ベタ次元、メタ次元と対抗言論についての会話

msadralapsaさん han_orgさん kdxnさん の、ある日のツイートより。
17

まずは、こういう会話が有りまして。

WKT @msadralapse

昨日、久々に会った同僚たちと、たまたま社会運動の話題に。「何が正しいと思うかは人それぞれだけど、wktさんが自分で正しいと思うことをそうやって主張してるのは悪いことじゃないですよね」と。世の中の「成熟した」多くの人の反応は、とりあえずこれかもしれないと思った。

2014-08-26 11:07:06
WKT @msadralapse

@msadralapse 正確には、「何が悪いと思うかは人それぞれ」だったかな。

2014-08-26 11:08:46
WKT @msadralapse

@msadralapse 彼女はふつうにまともな人なので,言ってる意味はよく分かる。とりあえず善悪の判断は人それぞれで、自分が直感的に悪!と思っても、忍耐強く耳を傾ければ意見の違う他人にも理があったり。でもそんな会話の時間はないので、主張しすぎないのがマナーだったり。

2014-08-26 11:11:24
WKT @msadralapse

@msadralapse 成熟というのは感情を持ちながらそういう冷静さ(メタ意識)を持てることなので、彼女がそう考えるのは当然だ。これが世間的に思われている成熟。でも、その一段上の成熟があることを、世間の多くのまともな人は知らない。

2014-08-26 11:12:54
WKT @msadralapse

@msadralapse 価値判断が多様で、他人は自分には予想できない情報や論理をもってそう思ってるかもしれない、という「人それぞれ」を保ためにも、やっちゃいけないことがある。善悪について大声で言うのが的外れだからこそ、大声で止めろと言わなくちゃいけないことがある。

2014-08-26 11:15:30
WKT @msadralapse

@msadralapse メタレベル(一段上)の悪が存在する。ヘイトスピーチはその典型だ。「人それぞれ」という第一段階の成熟社会を冷静に守るためにこそ、「ヘイトやめろボケ」という第二段階の怒声が必要。この第二段階の怒声を第一段階における未成熟と見てしまうのが世間。

2014-08-26 11:19:09
WKT @msadralapse

@msadralapse  反レイシズムの主張は「ヘイトやめろ」「ヘイトゆるすな」に尽きるから、反原発と同じく、シングルイシュー運動。ところが今の反レイシズムは、「弱いものの側に立つ」というより、ヘイトが社会の公正さや言論の対等性を破壊するというマクロな過程に注目している。

2014-08-26 11:45:57
WKT @msadralapse

@msadralapse ヘイトスピーチのだめさというのは、主張内容が間違ってると同時に、主張のモードが不公正だということ。良質な社会運動はイシューの内容だけでなく、モードや過程に注目する人たちの参加を得る。

2014-08-26 11:49:12
WKT @msadralapse

@msadralapse こうして、イシューを通して、イシューを越えた社会全体の問題、民主主義の話にならざるをえない。特に安倍政権のように民主主義の前提となる憲法を侮蔑する権力層がいる時代には。

2014-08-26 11:51:26
WKT @msadralapse

@msadralapse 民主主義は、何を決めるかというより、決め方、モード、関係のマナー。社会関係の破壊が、原発や集団的自衛権の物理的なリスクと同じか、もしかしたら長期的にはそれより深刻なリスクであることに気付けるのが、いまの社会運動参加者。この「高階の成熟」をどう拡散するか。

2014-08-26 11:58:35
WKT @msadralapse

@msadralapse  昨日あれを言ってくれた同僚みたいに、頭よくてまともな人、事実確認能力とか含めて第一段階の成熟をちゃんと持ってるひとなら、第二段階の成熟が急務だって、あとほんのすこしで分かるはずだし、分かったらおれなんかより動くはずなんだけど。

2014-08-26 12:00:08
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

.@msadralapse 興味深く読みましたが、2つほど論点が足りないと思いました。

2014-08-26 11:53:53
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

.@msadralapse 第一に、70年代以降の在日コリアンの民族運動をはじめ、マイノリティの運動はまさにメタレベルでの不正義を告発するようなものが多かった。それをもう少し学ぶ意思を持っていれば、「反原発」以降の新しい現象だと勘違いせずにすんだでしょう。

2014-08-26 11:54:28
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

.@msadralapse 第二に、メタメタレベルというものもあります。つまり、メタレベルでの不正義の告発が、別のメタレベルでの不正義の告発と衝突したとき、それを調停する次元のことです。それを理解できない人にとってはメタレベルでのベタな無理解とよく似たものに見えてしまう。

2014-08-26 11:55:22
WKT @msadralapse

@han_org 社会運動史については率直にわたしの勉強不足だと思います。同時に、3.11以降の社会運動がそれ以前の良質な運動にあったものを爆発的に拡散させ、悪い部分を刷新したと思います。またさらに問題が出たりするわけですが。

2014-08-26 12:13:53
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

.@msadralapse 言わんとするところもわからなくはないのですが、「良質」「悪い部分」を規定する判断基準は、必ずそれを問い直すひとつ上のメタ次元からの批判にさらされることになります。その自覚がないと、例えば、メタメタ次元からの批判を「ヘサヨ」とみなして攻撃することにも。

2014-08-26 12:23:42
WKT @msadralapse

@han_org 自分は慎ましやかで当たり前の常識しか言ってませんという偽りの謙遜ってありますね。どんな主張内容も決定やコミュニケーションのマクロな問題に繋がることを否認する傾向?運動が戦略的にそういう自明性の風情をつくることもあるのですが。

2014-08-26 12:25:40
WKT @msadralapse

@han_org それは双務的に問い直しあえばよいと思いますし、いろいろありましたね。

2014-08-26 12:29:16
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

.@msadralapse ベタな次元とメタな次元とでは話が通じない、とご自身が書いておられましたよ。ゲーム内でのプレイを問う視点と、ゲームのルールそのものの妥当性を問うような視点とでは、すれ違って罵倒合戦になるだけです。すれ違いを解消するには、審級の違いをそれぞれ自覚するしか。

2014-08-26 12:35:01
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

.@msadralapse あ、このツイートを読んでいませんでした。「無政治性の政治」ですね。ただ、ぼくは311以降の運動の最大の功績は「無政治性の政治」が支配していた社会状況に風穴を開けたことだと思っているのですが、「運動が戦略的にそういう自明性の風情を作る」とは逆ですね。

2014-08-26 12:50:24

続きます。

C.R.A.C. @kdxn

というよりも、メタに対するメタメタ、に対するメタメタメタ……の無限連鎖を装ってその実ベタでしかないもの、が「ヘサヨ」と攻撃されているのだと思います。RT @han_org: .@msadralapse その自覚がないと、例えば、メタメタ次元からの批判を「ヘサヨ」とみなして

2014-08-26 12:50:21
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

「ヘサヨ」と呼ばれる人々の中にそうしたケースが多いことには異論ありません。 RT @kdxn: というよりも、メタに対するメタメタ、に対するメタメタメタ……の無限連鎖を装ってその実ベタでしかないもの、が「ヘサヨ」と攻撃されているのだと思います。 @msadralapse

2014-08-26 12:51:46
WKT @msadralapse

@kdxn @han_org 他人が特定のゲーム(一般社会、カウンター)のべたなプレイヤーで、自分は様々なゲーム間のメタな評価者だと思ってしまうのが、社会運動における「べた」だと思います。実際には誰もがメタな評価込みで行動している。外=左翼視点から見てごらん、という忠言は空転。

2014-08-26 13:05:53