
表現の自由を萎縮させる効果もたらした「美味しんぼ騒動」
金平茂紀(TBSテレビ執行役員、早稲田大学大学院客員教授)
2014年07月28日
http://astand.asahi.com/magazine/wrnational/special/2014070700010.html

Kazuto Suzuki @KS_1013

批判されることを「表現の自由の委縮」という方が自由な議論を阻害するような気がする。なんだか金平さんも残念な人になってしまった印象が強まった。 / 表現の自由を萎縮させる効果もたらした「美味しんぼ騒動」 astand.asahi.com/magazine/wrnat…

2014-07-30 20:41:10
はち公 @Hachi_Astroboy

美味しんぼ問題は、固有名詞が出ている以上は批判と言うより「検証」問題だと思う次第。本来、検証を求める事を批判とは言わないですし、検証する事を批判される道理もない筈 RT @KS_1013 批判されることを「表現の自由の委縮」という方が自由な議論を阻害するような気がする

2014-07-30 21:36:48
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

私のツイッターTLで論争的な4大テーマと言えば、原発事故・放射線影響、STAP細胞・小保方さん、慰安婦問題、EMや似せ科学問題。どの問題も、主張や考え方を述べると、必ずと言っていいほど批判を受ける。面倒を避けたいのはやまやまなれど、つい発言してしまう私。

2014-08-12 17:44:15
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

TBSの金平茂紀さんがwebRonzaで発表した文章を10日ほど前に読み、これは批判しておかなければならないと思っていた。仕事に追われて放っておきましたが、いま述べておきます。  表現の自由を萎縮させる効果もたらした「美味しんぼ騒動」astand.asahi.com/magazine/wrnat…

2014-08-12 17:46:44
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

金平論文は正直に言って、論旨が明確ではない。例えば、次の文章。【一つは「権力監視」というジャーナリズムの機能からみた今回の騒動への対応ぶりである】(主語がなく、誰の対応を問うているのかが不明)【もう一つは「市民科学者」という視点からみた今回の騒動の「反動性」についてである】(?)

2014-08-12 17:47:26
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

金平さんが言いたいことの第1点は「政府や行政が十分な対応を取っていないことが、不安のすべての根底にある。情報を十分に開示しない、不都合な情報を隠ぺいすることに、住民は不信感を募らせている。ところが、その不安、不信を口にしにくい同調圧力がある。それにメディアが加担している」。

2014-08-12 17:47:58
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

第2点は「最も忌むべきことは、議論そのものを封じ込めようとする力に加担すること、屈することである」。 まず、第1点から。金平さんは「美味しんぼ」の内容について、官房長官、環境大臣、福島県知事などが批判的コメントをしたり、抗議文を送ったりしたことを問題にしている。

2014-08-12 17:48:28
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

しかし、被曝による健康影響について、間違った情報が発信され、それが社会的に広がっている際に、政府や行政機関がしかるべき見解を出すことは当然であり、それを「表現の自由を萎縮させる」と批判するのは筋違いです。政府や行政機関が間違った批判をしているなら、それを批判すればよいだけのこと。

2014-08-12 17:49:09
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

見解を述べることを表現の自由の抑圧であるとするなら、論争的問題で官庁は何も見解を出せなくなります。本当に表現の自由を抑圧しようとするならば、権力は幹部に圧力をかけるとか、広告を出さないといった手段をとります。むしろ、公開の場で見解を述べることは、議論の題材になり、よいことです。

2014-08-12 17:49:57
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

第2点の、被曝についての「議論を封じ込める」ですが、鼻血が低線量被曝に起因していると考える専門家はごくごく一握りです。憶測のメカニズムを語っているだけで、科学的根拠はないと言えます。代表的な方に西尾正道氏がいます。彼は昔は立派な医師でしたが、今は科学から離れてしまった方です。

2014-08-12 17:52:48
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

金平さんの文章を取り上げたのは、被曝影響に関する報道で、二つの問題があると思っているからです。一つは「放射線影響はよく分かっていない(だから、何でも起こりうる)」という認識の誤りです。「美味しんぼ」騒動の社説で、朝日新聞、毎日新聞はいずれも「分かっていない」との認識を示しました。

2014-08-12 17:53:25
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

実際には、放射線影響は化学物質のリスクに比べると、ずっとよく分かっているのです。福島県民が実際に受けている追加被曝線量は年間1ミリシーベルト前後のごく低線量であり、健康影響は事実上ないと言えます。「分かっていない」に逃げ込むのは、間違っています。

2014-08-12 17:53:54
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

もう一つは、金平さんも含めて、「反権力」「市民派」を標榜するジャーナリストの少なからぬ人々が、放射線影響報道では有害な役割を果たしたということです。週刊金曜日、アエラ、東京新聞特報部などです。(うちも無縁だとは言いません)

2014-08-12 17:55:27
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

反権力であろうとする姿勢を私は支持しますが、「政府、行政が言っていることは間違いだ」「政府と同じことを言うのは御用ジャーナリズムだ」という考えにとらわれていて、実測データや科学的・合理的判断を軽視していると感じます。

2014-08-12 17:56:05
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

このあたりは、月刊エネルギーフォーラム誌9月号(9月1日発売)への寄稿で議論しています。来月、機会がありましたら、お読み下さい。

2014-08-12 17:56:49
井上リサ @JPN_LISA

@hidetoga 金平氏は「美味しんぼ」の件で官房長官,環境大臣,福島県知事などが批判的コメントをした事を象徴的に扱い,「制度」vs「芸術」の構図でものを述べています。しかしこの件は人権問題であり,不当な人権侵害が起こらないように政府や知事がコメントするのは当たり前の事ですね。

2014-08-13 01:06:30
ねーの @neno008

周回遅れ。金平茂紀って人は表現が自由なら批判も自由ってわかってないだろ  > 表現の自由を萎縮させる効果もたらした「美味しんぼ騒動」 - WEBRONZA+社会・メディア- WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand) astand.asahi.com/magazine/wrnat…

2014-08-13 06:12:12