mineoで繋がらない端末があるのはなぜ?

20
おやぐまさん @oyaguma3

mineoで繋がらない件、ちょっと自分の持ってる情報まとめといた方が良さそうだな…。

2014-09-15 18:19:16
まとめ mineoの接続に関する話題 このまとめは以下の節からなります ・実はiPhone5でも繋がるんじゃないの?(条件をそろえれば繋がる) ・しかしよく解らない挙動を示すiOS機(FaceTimeからテザリングまで) ・動作確認済み端末なら普通に使えるよね(厄介なAPN設定&WiMAX2+でも繋がりました) ・au端末以外でもau 4G LTEに繋ぎたい(繋ぎ方・使えるドコモ端末と使えないドコモ端末・N5で使ってみよう) ・ 20468 pv 19 1 user
おやぐまさん @oyaguma3

(0)mineo SIMが様々な端末でまともに繋がらない件、端末の動作モードとか細かい条件・表現は省くけど、大まかに推測を書いてみる。VoLTE端末が当てはまるかは現状追いかけきれてないけど、各社のVoLTEを満遍なく使える端末が出てこない限りまだ先の話ということで。

2014-09-16 00:05:52
おやぐまさん @oyaguma3

(1)さてドコモ・ソフトバンクの端末は、SIMが音声サービス可/不可に関係なく、音声ドメイン(CS domain)とパケットドメイン(PS domain)の両方を使えるようNWに申請する。データ専用SIMはその結果としてNWから「PS domainしか使えないよ」と返ってくる。

2014-09-16 00:06:05
おやぐまさん @oyaguma3

(2)KDDIの端末は、そもそもKDDIはCDMA系の音声通信網を運用していて"GSM/UMTS系の音声通信網"は運用していないためか、最初からPS domainしか申請しないようになっている。そのためmineo SIMを挿しても今回の問題は発生しない。

2014-09-16 00:06:23
おやぐまさん @oyaguma3

(3)ドコモ・ソフトバンクのSIMフリー端末にドコモMVNO系のデータ専用SIMまたはmineoのデータ専用SIMを挿すと、電源ONまたは機内モードオフ後のNWへの申請に対してNWから「EMM cause」というパラメータが返ってくる。これが今回の問題の鍵となっている。

2014-09-16 00:06:36
おやぐまさん @oyaguma3

(4)というのも、ドコモMVNOではCause 2(IMSI unknown in HSS)が返ってくるが、mineoでは18(CS domain not available)になる。どちらも音声サービスが使えないことを意味するcauseだが、2と18で端末挙動が異なる。

2014-09-16 00:06:50
おやぐまさん @oyaguma3

(5)cause 2の場合、端末は「挿入されているSIMは電源が切れるかSIMが取り外されるまで音声は使えないと見なす」ことになっている。端末にとって音声サービスが完全に使えない(と見なされる)SIMが刺さっているので、これ以上CS domain確保のために何もする必要がない。

2014-09-16 00:07:00
おやぐまさん @oyaguma3

(6)しかしcause 18の場合、端末は基本的に「LTE能力をオフにしてGSMかUMTSで音声ドメインの使える事業者を探す(電源が切れるかSIMが取り外されるまで)」という動作になる。そしてこの動作こそが、mineo SIMの「繋がらない」原因となっている。

2014-09-16 00:07:13
おやぐまさん @oyaguma3

(7)mineoのSIMを管理しているのはKDDIであり、(2)に書いたようにKDDIはGSM/UMTSの音声通信網を運用していない。これと(6)を踏まえると、端末は「(あるはずのない)KDDIのGSM/UMTSネットワークを探していて圏外になっている」ということになる。

2014-09-16 00:07:25
おやぐまさん @oyaguma3

(8)これを回避するには、端末がGSM/UMTSを探せなければいいので「LTE onlyモードにする」ことが挙げられる。しかし(6)に「LTE能力をオフにして」と書いた通り、端末の実装次第では動作不安定もしくは繋がらない可能性もある。(Nexus 5は使えているケースだが)

2014-09-16 00:07:36
おやぐまさん @oyaguma3

(9)あとは、KDDIのコアネットワーク(EPC)がcombined Attachを申請してくる端末に対してcause 2を返すようになればいいのだが、この手のSW改修と試験は結構手間が掛かると思われるのであまり期待はできない…(汗)。

2014-09-16 00:07:49
おやぐまさん @oyaguma3

というわけで推測をつらつらと書き連ねてみた。

2014-09-16 00:07:59
おやぐまさん @oyaguma3

補足として、音声可能なmineo SIMをドコモ・ソフトバンク系列のSIMフリー端末に挿してもやはり繋がらないと思われる。mineoの音声サービスはKDDIの音声通信網を使うわけだから、GSM/UMTSの方を使おうとする端末にはEMM cause 18が返ると予想される。

2014-09-16 00:08:15
おやぐまさん @oyaguma3

さらに補足。EMM causeはNexus 5のField Test modeやLG端末(多分L-01F以降)のHiddenmenuからのEngineering modeでも確認可能なので、興味のある方は探してみるといいかも。LG端末の方が表示は分かりやすいかもしれない。

2014-09-16 00:08:35
おやぐまさん @oyaguma3

実は、VoLTE可能端末はUE動作モードの関係でちょっと違う挙動になったりするようだけど、流石にそこの違いまで書こうとすると複雑になりすぎるので…。

2014-09-16 00:11:15
おやぐまさん @oyaguma3

L-01FにIIJmioのSIMを差して撮ったのはこれ。EMM causeのところに2と表示されてるのが分かると思う。 pic.twitter.com/1vDiqAwEu0

2014-09-16 00:17:18
拡大
おやぐまさん @oyaguma3

ちなみにこの辺の仕様はTS 24.301(のRel 11辺り)の内容を元にしてるので、興味のある方面の方々はご参照下され。

2014-09-16 00:23:13

3GPP specification: 24.301
Non-Access-Stratum (NAS) protocol for Evolved Packet System (EPS); Stage 3
http://www.3gpp.org/dynareport/24301.htm