論理思考を学ぶ3つのポイント

授業で話した論理思考を学ぶ3つのポイントについてまとめました。
5
舘野泰一 / Yoshikazu Tateno @tatthiy

今日の論理思考の授業のポイントは3つです。1.目的を押さえること、2.物事の仕組み(メカニズム)を押さえること、3.「要は」→「例えば」で話すこと、です。これだけ来週も覚えてきてね。

2014-09-23 16:03:20
舘野泰一 / Yoshikazu Tateno @tatthiy

「1.目的を押さえる」というのは、「どうなったらゴールなのか」ということを具体的にイメージしましょうということです。わりと目的を押さえずになんとなく議論したり、なんとなく解決策を考えちゃいますよね。そうではなく「何をしたいのか?」を意識しようということです。

2014-09-23 18:20:27
舘野泰一 / Yoshikazu Tateno @tatthiy

「2.仕組み(メカニズム)を押さえる」というのは、目的を達成するために問題を分割して整理するということです。目的を達成するためのエッセンスや観点を出せば、解決策ももれなくダブりなくいろんなものが出せます。問題の仕組みを理解しようということです。

2014-09-23 18:20:33
舘野泰一 / Yoshikazu Tateno @tatthiy

「3.要は→例えばで話すこと」というのは、簡単にいえば「大事なことを最初に言う」ということです。とにかく最初にポイントや結論を言う。その上で、具体的な例を話すことでイメージをつかんでもらうということです。結論を先に、そして具体例を添えるということを意識するとよいと思います。

2014-09-23 18:20:41