『イラストレーター・中村佑介氏のQ&A①』“進路相談編”(2014.08.17)

イラストレータ・中村佑介氏の『Q&A』をまとめました。 ※『イラスト講座⑮』からタイトルを変更しました(2014.08.19)
47
まとめ イラストレーター・中村佑介氏による『イラスト講座』『Q&A』の説明書 イラストレーター・中村佑介氏の『イラスト講座』『Q&A』の説明書です。 『イラスト講座』『Q&A』を読む際にはぜひ合わせて読んでください。 39751 pv 156 12 users 30

▼中村さんにこんな相談が・・・

アチカ @pp_meidi

@kazekissa 進路について質問したいことがあるのでリプライを送りました。今、工芸高校の2年生でデザインを学んでいます。将来、イラストレーター、グラフィックデザイナーに憧れて芸大かデザインの専門学校へ行くか悩んでいます。なにかアドバイスがあれば教えて欲しいです!

2014-08-16 21:13:58
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi こんばんは。もう少し具体的に教えてください。専門学校と美大(芸大)はなぜ迷ってるのですか? 経済面か、カリキュラム、距離、成績、いろいろあると思います。長くなっても構いませんので、具体的におしえて下さい。

2014-08-16 21:40:18
アチカ @pp_meidi

@kazekissa 1番は経済面で迷っています。オープンキャンパスへ行ったらやっぱり芸大より専門学校のほうがとても安かったです。親には迷惑をかけたくないというのもあって専門学校のほうがいいのかなぁと思ったりもしています。

2014-08-16 21:51:53
アチカ @pp_meidi

@kazekissa 2番目は就職のことです。以前、懇談会があって先生には芸大を進められました。就職では芸大のほうが良いところに行けて、労働時間も専門学校からの就職よりは短いと言われました。労働時間については私が体力が無いからとのことで考えてくれました。

2014-08-16 21:56:34

▼ということで、進路相談への解答です。

中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答①】現在工芸高校2年生(デザイン等も学べる高校)のめーぢさんより、「将来イラストレーターやデザイナーになりたい中、今後の進路を【専門学校】に行くか【芸術大学(美術大学)】に行くか迷っている」という内容の質問が寄せられました。

2014-08-17 17:02:13
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答②】迷っているポイントは主に【経済面】と【その後の就職】について。まず経済面に関して。同じデザイン学科を想定すると、私立美大に比べると国公立美大は1/2ほどの学費で済みますが、私立美大と専門学校はそんなに学費は変わりません。(大体1年100万円くらい)

2014-08-17 17:12:51
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答③】ただ美大が4年制に対し、デザイン専門学校は大体3年制なので、単純計算で【400万円】(美大/芸大)と【300万円】(専門学校)、卒業時の差は出てきますが、1年単位だとまぁ同じ、ということですね。

2014-08-17 17:14:41
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答④】そしてその中で一番学費の安い国公立芸大の場合でも、デザイン学科は特に倍率が高いので、1~2年、美大予備校(入試の為のデッサンや色彩構成を勉強する場所)と、センター試験もあるので5科目を勉強する普通の予備校にも通う必要があるでしょう。

2014-08-17 17:17:50
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答⑤】もちろんいまお話しているのは、めーぢさんがごく一般的な高校2年生の能力だと仮定しての内容ですので、浪人生以上にデッサンや色彩構成が上手くて、そのうえ勉強も出来る場合は、④はカットです。

2014-08-17 17:20:30
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答⑥】ただまぁ、そんな風に考えると、「学費ってどこもそんな変わらないんだなぁ」というのが率直な僕の印象です。(※例外としてめちゃ高い私大や、ベラボーに安い専門学校ももちろんあります 詳しくはdaigaku-gakuhi.com/design.html

2014-08-17 17:23:58
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答⑦】子供の考えるお金の感覚と、大人の持っているお金の感覚は全く違いますので、経済面は自分ではなく、お父さん、お母さんじゃないと答えは出ません。帰って来る感想は、「え?そんな変わらないじゃん」や、「え…そんな高いの!?」だったり、家庭によってそれぞれです。

2014-08-17 17:29:44
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答⑧】だから今回は、経済面は置いときましょう。(ご両親に言い出しにくかったら、この一連の意見をそのままご両親にお見せ下さい) ただどの選択【国公立 or 私立 or 専門学校】をえらぶにせよ、決して安いお金じゃありません。そこで学校は慎重に択びたいですよね。

2014-08-17 17:34:41
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答⑨】めーぢさんの「イラストレーターかグラフィックデザイナー」という今の夢は、当時の僕と一緒ですので、まずは僕の経歴もお話しておきますね。僕は普通高校(and 美大受験予備校)→大阪芸術大学デザイン学科、そして卒業後、就職はせずフリーのイラストレーターです。

2014-08-17 17:38:14
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答⑩】その後、僕は講演会で全国ほとんどの美大・専門学校のデザイン科は伺いましたので、学生や授業の大体の傾向は把握しております。総じての印象は 専門学校「パソコン、コミック系イラストが強い」/芸美大「美術、デザインが強い」 です。

2014-08-17 17:47:47
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi答⑪】もう少し雑誌名に例えて噛み砕いて言うと、専門学校は『季刊エス』、『スモールS』、『pixiv』。それに対し芸美大は『イラストレーション』、『イラストノート』、『MdN』と言った感じ。めーぢさんはどの本を買ったことがありますか?

2014-08-17 17:51:35
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答⑫】ただ「好きだから」っていう理由で今の自分と合っている方を択んでも良いですし、「苦手だから弱点を鍛える」という理由で逆の方を勉強しに行っても良いと思います。

2014-08-17 17:54:35
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答⑬】また、芸美大と専門学校にはこのような校風(授業や学生の傾向)以外にも、別のメリットも存在します。芸美大は4年制で、学科(学生数)も多く、一般教養もあるので、時間をかけてじっくりと色々な勉強、様々な交流が出来ます。

2014-08-17 18:00:35
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答⑭】僕の場合だと、学生時代にデザイン(イラスト)だけでなく、美術、美術史、版画、舞台、音楽、映画に関わったことが、いまの自分がジャンルに捉われない幅広い仕事を受ける上で、とても活きているなぁと実感します。

2014-08-17 18:02:24
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答⑮】それに対し、専門学校はとにかく実践的。3年間よそ見はせずに専門分野を極めていくので、"技術"を身につけるスピードは芸美大より早いです。そして先生たちも比較的若く、現役で活躍されている方から、優秀な学生は在学中に仕事を紹介してもらうケースもあります。

2014-08-17 18:05:35
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答⑯】もちろん学校によりけりですし、その中間に位置すると思われる大阪美術専門学校や京都精華大学のようなどちらの良いところも導入している学校もありますが、【芸美大】と【専門学校】の違いは、大体はこんな風に最初は大雑把に捉えてもらって良いと思います。

2014-08-17 18:23:21
中村佑介🎨2024カレンダー @kazekissa

@pp_meidi解答⑰】ということでやはり最後に決めるのは、僕でもご両親でもお友達でもなく、めーぢさんなんですよね。おススメの方法としては、めーぢさんが今すでにされているようにキャンパス見学会にもっともっと行きまくります。

2014-08-17 18:25:43